マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第4期幸せコースAクラス

今月の幸せコースは盛りつけです。 盛り付け見本

027A2968
塾長デモ 出汁巻き
IMG_4876
火加減
IMG_4885
見本の盛り付け
412A5584
412A5591
412A5592

塾長手直し
IMG_4893
IMG_4898
盛り付け例
027A2988

027A2995

弁当箱 盛り付け例
027A3009

027A2978

412A5629

蓋を開けた時の気持ちを実感します
412A5608
412A5605
412A5604
412A5602
412A5601
412A5598
412A5597
塾長が炊いたごはん
027A3006
いただきま〜す!♪
412A5647
027A2998
027A2997
盛り付けの座学です
412A5657日本人として大事なことをお伝えしました 一生忘れないように
412A5669
412A5675

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. より:

    中川さん、美風さん こんばんは。 本日も、ありがとうございました。

    楽しみにしていた授業でしたが、楽しくて、楽しくて、楽しくて。
    盛り付けることで、美味しいお料理がより活き活きとしてくる様を、実感できました。

    盛りつけるって、本当に大切なことですね。
    ルールを教えていただいただけではなく、その奥には当然心が込められていなければいけないことも、改めて教えて頂きました。
    お料理って素晴らしいですね。
    また、日本料理や日本文化は、自然とともにあるものなのだということにも、感動しました。
    その素晴らしい日本に、恥ずかしくない自分でいなければと思いました。

    いつも、大切なことを沢山教えてくださりありがとうございます。

    • nakagawa より:

      直さん こんにちは
      お疲れさまでした。
      楽しみに待っていて下さったのですね ありがとうございます。
      いかがでしたか? 一回で覚えてしまったでしょう?
      大事なことはメモしなくても覚えるのです。
      あれ? どっちだったかな? と怪しくなったときはメールでもメッセージでも良いので質問して下さい。
      私が生きている限りはお答え出来ますので。

  2. おはる より:

    中川さん、美風さん、こんばんは。
    今日も大切な授業を、ありがとうございました。
    盛り付けの理論、その、心。具体例。
    しっとりと落ち着いた、思いやりの、深く厚みのある世界でした。
    お皿の上だけではなくて、日々の暮らし、人生全体にも
    広がり、通じるのだと感じました。
    自然と穏やかで丁寧になれるように、なりたいです。
    学んだことを、しっかり、身につけます。
    来月も、再来月も、楽しみです^^

    • nakagawa より:

      おはるさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      じっくり染みるように覚えて下されば良いですね。
      何気ない食事にも「ぴかり」と光る盛り付けを。
      すると美味しさがアップするのです。
      これからもずっと一緒に学びましょう。

  3. hana より:

    中川さん、美風さん、こんばんは。
    今日はありがとうございました。
    盛り付けは驚きと感動の連続でした。
    なんて合理的な美だろうと思いました。
    お料理は五感全てに訴えかける。
    相手の心、健康までをも慮る。
    なんという芸術だろうと思いました。
    生きた美学をありがとうございます。
    座学でのお話も心に響きました。
    望みすぎず、けれど臆することなく、
    信じて前向きに生きていきたいと思いました。
    クラスメイトのみなさま、今日もありがとうございました。
    来月もどうぞよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      hanaさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      お料理は食べる芸術だと言われます。
      絵画や彫刻は長期間保存、鑑賞が可能ですが、料理は「食べごろ」というすごく短い期間限定の芸術なのです。
      私はそのはかなさが大好きなのです。
      素晴らしい、美しい、の他に「美味しい」が加わるのです。 最強だと思いませんか? 

  4. りんの より:

    中川さん、美風さん、今月の授業もどうもありがとうございました。

    盛り付けの授業ってどんなだろう?と思っていたのですが、基本を教えて頂き、ほんの入り口にたっただけでも、お皿の中に世界が広がるのを感じ、豊かな気持ちになりました。とても面白く楽しかったです。
    自宅にあるお皿の使い方が変わりそうです、日々の食事でもちょっと気取って素敵に盛り付けられるようになりたいです。
    また、美風さんの座学では、自分や身近な周りの人・今や過去に照らし合わせながら、お話を聞かせて頂きました。
    ここ数日なんだか心がくさくさしてしまっていたのですが、それらがすーっと溶けてゆくのを感じました。
    嫌な気を伴っていたかもしれません、ごめんなさい。節分ですし切り替えて、伝えてくださったことを基に気持ちよく生きたいです。

    クラスメイトの皆さん、皆さんと過ごせる時間が好きです。
    また来月お会いできるのを楽しみにしています。

    • nakagawa より:

      りんのさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      盛り付けのほんの入口をお伝えしました。
      次の日からあなたのおうちの食卓が変わりそうですね。少しでも変われば嬉しいです。
      毎月あなたのお目目を見ています。 力んでないかな?不満は溜まっていないかな?凝り固まっていないかな? あなたの黒目と白目で推し量っているのです。 穏やかに過ごしてくださいね。

  5. ちる♪ より:

    中川さん、美風さん、昨日はありがとうございました。
    盛りつけは、美風さんが初めに仰られた通り、「ああ日本人でよかったな」と思える時間でした。
    盛りつけのお話は奥深く、何度聞いても面白いです。
    押しつけでない美しさ、相手のことを慮るところは、日本人らしく誇りに思います。
    今までは何か違和感を感じるけど、何が違うかがわからないという感じでしたが、本物の日本人になるべく、しっかり感性を磨きます。
    座学の時間に相談させていただいたこと、ぱぁーんとはねのけられるパワーのある人間になれるよう、整えていきます。
    また来月もよろしくお願いいたします。

    コメント欄をお借りします。
    りんのちゃん、嫌な氣なんてなかったよー!

    • nakagawa より:

      ちる♪ さん こんにちは
      お疲れさまでした。
      どうそしっかり感性を磨いて下さいね。
      優しさというのには二種類あります。
      逃げの優しさと攻めの優しさです。
      あなたの優しさはどっちでしょう?
      考えてみると良く自分や自分の回りが見渡せますよ。

  6. ますます より:

    中川さん、美風さん、昨日も
    大切なことを教えて下さり、
    本当にありがとうございました。
    盛り付けの極意を教えて頂き、
    お料理の見方も器の見方も変わり、
    お料理の世界がさらに広がって行くように
    感じました。
    そっと盛る、そっともたれかける、
    そのそっとというセンス感が
    大切なんだとひしひしと感じました。
    全てに意味がある。
    これから自分が盛る時にも、頂く時にも、
    今よりもっと感覚を意識したいと思います。

    美風さんの座学が私は大好きです。
    つい最近、相手も自分も心地よくないと
    感じることがありました。
    互いが穏やかでいれる中庸を保てるように、
    まず自分自身が日々を整えて行きます。
    とってもタイムリーなお話しを
    して下さり、本当にありがとうございました。
    また来月もどうぞよろしくお願い致します。

    • nakagawa より:

      ますますさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      あなたにとって2回めの授業だったのですが、まるで初めて聞いたように眼を輝かせて居られましたね。
      人間というのは環境がかわると耳の穴の直径まで変わるのです。
      よくふまえて実生活に活かしてください。
      豊かで優しい家庭を築かれますように。

  7. てんこ より:

    中川さん、こんにちは。

    昨日も沢山の口伝をありがとうございました。
    食器というのはこんなに繊細な物かと驚きました。
    教えていただいたこと、知らなかったら世界が全然違って見えてしまいますね。
    先人は盛り付けにこんなに細やかな配慮をされてきたのだと思うと、頭が下がります。

    春から毎日娘にお弁当を持たせます。
    娘の毎日を支えられるよう、教えて頂いたことを生かしていきたいです。

    • nakagawa より:

      てんこさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      ただ一種類の食器を作ることだけで何代も何代もの人生を賭して追求しておられる人が居られます。
      そんな器に負けないように、相乗効果が出るように料理したり盛り付けたりして行きたいものですね。
      良い器に出会うと、勝手に料理が何品か出来上がってしまいます。
      そんな食卓を目指してください。

  8. みか より:

    中川さん、美風さん、昨日はありがとうございました。

    盛りつけを通し、日本人として大切な心づかいやルールを教えていただいき、本当によかったです。

    今まで、食事の際は大皿に盛って好きな量をとって食べるスタイルでした。食器も主人の家にあるものと自分が使っていたもので済ませていたため、人数分そろっているものがほとんどありませんでした。
    一人一人に盛りつけできるよう、少しずつ食器を整えていきたいです。
    子供にも、盛りつけを通して日本人の心を伝えていけるようになりたいと思います。

    美風さんの座学は、自分や自分の人間環境などを思いながら聞かせていただきました。いろいろと思い当たることが多く、とてもおもしろいと思いました。
    陰陽を実生活に生かすのは難しいと思っていましたが、美風さんや中川さんのお話を聞いて少しずつわかるようになってきた気がしてうれしいです。

    来月もよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      みかさん こんにちは
      お疲れさまでした。
      せめてこれだけは知っていて欲しいというベーシックな事をお伝えしました。 すっと頭に入って、メモなしでも覚えているでしょう? 大事なことは忘れないのです。
      どうぞ実生活に活かして、そして次の世代にお伝え下さい。
      日本から無くなってしまわないように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です