投稿者「マクロ美風」のアーカイブ

「おなじみ料理講座」受付開始のご案内

2023年に、突然「おなじみ料理講座」というのを開催しました。
現在も受講をご希望してくださっている方がおられるので、なんとか寒いうちに開催したいと思いました。
来年になりますが、ご案内と同時に受付も開始します。

この講座のお料理名は本当におなじみなのですが、作り方が中川さんらしく画期的でした。
そこに至る説明を中川さんの言葉をお借りします。

開発するときは、この料理の何が美味しくて人気で、何が嫌われている原因かを考えます。
多くの人に共通の嫌な部分は排除します。でもクセと呼ばれる特徴は排除しない。
このスタンスであとは中川イズムを注入すれば出来上がりです。

こうして出来上がったお料理は、受講してくださった皆さんが驚いてくださるお味になりました。
もちろん、マクロビオティックの陰陽も考えて作っていますから、体への負担も感じません。
コメントを寄せてくださった皆さんの食後感がとても参考になりますので、ぜひお読みください。
「おなじみ料理講座 第1回」 2月18日 2023.2.18
「おなじみ料理講座 第1回」 2月26日 2023.2.26

中には「第2弾」のご希望もありました。
「お宝さんDIRECT」で大忙しの中川さんなのですが、なるべくご希望にお応えしたいと思います。
具体的なご希望メニューがあれば、どうぞご連絡ください。

 
 

*   *   *

【講座名】
「おなじみ料理講座」

【開催日】
2025年2月14日(金)

【会場】
むそう塾(京都市左京区孫橋町18)

【内容】
<下記メニューのデモと試食>
1 湯豆腐
2 豚汁
3 もつ煮込
4 大学芋 ← こだわりの大学芋
5 豚丼
6 なめらかココア  ← 作り方が画期的

<昼食>
すぐ試食からスタート

【タイムテーブル】
11:00      開場
11:30~17:00 デモ&試食
17:30      解散

【定員】
8名

【受講資格】
幸せコース在籍以上

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
55,000円(消費税込)

【受講費の支払期限】
開催日の1か月前まで

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(豚丼 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

(こだわりの大学芋 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

おせちの盛り込みが早くできる「おせち皿」を最低30枚は用意を!

昨日は秘伝コースの12月授業がありました。
授業内容はもちろん「おせち」です。
昨夜は「あれ?」ということがあったので、記事にしておきたいと思います。

いよいよ切り出しの段階になったとき、例年と様子が違います。
ふと見ると、切り分けたお料理を薄いお皿(通称◯◯所のお皿)に、一品ずつ次々と載せていました。
そして、盛り込むときには、そのお皿をまわりに集結させて、どんどん盛り込んでいました。
ですから、盛り込むスピードが驚くほど早くてびっくりしたのです。

 
 

 
 

そのお皿はいつも教室で使っているものですが、今回大活躍してくれたので、「おせち皿」と命名しました。
こんなふうにどんどん載せていきます。

 
 

「おせち皿は薄くて積み重ねられるので、置き場所を取らないのがよいところです。
むそう塾生の皆さんは日常使いされていると思いますが、おせちを作る人たちは最低30枚は用意しておいた方がよいです。
これで31日に盛り込み時間が大幅に短縮できますよ。
なお、在庫はあるので、「お宝さんDIRECT」ですぐ発送できるそうです。

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 2件のコメント

ごはん・お味噌汁が大好きな子に育っています 嬉しかったこと

先日、塾生さんから嬉しいメールが届きました。
昨年の11月に赤ちゃんが誕生したメロンさんからです。
むそう塾生に赤ちゃんが誕生! おめでとうございます! 2023.11.14

***

美風さん、こんばんは。
◯◯◯(メロン)です。

先月の14日で息子が無事に1歳になりました!
どんどん大きく、元気に育ってます。

まだちょこちょこおっぱいも飲みますが、ご飯もよく食べ、お味噌汁とおにぎりが大好きみたいです。
筑前煮で使用する◯◯のお出汁も大好きです。

たくさんママを求めてきてくれるので、ここぞとばかりベタベタさせてもらってます(*´-`*)
これからも穏やかな気持ちで、健やかに育つよう見守っていきます。

短いですが、息子の成長報告でした(*^^*)

 
 

 
 

***

歩いている動画も含めて、お写真を送ってくれました。
秋の日差しを浴びながら、幸せそうに子育てをされている姿を見ると、本当に安堵します。
今の世の中は子どもを巡る環境がどんどん悪くなっているので、その中でこうしてしっかり育ててくれていると、自分の孫のように「ありがとう」と言いたくなります。

注目すべきは、お味噌汁とおにぎりが大好きということです。
これだけでも素晴らしいのに、さらに、筑前煮のお出汁も大好きだなんて感動してしまいます。
メロンちゃんが幸せコースで習ったお料理を、ちゃんと作ってくれていると知って、そのことがとても嬉しいです。

こういうお料理を作ってくれれば、一家の健康は間違いなしですね。
これからも成長に応じて、食べ物の変化や近況を教えてくださると、私も嬉しいだけでなく、とても参考になります。

 
 

足がこんなに高く上がるのですね!
しっかりバランスが取れていることにも驚きです。

 
 
カテゴリー: うれしかったこと | 2件のコメント

「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」受付開始のご案内

こちらの記事でお知らせしましたように、この度「マクロ美風の座学」を開催することになりまして、第1回の開催をご案内しました。
すぐお申し込みくださった皆様のおかげで、満席になりましたので、追加開催をさせていただく事になりました。

「陰陽五行」というと、クシ・マクロビオティックを知っている人は、最初に習って難しかった記憶が残っている人が多いと思います。
しかし、東洋の考え方を理解しようとすると、この陰陽五行はあちこちでその理解の助けになります。

この講座では、東洋的な物の見方や考え方を知って、自分の「流れ」を良くすることを目指して行きます。
流れを良くするというのは、自分の精神や肉体、そして環境まで含むすべてのことが対象になります。

どうしたらチャンスをつかめるのか?ということにも触れますし、自分の不調の原因はどこにあるのかということにも触れます。
あとはあなたの実行力次第で、人生を面白いように変えることができます。

私が今まで歩んできた総決算のつもりで、この講座を進めて行きますので、よろしければこれからの人生にお役立てください。

 
 

***

【講座名】
「マクロ美風の陰陽五行説講座」

【授業時間】
11:00     入室
11:30~12:30 昼食
12:30~17:00 座学
17:30     退室

【授業内容】
・陰陽五行説の説明
・陰陽五行説の解釈
・陰陽五行説を日常に活かす

【授業日】
・2025年8月2日(
・2025年9月6日(
・2025年10月4日(

【定員】
8名〜10名

【申込資格】
むそう塾生

【受講費】
3回合計で99,000円(消費税込)

【受講費の振込期間】
講座開催の1か月前まで

【申込方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「2025年度(第1期)自由人(びと)コース6」受付開始のご案内

2008年7月にむそう塾がスタートし、2009年5月に1年間コースがスタートしましたが、その当時からずーっと通い続けてくれている塾生さんたちがいます。
独身だった人が結婚して出産し、そのお子さんが「キッズクラス」をご希望される年齢になるほどの年月が流れました。

その間(16年半)、むそう塾はひたすら「美味しくて健康に貢献できるお料理」を伝え続けてきました。
17年目になる2025年度も、むそう塾で学びたいとおっしゃってくださる塾生さんたちに囲まれて、心から感謝の気持ちでいっぱいです。

相変わらず、何をするか決めていないコースですが、絶対に楽しくて美味しいことはお約束できます。
中川さんも私も、歳を重ねたからこそ得られた世界があります。
そんな選りすぐりの世界や情報も共有させていただきます。

 
 

*   *   *

【2025年度(第1期)自由人(びと)コース6の講座内容】

【授業時間】
11:00     入室および準備
11:30~18:00 実習&試食
18:30     退室
※内容によって遅くなることあり

【授業内容】
未定

【授業日】(原則として第1日曜日)
<2025> 5/4 6/15 7/6 8/3 9/7 10/5 11/3 12/7
<2026> 1/18 2/1 3/1 4/5

【定員】満席
8名

【申込資格】
・自由人コース5在籍者
・ダブル受講可

【受講費】
550,000円(消費税込)

【受講費の振込期間】

2025年1月21日(火)〜1月31日(金)

【申込方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【キャンセル料】
・2025年2月1日〜3月31日迄:受講費の20%
・2025年4月1日以降:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする