中川式玄米の炊き方指導1332 Kiさん(78-3)です

20140114玄米投稿1 006初投稿ですね がんばりましょう。
火加減が全体に強すぎました。
炊飯途中に焦げた匂いがしてきたと書いてありましたが、確かにここまで焦げると匂いが激しく出てくると思います。
次回は火加減を抑えて下さい。 弱火炊飯時のecontrolのピンの状態と湯気の状態はむそう塾動画ページにありますが、もちろん観ていますよね?
蒸気で中の圧と水を逃がさないように。 湯気は多少出ても良いですが蒸気は吹き出してはいけません。
炊飯中のピンや湯気の状況をよく思い出して下さい。
46点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

キャベツの千切り 上級バーションの投稿です Isさん()です。 右手が硬いですね

がんばって出来るようになろうとしているのは判ります。
[youtube]http://youtu.be/yAl8-E6lsU8[/youtube]
先のずんこさんと違うのは、包丁を持つ手の「力み」です。
あなたの持ち方はガシッと掴んでいるので包丁の重心を扇の形に振った時の遠心力が働いていません。
どこかで聞いたことがあるアドバイスでしょう?
そうです、だし巻き卵のアドバイスを下さいと言われてお教えした鍋の振り方と同じです。
扇型に振ることで遠心力が働き、重心が前に移ろう、外に出ようとします。
それをかろうじて手指で摘んで包丁が飛び抜けないようにする程度の力加減なのです。
ガシッと掴めば扇には振れません。
もっと脱力をしましょう。
この時点でまな板と平行では無く、先が上がりグリップ側が少し下がっているのが理想です。
スクリーンショット 2014-01-14 21.42.52指が見るからにガシっと力んでいるのがわかるでしょう?


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

キャベツの千切り 上級バーションの投稿です Noさん(21-2) 黒薔薇ずんこさんです

よく練習されましたね なにが素晴らしいかって「脱力」ができています。
[youtube]http://youtu.be/t3yRqbMibE4[/youtube]
この刻み方であれば何時間でも刻み続けられるでしょう。
これであなたも立派な海上自衛官ですね(笑)
まだまだ「糸」にはほど遠いですね。
でもこの刻み方をマスターできたら。細さの調節など簡単なのです。
ここまでが難しいのですから よく頑張りました。
ご褒美に薄くするコツをお教えします。
左手人差し指の横腹で包丁の左ツラに面圧をかけてキャベツを抑える右手人差し指の関節で受け止めていますよね?
面圧が強くて受け止める右手の抗いが弱いから刻みすすめているのです。
今の左右の差が52左:48右 くらいなのです。
私の左右の差は50.,5:49.95右 位だと思ってください。
ただそれだけの話しです。
さぁ、近所のキャベツを全部刻みましょう!

画像は正しく包丁が扇型に小指から振り下ろされている証拠です。
スクリーンショット 2014-01-14 18.50.23
包丁を持つ手指には全く力みがありません。 今にも包丁を落としそうです。
いいですねぇ。

.


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1331 Saさん(78-4)です

DSC00781
初投稿ですね がんばりましょう。
あなたの素晴らしいところは、この御飯は愛クラス受講後3回めの炊飯だということです。
時間を惜しんでギューッと集中してふうわりと膨らんだご飯を炊く。 陰陽ですねぇ。
撮影がお茶碗によそってから3分も経っています。
よそってから30秒以内に撮影して下さい。 よそって長く湯気を出しておくと自分の熱で自分を乾燥させてしまうのです せっかく美味しく炊けても私に伝わりません。

メールにありました。
>>講座の時に火加減を注意してみていなかったのでメモを便りに・・・・・・
だからダメなんです。 メモをしている瞬間にあなたが紙とペン先を見ている間にすごく重要な事を私がデモしているのです。 大事な事を見せているのです。
メモなど後から思い出しながらいくらでも出来るのですからデモの間は集中してご自分の目と感性で注視していて欲しかったです。

17番蒸らしは火を消してから「カシャン」とピンが落ちるまでの時間を書いて下さい。
よく耳を澄ませて聞いていると判ります。
ひょっとしたら天地返しをして焦げや鍋底を切り込んでいませんか?
よく先輩方の「上手な」作品の画像を見ましょう。 人の作品を良く見るのも学びです。
細かい質問に関する答えはブラックボックスに関する事が含まれるので別途メール致します。
47点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

【動画公開】キャベツの千切り 上級バージョンをスローモーション付きで公開します

[youtube]http://youtu.be/9RAWMuPo-Q0[/youtube]
上級幸せコースもABCと3クラスとも授業が終わりましたので動画を公開します。
今年はiPhone5sの機能を活かしてスローモーション動画も見られます。
今まで私の動画を見て「どう見てもギロチン切りにしか見えないじゃん」と思っていた人もめんたまかっぽじって良く見て下さい。
小指から入って人差し指に抜ける「引き切り」のセオリー通りに刻んでいます。
後ろの人の上級エプロンと私の刃の根元を見比べれば刃が真下に下りていないことが容易に解るはずです。
a0037120_103472


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする