ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 四毒抜きとマクロビオティックに感じる共通点と理想
- アメリカ・ファーストで日本は変われる?
- 「四毒抜き」を実践するときに押さえておきたい点
- 鉄火味噌が出来上がりました 3種類あります
- これから開催予定の講座案内(2024.11.21現在)
- 「イタリアン ベーシック講座 第1弾」開催のご案内
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在)
- 動画大絶賛の今だからこそ思うこと 感性を磨きましょう
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司
- 知恩院の坂のこと 「男坂」「女坂」
- 京都 祇園四条駅から知恩院へ 神宮通を通って秋を満喫
- 京都 金戒光明寺と真如堂へ 櫻澤記念會館を発見!
- 陰陽は人生という航海の羅針盤 京都タワーは灯台
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間
- 「おうちレストラン 第1弾」開催のご案内
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い
- マクロとミクロの視点でバランスよく生きてみよう
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2024/11/6現在)
- 「2025年度 各コース受講ご希望者状況」2024年11月5日現在
- 自由人コースにおけるマクロ美風の座学でお伝えしたいこと
- 「中川式お寿司講座 第2弾」開催のご案内
- 講座開催まであと一歩の講座 ご都合をお伺いします
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり
- 鉄火味噌が出来上がりました 4種類あります
- 栗の皮むきで苦労されている人へ 京料理人中川善博の動画あり
- 「秋から冬の極上お弁当講座」開催のご案内
- 「第50回 衆議院議員選挙」投票の仕方
- 「単発煮物講座 第4回」開催のご案内
最近のコメント
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に マクロ美風 より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に PICO より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に 麻莉 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に おはる より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に もーにゃん より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に Ryoko より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に おかめ より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に ともちん より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に さなえ より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に マクロ美風 より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に げんたろう より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に ここ より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に ここ より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に kyoro より
カレンダー
2024年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,127)
- 新しいむそう塾 2022年 (27)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (177)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (205)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (421)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,173)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,573)
- 子育て・野口整体・アトピー (305)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (132)
- からだ (544)
- こころ・想い (523)
- 食べ物あれこれ (325)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (376)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (113)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (183)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
検索結果: 離乳食
その玄米ごはんは離乳食でも食べてもらえますか?
【玄米ごはんの影響】
先日、マクロビオティック教室を主宰されている方がネットで発信されていた内容にとても驚いています。
それは、玄米ごはんはかたいものです。だから、よく噛んで食べましょう。
小さいお子さんはよく噛めないので、小学生になってからにしましょう。
というものでした。
それはもう、ビックリするのを通り越して、危険だと思ったからこの記事を書いています。
玄米ごはんは白米と同じ炊き方ではかたいです。
それで、時間を増やしたり、水を増やしたり、圧力をかけたりして炊く人が多いのですが、それだけではまだ完璧とはいえません。
まず、玄米で食べることに向いているお米かどうかの選定から始まります。
そして、本当に白米と間違うような炊きあがりの色や、やわらかさを満たしたもののみが玄米ごはんとして食べることに合格です。
そこまで到達した玄米ごはんは、白米と同じようにパクパク食べられます。
そのくらいでないと、食べた後に胃腸に負担がかかってしまいます。
本人は自覚していなかったとしても、私から見ると大いに負担をかけている体調や思考をしている人が見受けられます。
いるんですよ。
マクロビオティックの教室をしているのに、先生が玄米の影響を悪い方に受けてしまっている人が。
【その玄米ごはんとおかずはベストなのか?】
私が出入りするお店には、レトルトになった玄米ご飯がうず高く積み上げられています。
健康によいと思って購入する人がいるからなのでしょうが、必ずしもそうとは言えない商品もあります。
たまに召し上がるのなら、まあ許せるとしても、それを毎日摂ると体調に影響が出るだろうなあと思っています。
現に、玄米を食べて体調不良になっている人や、そこまでの自覚がなくても、なんとなく不調のあれこれがあって、パワフルな生活が出来ていない人がとても多いです。
それは玄米が原因のこともありますが、おかずのとり方にも原因があります。
つまり、全体の組み合わせが問題なんですね。
よかれと思って始めたマクロビオティック、あるいは玄米食なのに、それが原因で不完全燃焼な日々を送るのは悲しいですよね。
でも、私はそういう人をたくさん見てきました。
だから「むそう塾」を始めて、そんな人たちを救いたいと思ったのです。
【マクロビオティックのこと】
マクロビオティックは本来、哲学的な考え方が素晴らしくて、それが生活のあらゆる面で役立つのが良いのですが、そちらより極端な食べ方が広まってしまったようです。
その極端さゆえに、体調や考え方が混乱してしまった人を多く見受けました。
また、体調不良の現実を「好転反応」ととらえて、我慢している人も多かったです。
でも私から見たら、それは「食べ誤り」の場合が実に多かったのです。
つまり、「体質や体調に合わない食べ方」をされていたのです。
ですから、玄米を食べればよいわけでも、動物性をやめればよいわけでも、ごま塩をかければよいわけでもなかったのです。
1番大事なのは、「自分の体質と体調を正しく判断する」ことです。
その次に、「その判断に見合ったお食事をする」ことです。
【玄米食は何歳から?】
冒頭にあげた例のように、玄米食を小学生になってから食べさせようとすると、大抵拒否されます。
それはすでに慣れた食生活が出来上がっているからです。
そこに割って入るには、相当美味しいものでなければ勝ち目はありません。
しかし、むそう塾がお教えしている玄米ごはんは、離乳食からでもOKです。
もし離乳食でお子さんがイヤイヤしたなら、それは玄米ごはんの炊き方が下手だったということです。
お母さんのお腹の中にいるときから、玄米ごはんで出来た血液で育んでもらい、産まれてからは玄米ごはんで出来たおっぱいを飲んでいるのですから、なんの抵抗もありません。
むしろ、小学生になってから切り替えようとする方が苦労しますし、トラウマになってしまうこともあります。
【主食は白米? 玄米?】
主食は白米でも玄米でもよいから、体調に合う方を選んで、全体のバランスがとれればそれで良いのです。
大事なのは全体で考えること。
絶対玄米でなくちゃ、と病的に盲信しないことです。
白米で食べた方が美味しいおかずの場合は白米で。
玄米を食べたい気分だったら玄米で。
自由に相性のよいおかずと組み合わせて、体も心も喜ぶ食生活をお楽しみください。
(中川式玄米ごはん 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: 食べたもののようになる, 子育て・野口整体・アトピー, からだ, こころ・想い
コメントする
離乳食の開始で悩んでいる塾生さんからのご相談
昨年のむそう塾は出産ラッシュでした。
40代半ばで初産の人やら、4人目の人やら、3人目の人やらで大賑わいでした。
それぞれのお子さんがそろそろ離乳食の段階になって、何人かの塾生さんから相談をされましたので、記事にしておきます。
離乳食のことは、な〜んにも難しく考える必要はありません。
「食べる」というのは人間の本能ですから、その本能に従ってあげればよいのです。
もしうまくいかないとすれば、親の知識が邪魔をしていると思われます。
赤ちゃんが成長して行くのは、人類の進化そのものを歩んでいるわけですから、その進化にともなって赤ちゃんの「できること」が増えていくわけです。
まずは五感をフルに使ってアタックしてきますから、それを念頭に置いて親は歩調を合わせることになります。
といっても赤ちゃんが成長するスピードは驚くほど早いので、昨日できなかったことが今日はできたり、朝できなかったことが夜にはできるようになったりするので、漫然と子育てしていると大事なサインを見逃すことになります。
離乳食の主人公は子どもですから、子どもの目線で進めてみましょう。
新米ママたちは何かと不安も多いと思いますので、参考になる本をご紹介しておきましょう。
とにかく今の人たちは本が頼りになるようなので。
でも、この本のとおりに実行しようと思うのではなく、子どもの発達とはこういうものか、ということを理解してほしいのです。
(子どもの「手づかみ食べ」はなぜ良いのか?)
