桂剥き投稿2017   Kuさん(100-2)

握りはOKですね。指のお股がお下品に開かないようにキュッと締めておいてくださいね。
赤ペンは垂直キープできていますが、これは力を込めて筋肉関節を固めて得られた垂直なので泥の上を滑らせるというセンシティブな行為の邪魔になるでしょう。 いか〜ん!w


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Kuさん(100-2)

右手の甲が真右を向かないように。 右上を常に指すようにしましょう。
ふかく握りすぎていますね。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Moさん(107-2)

赤ペンが自分のほうにたおれていますね これは2枚刃の原因になります。
これは引く方の砥ぎですね なのに引くときに刃先と砥石の間に隙間が見えます。
これは砥いでいることにはならないのです。


押す方は右手が陰性に開いています。 右手甲が右を向かないように、肘から刃先までが一直線になるように持ちましょう。
桂剥きのときも右手甲が右を剥いています。これは開いている状態なので面圧がかけにくいのです。ひっかかりだすと右手で左に剥き進もうとして刃が飛んで左の親指を切ります。
もうすこし右手親指と人差指の股を閉じましょう。 パカーと開けない。

桂剥きから刻みまで練習したのに画像の添付が無いのは不完全ですね。
正しく投稿しましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

上級幸せコース5月の復習  Taさん(93-3)

パラパラふうわりにできましたね。 うまそうです 合格です。

 
 

これも見事です 盛り付けも これぞ雲龍というきれいな流線が出せています 合格です

ついに美味しい湯気を捕まえられましたね なかなか難しいのですよこれは 美風さんでさえ湯気の捕まえには苦労されているのですから  透明感も深さもあってうまそうです 合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017  Naさん(67-5)


赤ペンが砥石の端から端まで移動するようにしてください。 砥石の真ん中だけで砥いでしまう悪くせがついてしまう前に。
スローモーションでも撮影してみましょう。驚愕の事実を見ることになるでしょう(笑)


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント