【Ma(36−8さん】
すべてのお写真を拝見しました。
まずお願いなのですが、お写真は1通のメールに添付してください。
30通くらいまでは添付出来るはずです。
私のパソコンには多くの人からのメールが来ます。
1通ずつだととても煩雑になり、見落としと間違いのもとになります。
ご協力をお願いします。
まず結論から申し上げると、大変酷な言い方ですが、使いにくい代表例のようなおうちですね?。
注文建築でこの間取りは、施主の意識がまとまっていないか、雑誌のいいとこ取りで自分を忘れた 注文をしてしまったか、工務店さんの言いなりになったかですね。
注文建築をしてオプションをお願いするなら、もっとご自分の意識を高めておかないとお金がもったいないです。
今回は辛口になりますが、最初が肝心なので我慢してお読みくださいね。
一番良いのはお引越しされることですね。
キッチンの改造はお金がかかります。
しかし、お引越しは現実的ではないでしょうから、可能な範囲でのアドバイスをします。
お尋ねの件ですが、フリースペースの認識に差があるようです。
私は南側の窓から柱までの奥行きで、東西の窓から窓までの横に細長い部分を考えています。
畳は直線部分でのみ使用します。
将来お子さんの部屋として仕切ることを考えているなら、そのことを踏まえてお願いした方が良いです。
次に全部のお写真を拝見しての感想ですが、全体としてけじめがない暮らしぶりですね。
それぞれのお部屋には役目があるはずです。
その役目に沿った暮らし方をするのが一番無理がなく、精神的にも落ち着いて 見た目にも綺麗です。
それはあなたの頭の中が散らばっているので、「とりあえず」のような暮らし方をされているから、このような光景になるのでしょう。
一つひとつの動作にも意味があるのですから、その動作がしやすいように配置を考えていけば、持ち物も配置もスッキリして断然効率アップにつながります。
細かくは別記事でアドバイスしますのでお待ちください。
なお、精神的なことについて書かれていました。
あなたは全体をみるのが苦手なようです。
家全体、家族全員、人生全般、一日24時間。
その中における今。
それを意識してごらんなさい。
小さなことに振り回されていませんか?
全体のことを考えた時に、そのことはどれほどの重要性を持っていますか?
そこに焦点をあてて物事の順序を決めましょう。
それだけで相当氣の流れが変わります。
そうすると時間にゆとりが生まれます。
そのゆとりある時間で心の安定や平穏を生み出せるような暮らし方を心がけましょう。
それが出来たらお子さんの精神状態も変わってきます。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (196)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
美風さん、こんばんは。
お忙しい中、お返事ありがとうございました。
なのに、メールをまとめることすら思いつかず、申し訳ありません。
フリースペースのことは、分かりました。一面という言葉を取り違えていました。
意識がまとまっていない、けじめがない、全体を見れない、その通りだと思いました。ちゃんと家に現れているのですね。私は今まで”効率よく”ということを考えたことないかもしれません。行きあたりばったりの準備不足で、あせってばたばたすることが多々ありました。
夫にも美風さんからのお返事を読んでもらったら、「すごいなあ、俺らの家のことここまで考えてくれてんねんなあ。まあ、この家はたしかにしんどいかもしれん。コンセプトはええ思たけど、柱もじゃまやし、斜めのしきりも使いにくいしなあ。でも子どもらが落ち着いたら、変わっていくし、年数たってええ家になっていくと思ってんねんけど。」と言っていました。私も引越しは避けて、なんとかこの家を住みよく変えていきたいです。
全体を見ること、意識してみます。
ありがとうございました。
Maさん、こんばんは。
ご主人のご意見を書いてくださってありがとうございました。
素晴らしいご主人ですね。
年数をかけて良いおうちにされて行くお考えが男性らしいと思いました。
私はね、今回とても厳しいことを書きましたが、このおうちに住まわれるかたが納得されているのなら、それで私はなんにも申し上げるつもりはないのです。
ご自分たちのおうちですからね。
でも、少しでも使いよくしたいと思われるのなら、そして、これをきっかけにご自分をもっと高めたいと思われるのなら、アドバイスをさせていただくだけです。
きっと今は落ち込んでいらっしゃると思いますが、一つだけ書かせていただくと、夜中はご主人を育児に巻き込んで疲れさせないでほしいなと思います。
今の時代は夫婦二人で育児が当然のようになっていますが、少なくてもご主人が外に働きに出て、奥様がご自宅にいらっしゃる場合は、睡眠だけでもご主人にしっかりと取らせてあげてください。
奥様も育児中は疲れますが、お昼寝をすることも可能です。
(奥様も外で働いている場合はご主人のご協力を得なければなりませんが。)
そうしてまず一家の大黒柱にしっかりと健康を確保してもらうのです。
それで最初に寝具のアドバイスをさせていただきました。
次回はキッチンについてのお話をお聞かせ願えませんか?
今あのキッチンで使い良いところ、改善したいところ、あのキッチンでしたかったことなど、いっぱいお聞かせください。
あなたがキッチンに込めた想いを実現すべく、私からのアドバイスを考えたいと思います。