玄米炊飯投稿  736

Saさん(68-2)です。
DSC_0051
蒸らし時間は17分なのか40分なのかどっちでしょうか?
17分でピンが落ちたのに40分間放置したということでしょうか?
レッスンに無かったことは勝手にやってはいけません。
まずは愛クラスでお教えした通りの工程を丁寧になぞるように再現して下さい。
焦げの色が少し収まって来たようですが、まだまだ濃いですね。
ベージュ(薄いきつね色)の焦げで炊きましょう。
入れた水を一滴も逃さない。という強い意思を持って炊飯して下さい。
47点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

上級幸せコースの復習  Kaさんの巻き寿司

image
Kaさんの巻き寿司復習の報告が届きました。
よく練習されています。 私がお伝えしたことも正しく理解されています。
巻いて10〜15分経っているそうです。
少し寿司飯を力で締めていますね。 前の作品のほうが軽く巻けていました。
包丁も良く砥げているし、切り方も正しく引き下ろせています。
飯粒が押されずに、その場で飯粒がスパっと切れていますね。 そして切り口が滑面になっています。
これが美味さの表現です。
具材も7種が丸く集まっています。7種の具材だけで丸い棒状のポーションが出来上がっていて、それを寿司飯シートで包んだかのようです。
味も色彩も向きもよく考えてあります。
素晴らしい出来上がりですね。 お見事です。
理想を言うなら、椎茸かんぴょうの外側より高野の外側の寿司飯が多いこと。
寿司飯の配分がまだ均一では無いところです。
次回の参考にしてください。

 


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  735

Toさん(43-2R)です。
IMG_0537
優しさが出て、食べやすそうになりました。
これで良いでしょう。
あなたは3回とも夜お仕事から帰ってから夜炊飯されたのでしょうか?
3回めは炊いて出しでしたが、その他は炊いた翌日に送信されているようなので判りかねます。
画像の波動からすると夜に見えるので、その前提で書きます。
柔らかく粒も大きく膨れて炊けるようになりましたが、やや「圧迫感」を感じます。
あなたの苦手な朝に炊飯してみて下さい。
そして自然光の漏れる窓の近くで撮影までもしてみて下さい。
氣の陰陽が違うので、朝炊きの軽さが、薄く感じる圧迫感を取り除いてドンピシャになるのではないか? と感じました。
勝手な想定ですので違って居るかもしれません。 3回とも夜炊きであったら当てはまると思います。 参考にしてください。
お疲れさまでした。
52点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  734

Ozさん(52-5R)です。
__
安定できましたね。 安心して見ていられます。
再受講は実りあるものとなったようで私も嬉しいです。
このレベルの玄米ごはんを年レベルで食べ続けて下さい。
必ずあなたが思い描く通りに生きていけるでしょう。
これで主食は整いました。
次は糠漬けですね。 これをマスターすれば強いです。
このまま幸せコース・上級幸せコースまで続けて学んでいただきたいと思います。
しっかりフォローをさせて頂きます。
お疲れさまでした。
52点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  733

Saさん(68-2)です。
DSC_0049
900もの水を入れているのに硬くて開いていないのは、火が強すぎて蒸気が出っぱなしになっているからです。
濃い焦げが付きながら白い部分が開いていないのは圧が逃げているからですね。
愛クラスのデモを覚えていますか? しっかり思い出して下さい。
次回は薄いベージュ色の焦げで炊いてみましょう。
絶対に濃い色の焦げを付けてはいけません。
やってみましょう。
45点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント