ひやしうどんの復習です  Niさん(79-1)です

IMG_1869上手に出来ました。 盛り付けも完璧ですね。
氷の温度も低くて涼しげです。
画像が渋すぎてやや暗いのがきになります。
夏の涼しい麺りょうりですから、もう少し全体に明るさがほしいですね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

麺三昧の復習 Tsさん(79-2)です

IMG_0948
IMG_0952
写真
冷やし饂飩の盛り方も良くなって来ました。麺の向きはこれで正しいですね。
茗荷の位置が麺に対してどーんと青線直角です。 OBENTERSやめちゃうから盛り付けが進化しないのです。
カレーうどんもにゅうめんもかなり手慣れてきました。 手際よく作れているのが判ります。 もうすっかり家庭の味になりましたね。 とっても嬉しいです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック料理教室 むそう塾 幸せコース 第6期 日曜クラス

蛸と九条ねぎの辛子酢味噌和え

027A7539
小松菜の胡麻和え
027A7532

新蓮根と茗荷の甘酢漬け
027A7543

鰻ざく
027A7552

辛子酢味噌のデモ
412A8911
412A8910
ほれ、 辛子が怒っているでしょう?
412A8899

うわ!ほんとだー!
412A8901

味噌をホイップ出来るまで練習するように
412A8927
さぁ 憧れの 指ツッコミ味見w どれどれ?
412A8928

おいしー! これー?! くわー!
412A8929
おいしーですー  早く作りたい!
412A8930
あれれ? 片手がどうしても固まるぞ! あれれ?
412A8933
のーちゃん、じょうずー 出来てます!
412A8939
そんなに左手握りしめちゃだめですよー くるくる回りません
412A8937
全体的に首が前屈しています 姿勢よく
412A8935
右手と左手は180度ずらすのです 一緒に動いたらだめなんです。
412A8934
眼をつむって歌でも歌えば・・「窓を開ければ〜、港が見える〜」
412A8947

歌ではダメでしたー 回しましょう! 力まないように。
412A8942

いくら説明しても解ってもらえません、とほほほ。
412A8948
きゅうりもみ用の胡瓜を刻みます 有次を見る?見ない?
412A8952

小松菜のおかあげを試食します むしゃむしゃ おいしー
412A8956
もしゃもしゃ  おいしいねー

412A8958
ミルクポットでごまを煎ります 焙煎焙煎
412A8964
3本ラインとDラインを絶対に忘れないようにして下さい
412A8966
和える手順はなるべく手数を少なくね。    壁際にスパイダーマンが!?
412A8971
ぽぽぽ〜〜ん!  こんにちは ありがとう
412A8978
蛸のお造りです へぎ造りといいます へぎ切りとは別物です 区分けしましょう
412A8981

いただきま〜〜す! ♪
412A8984

オマケ
焼き蛸串 孤独のグルメより
412A8993

412A8997
412A9005
あ〜、うまかった。(五郎風に)


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 6件のコメント

じゃい安DIRECT 第89次発送が完了しました

本日下記3名の方に糠漬けを発送しました
明日到着予定です
クール便の時間指定なし(一部を除き)で発送しています

1.Maさん(12-9)
2.Kaさん(27-3) 午前中指定
3.Miさん(67-4)

以上です

IMG_4163


カテゴリー: 漬け物 | コメントする

マクロビオティック料理教室 むそう塾 幸せコース 第6期 土曜クラス

小松菜の胡麻和え
027A7476

蛸と九条ねぎの辛子酢味噌和え
027A7490

鰻と胡瓜と若布の土佐酢あえ
027A7505

茗荷と新蓮根の甘酢漬け
027A7509

027A7511
胡瓜の切り方デモ
412A8848

辛子酢味噌の香りを覚える
412A8802

小松菜の茹で加減を食べて覚える
412A8854
むしゃむしゃ
412A8856

412A8846

 

412A8837
カメラ目線はいらないっちゅうの!(笑) はやくまわーす!
412A8842
はーーーい  汗汗
412A8834
そんな先をちょんとつまんでは回りませんw
412A8831
ちぃママではEXILEはできませ〜ん
412A8829

できてるできてる! じょうずー
412A8827
セクハラではありません! w
412A8817
いりゴマの部
412A8864
Dラインを忘れないように!
412A8870
ぽぽぽぽ〜ん!
IMG_9668
秘技EXILE回し!
IMG_9659
いただきま〜す! ♪
412A8896


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 7件のコメント