* * *
むそう塾生の“舞”ちゃんは、お子さんの離乳食で「手づかみ食べ」を実行していました。
よく頑張って「ガマン」していたと思います。
だって、こんなにも汚れるんですよ。
ご飯粒はあちこちにくっつくし、汁はこぼれるし、後始末が大変だからです。
でも、この間に子どもの感性はグングン発達していくんですよね。
もしかしたら、手を使うことが楽しそうな子どもの表情に負けてしまうかもしれません(^^)
舞ちゃんのInstagramには、そんな子育て写真や動画がいっぱい載っているので、これから離乳食を開始する人には励みになるかもしれません。
親がササッと食べさせた方が周りを汚さなくて済むし、早いのですが、それでは子どもの能力を育てるチャンスを失うんですよね。
もし可能なら、一時期グチャグチャになっても、手や口の触感を楽しむ時間を与えてあげられたらいいですね。
私も息子を育てる時、椅子の下や周りに新聞紙を敷き詰めて、お食事が終わったらクルクルと丸めて捨てていました。
汚さないことを望むのではなく、汚されてもよいようにしておくのがポイントですね。
小さい時に汚いものに触れながら、免疫力を獲得していくことを思うと、どんどん汚して丈夫に育っておくれという気持ちでした。
離乳食に関して私からアドバイスをするとすれば、子どものことをもっと知ろう!
この1点に尽きます。
親が何歳になっても知らないことは知らないのです。
学校で教わらなかったことは知らないのです。
私もそうでした。
改めて子どもの力を知って、その力を伸ばす方向に応援する子育てをしましょう。
ただし、理想を求めて母親がグタグタに疲れてしまうのではなく、放っておいても子は育つくらいの気持ちで、現実の生活を優先しましょう。
育児って手をかければキリのないものばかりなので、特に働くママたちは要領よく切り抜けましょう。
* * *
むそう塾生の“ゆこ”ちゃんの赤ちゃんは、昨日(1月27日)離乳食デビューをしました。
2018年8月14日生まれですから、5か月半での開始になります。
二人目のお子さんなので、もう開始時期だなと判断されて、事前に相談がありました。
状況からいって、GOサインを出したのですが、正解だったようです。
初めてなのに、もうスプーンを握って自分で食べようと左手が動いています。
お子さんの方で、しっかり離乳食の準備ができていたということですね。
お子さんには個人差があるので、ゆっくり離乳食をスタートしてもよいし、旺盛な食欲に引っ張られて早めにスタートしてもよいし、その子の受け入れ体制が整っていれば、その時がベストなのです。
あくまでも子どもが主役。
それが離乳食の開始時期です。
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー, からだ
6件のコメント
中川式のお出汁やお料理で離乳食を作ると喜んで食べてくれます
お子さんを育てるにあたって、離乳食で悩むお母様がとても多いと思います。
せっかく手間をかけて作ったのに食べてくれないことが繰り返されると、お母さんは作る気持ちも失せてきて、市販の離乳食に手を出してしまう人も多いでしょう。
でもね、むそう塾では美味しいお出汁をいくつも教えているので、そのお出汁を使ってお料理を作ると、お子さんが喜んで食べてくれます。
先日も塾生のMさんからいただいたメールに、次のような文章がありました。
>離乳食も順調に3回食に進みました。
>中川さんや美風さん、先輩方だったらどのように作るかなと、想像しながら毎日楽しんで作っているのですが、
>中川さんのお出汁を使った離乳食は美味しく、
>上2人の時は何だったのだろうと思うほど、よく食べてくれます。
>有り難い限りです。
Mさんは今、3人目のお子さんを育てているのですが、楽しんで離乳食を作っておられます。
この精神状態は、イヤイヤ離乳食にとりかかるお母さんとは大違いで、お子さんたちへの影響も天と地ほどの差があります。
穏やかな表情のMさんは、現在4人目を妊娠中ですが、3人目を妊娠中の時よりお元気です。
むそう塾に来られた時のMさんは、いわゆる動物性抜きのマクロビオティックをされていたのですが、妊娠中で体調が悪い状態でした。
貧血にもなっていたので、大急ぎでお出汁のとり方を教えてお味噌汁を改善してもらったり、鉄火味噌を食べてもらったりしました。
それらが功を奏して、今は元気にマタニティライフを送っています。
食べ物の影響は本当に大きいですね。
(楽しく離乳食中 画像はこちらからお借りしました)
このラーメンスープは、すでに毒消しされて安心のお味です。
ママは「マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース」の卒業生。
(モクモク離乳食中 食欲旺盛です 画像はこちらからお借りしました)
プラスチック容器ではなく、ちゃんと大人と同じ食器を使っているところが偉いですね。
小さいうちから本物の感触を!
