上級幸せコース7月の復習   Isさん(27-9)

美味しそうに出来ています。  盛り付けも正しいですね。 合格です。
器が少し大きすぎますが、小さすぎるよりは良いでしょう。
良い角度で盛れています。


カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

玄米炊飯投稿 2680  Isさん(120-2)

うーーん、なかなか満足に正しい工程をなぞれませんね。 氣を整えてお子様の世話をしなくても良い時間帯に集中して炊きましょう。
まだ焦げ色が濃いです。
次回は焦げをほぼつけないで(薄いベージュまではセーフにします)炊き上げてください。
でないとあなたに「焦げ癖」がついてしまいます。 鍋にも焦げ癖がついてしまいます。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

瑠璃茄子投稿2018  Niさん(117-3)

今期幸せコースで、自分でぬか床を起こして増やし、育成させている人で瑠璃茄子の投稿をされたのはあなたが初めてです。 素晴らしいです。 まだまだ熟成が足りないぬか床ですがもうそうとう「愛おしく」なっているはずです。 がんばって野菜を漬けてくれている微生物たちに感謝しましょう。

4日間漬けてあった茄子の断面にしては芯まで漬かりきっていません。 これはしょっぱ酸っぱいが足りていないことを表しています。 下の瑠璃茄子例を見てください。
表面の瑠璃層
その下のボルドー層(ボルドーワインのような赤色)これは酸っぱさを表します
その下の白い層〜クリーム色層  これは野菜の甘さを表します

このような投稿例が指導とともにいっぱいあります。 瑠璃茄子への道でカテゴライズしてあるので先輩の作品から多くを学びましょう。

 
 


カテゴリー: 瑠璃茄子への道 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿 2679  Saさん(120-1)

初投稿ですね がんばりましょう。  まず、投稿画像ですが、愛クラスの福ZENのときに「投稿画像は横構図で」と指導しましたね。 横で撮影してください。
そしてこの画像はピントが合っていません。 ピントが合わないとご飯の表情が判らないので詳しい指導ができないので必ずピントを合わせましょう。
炊飯時間に比べて焦げ色が強いのでおそらく炊飯中に蒸気が出て、炊飯に必要な水分を逃してしまったのでしょう。 そしてその高圧なまま蒸らしをしてカシャンまでの時間が長くなってしまったという感じだと思います。
次回は湯気と蒸気の区別を見極めて炊きましょう。
49点


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

玄米炊飯投稿 2678  Moさん(7-14R)

すこし蒸らし過多でしたが、それがここまで柔らかくなる原因とは思えないのです。
柔らかいのにも2種りまして、ふっくらやわらかく中が柔らかくても粒が立っている状態。 もう一つはこの作品のようにねっとり感が飯粒のまわりにまとわりついている状態。 理想的なのは前者で私のご飯も常にそれを目指しています。
次回は浸水時間を10分伸ばして水を20cc増やして(!)、炊飯時間を1分伸ばしましょう。 はい、聞き間違いではありません。 陰陽料理の妙ですね。 信じられたら結果は変わるでしょう。
51点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント