煮物コース5月の復習  Saさん(21-9)

湯葉うすい豆とろとろ正しく作れています。 湯葉のゆるみ具合がちょうど良いですね。刻み方(方向)はあっていますね? 確認しておきましょう。

 
 

鰯甘露煮腹も割れずに上手にできました。「銀の魚を金に炊く」ちゃんとできていますね。
合格です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース桂剥き投稿 1  Saさん(84-2)

IMG_5726

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/4nCfme0yTy4[/youtube]
かなり上手です。 教室では緊張していたのでしょう。ホームに戻りいつもの環境で剥いて刻んでおられるのを見ると「ほぼ満点」な桂剥きです。
それに動画の撮り方見せ方を心得ておられますね。すばらしい。
刻みが始まり、尻もちや刃先から肘までの角度、力みが良く判ったのですが刻み進む速度が判らないなぁと思っていたらパッと撮影角度が変わり、左に進む速度、有次の見え方がすべて判りました。 大したもんです。
剥きのアドバイスはこのままで。量ではなく「質」の練習に入るレベルに達していますので、1さく1さくを精密に速く。をテーマに練習してください。
ところどころ面圧のオンオフに段差ができています。それを「無くす」つもりで縦線撲滅を目指しましょう。 砥に関しては師範級です。

 


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

煮物コース5月の復習  Shさん(73-6)

image2 image1どちらも美味しそうに出来ていますね。 よく染みています。
2つとも拝見してわかるのはあなたは向かって左側が膨らむ包み癖があるということですね。1個なら偶然かもしれなかったのですが2個ともですからこれは癖でしょう。
キャベツの葉はほぼシンメトリーに育っていますから仕上がりの葉脈もセンタリングできていたほうがキレが出ますよね。
着物を来て襟の合わせ目が右のお乳の前にあったら気持ち悪くないですか? テーラードジャケットでも同じです。 そんなところも気にして行かれてはいかがでしょうか?
私がキャベツを落とさないのは「腕」です。道具の違いではありません。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース5月の復習  Saさん(84-2)

IMG_5730美味しそうにできました。 バランス良くできていますね 合格です。
短い旬のうすいまめですが、今のうちにどんどん作ってお楽しみください。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース5月の復習  Noさん(21-2)

FullSizeRender美味しそうに出来ています。 ちゃんと液卵と餡が混ざり過ぎないで透明にできましたね。 もうすこし液卵を引っ張れればもっと雲龍のような玉子のラインが出せて格好良くなったでしょう。 2速発進ね。

FullSizeRender 2なかなか満ち満ちた良い豆ですね。満ち満ちていてオハグロの無い豆が最高に柔らかくて美味いのです。
冷めても美味しいのは中川式のクズの引き方に秘密があります。 皆さんがもうふつうにやっている方法は実は凄いのです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント