上手に出来ています。 葉と軸が混ざっていないので葉ばかりが盛られています。 まんべんなく混ざる方法をお教えしたので正しく実行しましょう。
葱の重ねは左右が不均一ですね。 盛り方は方向けが左右逆です。左上がりに盛って右上がりに酢味噌をかけましょう。
蛸の切り方は平造りではなくへぎ造りに切ります。 へぎ切りです。
あなたの切り方は鯵のお造りの切り方で蛸の切り方ではありません。
動画を見ると正しくまな板の上に置けているのが判るのですが、撮影時にどこが正面か、頭のなかからすっ飛んでしまったようです。 よくすっ飛びますねぇ。
これなら正しいのですが。 理解できているかな?