中川式玄米の炊き方指導1335 Kiさん(78-3)です

20140115玄米投稿 001画像サイズは500ピクセル程度に揃えてください。 相手に判りやすく伝えるということも学びましょう。
露出がアンダーで暗いしサイズが小さいので細かい飯の表情が見抜きにくいのです。
まだ火が強いので米に鋳込むべき水を多量に蒸気で逃しています。
むそう塾動画チャンネルに炊飯中のピンの様子や弁の湯気の様子を公開しています。
良く見て完全コピーして下さい。
出ている蒸気に手をかざして(5センチ位の位置)「熱っ!」となったらそれは蒸気です。 もわもわ温かいけど我慢できるくらいの熱さならそれが湯気です。
そんなふうに判断するのです。 デモで説明したんだけどなぁ。
次回は火加減を正しく炊飯できますように。
47点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

出し巻き投稿 Yaさん(3-4)です 玉子をふっくら焼くセンスは抜群です

箸の使い方にくせがあるので直しましょう
[youtube]http://youtu.be/xQvRE9SJK74[/youtube]
火を逃さずに上手に焼けていますが、鍋の返しと箸の使い方がまだ少しチグハグです。
鍋を上げるときに箸でタマゴロールを前方上に向けて押しています。
これが証拠写真です
スクリーンショット 2014-01-15 10.17.58箸をロールの底に挿し入れてテコのように放り上げるからこういうことが起こります。
ちょうどこぞうちゃんが同じ癖を直しました。
MySketch
青い●が2本の箸だと思って下さい。 右の箸は前に進んでいませんね。
あなたの箸は左の動きをしています。だから逆V字に曲がったロールの先に余った玉子シートができてタルミに空気が入って大きく膨れるのです。
矯正方法として、箸の挿し方を変えましょう。
MySketch 2
今は左のように刺している箸を右のように変更するのです。
私の動画を見てくださると右のようになっているはずです。
最初はできないかも知れませんが、ちゃんとAir出し巻きのように振り下ろしの最後に玉子を返す。という間を身につけられたら必ず出来ます。
頑張ってください。

.

 


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1334 Yaさん(54-1R)です

20140114-1上手に炊けるじゃないですか。 実に美味そうです。
寒いキッチンでここまで陽性に炊けたら大丈夫でしょう。
15番は短くなってしまうと水が余ってしまうのはあなたが推察されたとおりです。
よく理解されています。
次回はそこを修正して炊いてみて下さい。
皮感の無い、パール感のある良いご飯が炊けています。
51点

画像の補正例をあげておきます。
実際の見た目に近いのはこんなかんじではないでしょうか?
20140114-1


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

出し巻き投稿 Hiさん(64-2)です ちゃんと出し巻きになってきました

炎が小さいのですから、それを全て鍋底で受け止めなければどんどん遅くなりますね。
[youtube]http://youtu.be/U-a8y9UsgKU[/youtube]
Air出し巻きを正しく理解できていないのでしょう。
どうしても鍋を放り上げるときに箸で返してしまいます。
10の位置まで勢い良く鍋を振り上げて、7しか降りてこない。そこからまた10上げて7しか降りてこない。という動作を繰り返します。
スクリーンショット 2014-01-15 7.18.23
ですから鍋が宙に浮いている時間が長くなり鍋温度がどんどん下がって行くのです。
液卵を入れた時に「シーーン」となるのはそのせいですね。
結果、他のかたよりもはるかに時間がかかって膨らまない出し巻きになります。
何度も何度も言いますが、Air出し巻きで鍋を下ろすときに玉子ロールが勝手に返ろうとする遠心力の力を感じなければ正しくは覚えられません。
きっとまだまだ練習不足なだけですね。 練習しましょう。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1333 Maさん(21-8R)です。

投稿1−1さすがのR投稿ですね すばらしい炊きあがりです。
自己紹介や相談でお話されていたほど炊きあがりがひどくないので安心しました。
私のデモを見て、感じてくださったことがあったのでしょう。
あなたが思っていたよりももっと火加減は上に正解がありましたね。
実際に自分の目で見て納得できたらころっと炊きあがりは変わります。
それだからこそR投稿の意義があるのです。
ほんの少しだけ火が強すぎるので、もう少しだけ弱めて下さい。
弱めすぎないように。
51点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント