中川式玄米の炊き方指導2571  Tsさん(89-5R)

美味しそうに出来ています。  ミノニシキの炊きあがりとしては柔らかく食べやすくできましたね。
画像から見てすこし気になるのは皮感が目立つことです。 これはおそらく浸水時間が長かったようです。 2/3程度短くして炊いてみてください。 皮と中の部分の一体感がもうすこし出るはずです。  BBを正確にできているかを自分で動画を撮って確認しましょう。 私との差異をみつけるはずです。 それを許容しながら炊いていくと「ブレ」となってあなたの中に固着するのです。
52点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2570  Kaさん(70-6R)

美味しそうに出来ています。  さらっと炊けましたね。 白米での小豆ご飯のように食べられていると思います。
寒い時期ですから陰性な小豆ご飯はこれくらいの焦げでちょうどだと思います。
54点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

幸せコース12月の復習   Hoさん(100-1)

マエスもナゲスもほぼ治りましたね。 ちゃんと鍋を振れば竹ひご1本でも締めながら返せると言うことが体で理解できたと思います。  合格です
さぁBoで上級返しをしながら2:30を切る練習をしましょう。 火から逃げないで焦がさない練習です。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

幸せコース12月の復習  Fuさん(106-1)

芯から焼きすぎですね。 もっと表面が生の状態で巻き始めないとふうわりとは焼けません。 そして鍋温度が上がりすぎて2杯めを流し入れたときには残酷なでかい音がします。
そしてそれを「いっせーのせ!」と素振り付きで返しているのでどんどん焦げていきます。 そして焦げるのが判るから炎から鍋底を離して冷ましています。
これらはやってはいけないことばかりなので1つずつ無くして行きましょう。
そうすると3分以内に焼けるようになり、舌触りがザラザラしなくなります。
やっと動画を送ってきたからこそ、何をしているのかが判るので指導ができるのです。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

幸せコース12月の復習   Niさん(98-1)

Boの火の勢いに追われないように急げています。 いろんな気になる音や妨害にめげない太い心があなたの強みです。 箸で挟んで切らないように慌てないように急ぐ練習をしましょう。 上級返しも鍋を振って完成させてください。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント