おせち投稿2024-2025 Kiさん(81-2)

中川さま

いつもありがとうございます。
遅くなりましたが、おせち投稿です。
28日にのんびりしてしまったため、先取りができず、
結局、31日に負担がきてしまいました。
この時間で、キッチンがひどいことになっています・泣。
来年は、もっと早くできるように頑張ります。
とはいえ、無事に完成し(いろいろ課題はありますが)、新年を迎えられることを嬉しく思います。
ありがとうございました。
一の重
伊勢海老黄金焼き
数の子
花蓮根
日の丸うど
紅白なます
いくら金柑
スモークサーモン
鴨ロース蒸し煮
編笠ゆず
蒸し鮑
蕨烏賊
ちしゃとう青竹
ごまめ
黒豆
蟹錦糸巻
平目求肥巻
菊花蕪
地鶏付け焼
たたき牛蒡
二の重
うまき玉子
鰻八幡巻
牡蠣時雨煮
栗甘露煮
海老芋含め煮
花百合根
梅人参
子持ち鮎煮浸し
鰊昆布巻
うずら丸
棒鱈
真魚鰹西京焼き
矢生姜
筍旨煮
車海老具足煮
慈姑旨煮

お疲れさまでした。 よく頑張りました。

 
 

塾長

カテゴリー: おせち投稿2024-2025 パーマリンク

コメント

  1. もーにゃん より:

    中川さま

    明けましておめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    おせち投稿を記事にしていただき、ありがとうございます。
    写真を見ていて、伊勢海老がびよーんと飛び出していることに気づきました…。
    数々の反省を次回に生かしていきたいと思います。

    今年は自分の実家におせちを持参し、自分自身もゆっくりと味わいました。
    両親は何を食べても美味しいと言ってくれて、子どもも去年よりたくさん食べて、2日で綺麗になくなりました。
    自分でも去年より美味しくできたと思います。

    このおせちは私の大切な財産の一つです。娘に引き継いでいきたいです。
    中川さんのご指導には感謝しかありません。またトラブルがありながらもお宝さんできっちり食材を揃えてくださった麗可さん、本当にありがとうございました。

    • nakagawa より:

      もーにゃんさん   コメントありがとうございます。
      明けましておめでとうございます。
      今年も宜しくお願いいたします。
      一生懸命作っているときは気づかないことも投稿してブラウザで見てみると・・・
      気づくことがたくさん出てきます。 みなさん通って来られた道なのです。
      それをプロの目でロジカルに解説する講座も開催しますので受講してみてください。
      必ずお役にたつでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です