ジェノベーゼパスタ
たいへんおまたせ致しました。 イタリアンベーシック1からずいぶん間が空きましたが満を持しての2の登場です。
ところが! ぜんぜんベーシックでは無くけっこう濃厚な講座となりました。
お楽しみいただけたようでほんとうに開発者冥利に尽きます。
すこし覗いてみましょう
「ほんまもんのマクロビオティック」がむそう塾にあります。
ジェノベーゼパスタ
たいへんおまたせ致しました。 イタリアンベーシック1からずいぶん間が空きましたが満を持しての2の登場です。
ところが! ぜんぜんベーシックでは無くけっこう濃厚な講座となりました。
お楽しみいただけたようでほんとうに開発者冥利に尽きます。
すこし覗いてみましょう
さすがの実力ですね すばらしいです。
そして出刃を入れる角度が赤裸々に見えるナイス構図です。
後輩たちのよい手本となるでしょう。
ちゃんと出刃で骨に面圧を当てられています だから刃が浮かない。 これで良いのです。
骨切りは最初の数ショット、奥の端まで刃が降りていないのが気になりました。
鎌の近くから腹腔初期までは骨が太くて硬いのでより一層しっかり骨切りをしなくてはならないのです(私の動画を参照)
肛門より下は皆名人wの格言通り しっぽ近くのリスムや骨を斬るこおばしい音色は良いです。 全身をこのリスムで斬れるように練習しましょう。
楽しみな夏が始まりましたね。
美味しくできましたね 麺の打ち方も良いです 湯気もごちそう! 文句なしですね。
合格です
鮮やかな翡翠麺がポルチーニブラウンとよく似合っています。 これが美味いんですよねぇ。 伊太利亜式陰陽麺 合格です
おー! お肉ごろごろです。男子大喜びの1皿ですね。 これぐらいの薄さのフェットチーネでもぜんぜんOKです うまそう 合格です
手打ちパスタの店のCMページのよう 美しい質感ですね 合格です
こんなに鮮やかなグリーンパスタを食べさせてくれる店は無いでしょう 合格です
最初はうまくいってたのに ということは世の中にはよくあることです。
最初思ったよりもうまくいって「楽しい!」感じさせてあとから厳しさや難しさを味あわさせるという神様のイタズラかもしれませんw でもそんなのに負けちゃいけません。
練習は嘘をつかないという言葉を胸に丁寧に速く練習を重ねましょう。
骨切りの腹腔がある部分の刃の抜き方抜くときの速度が遅いのが気になるので修正しましょう。 肛門より下の打ち方が良いですね。 全体的にこのテンポで打てるようになりましょう。
よく皮の半分まで刃が降りています
美味しそうにできました ボロネーゼの肉肉しい仕上がりも再現できています。
決してミートソースでは無いのだ!という強い意志ですよね。 合格です
麺も腰のある麺が打てています。
美しい翡翠麺が打てましたね。 皿の中の陰陽は和食も伊食も同じです。
どんどん手慣れて「今日は忙しかったね なにもないので手打ちパスタでいーい?」という感じになるまで練習しましょう。 合格です