とても大事なことです。
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
・2018年 中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – +
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 子育て・野口整体・アトピー
コメントする
離乳食の開始時期が早いとアレルギーになる人が多い
本当は5月から始まる「無双原理&盛付コース」で講座に組み入れるつもりでいた離乳食のことですが、気になることがあるので、こちらで少し記事にしておきます。
というのは、今の厚生労働省の離乳食指導は、アメリカで問題になった「スポック博士の育児」の考え方が虎の巻になっているため、離乳食の開始時期が早すぎるのです。
かつては生後3か月で離乳食開始なんていう時代もあったのですが、今ではアメリカの状況に鑑みて生後5,6か月からとしています。
しかし、アメリカでは「スポック博士の育児」はとっくに捨て去っており、離乳食開始は遅ければ遅いほど良いという流れになっています。
これは、離乳食の開始時期が早すぎるための弊害がたくさん見られたために、見直しているのですが、この情報が日本の厚生労働省では採用されていません。
昨年出された「授乳・離乳の支援ガイド」の策定について という記事では、PDFで資料を公表していますが、まだまだマクロビオティックの考え方からすると、大事なところが抜け落ちています。
この点に関してはアメリカの方が進んでいますね。
離乳食の開始が早いために、アレルギーになってしまう子どものなんと多いことか。
先日も栄養指導の第一線で働くむそう塾生に確認したところ、やはり「スポック博士の育児」による指導をしているとのこと。
これではアレルギー患者は増えるばかりですね。
きっと母子手帳に沿う指導がされているからでしょう。
(大いに問題ありの母子手帳です。)
59Pに及ぶPDFファイルを、寝不足してフラフラになっているママに読ませるのはあまりにも酷です。
(でも、読んでこのとおりにしなくちゃ!と悩むママがいるんでしょうねぇ。リンクするのも気が引けますが・・・)
こんなことより、もっと原点にかえって、人間は哺乳類であることと、動物の進化を考えたら、もっと離乳食開始は遅くてもいいことを多くの人が知って、安心して子育てが出来たらいいのになぁと思います。
地球上に生命が誕生し、単細胞の微生物が誕生し、多細胞の生物が誕生してきたこの40億年近いプロセスを考えれば、まだ未完成で産まれる人間の赤ちゃんは、そんなに急いで育てなくても良いのです。
離乳食の開始時期は、遅ければ遅いほど子どもへの負担は少ないと考えましょう。
すでに始めている人は、ゆっくり進めましょう。
赤ちゃんもまた、進化の途中なのです。
このことを忘れずに。
今日は時間がないのでここまでですが、後日もう少し詳しく書けたらいいなと思っています。
(蛤のお吸い物 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
・中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 子育て・野口整体・アトピー, からだ
6件のコメント
離乳食の信号をキャッチ! 玄米にガッと手を伸ばす赤ちゃん
むそう塾生の舞ちゃんの赤ちゃんが、ついに離乳食の信号を発したそうです。
舞ちゃんのメールから引用させていただきます。
(主人と私が食卓を囲んでいたら寄ってきたので、抱っこしたらガッときました。)
玄米に手を伸ばして、よだれたらりとしながら掴んで、そのまま口に運んでいました・・・@@!
その時食べたわけではなさそうだったのですが(今朝のお通じはいつも通りでした)、
今朝もお茶碗とその中の玄米に興味津々だったようなので
これはやっぱり・・・!ついに・・・!?と、
6ヶ月と14日、太ももの弾力もまだ十分だし、3週間早く産まれた割には早いのかな、とも思ったのですが
お通じの様子を見ながら、始めてみようと思います。
ドキドキわくわくです
(今朝、主人と私が朝ごはん食べている時。)
* * *
<マクロ美風より>
これからは夫婦二人でゆっくりお食事なんて出来なくなるねぇ。
でも、それも成長の一過程なので、楽しみながら、翻弄されながら、楽しく通過してください。
ママがボロボロになってしまわないように、神経質になりすぎないように気をつけてね。
あ、それから、清潔にしすぎもダメだよ〜。
子育ては体力勝負なので、ママもパワーを注入しよう!
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー
2件のコメント