「おせちの苦手克服講座 野菜他編」9月16日


「おせちの苦手克服講座 野菜他編」9月16日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
ここが知りたい ポイント深堀りでお教えしました。
すこし覗いてみましょう。

まずは放課後(前)レッスンです  思ったよりも包丁砥ぎが出来ていて自分でびっくり
おいしい蛸飯をさらに美味しく
奈良漬の切り方をしりたいと?

ハヤシライスを頂きましょう
まずは腹ごしらえです  ハヤシライスを作っておきました

栗の甘露煮を作ります
瓶詰めまでを丁寧にロジカルに
花百合根を作りました
鶉丸を作ります 丸の取り方をマスターしましょう

鶉丸ができました 試食しましょう
おいしいー!
う巻きを巻きましょう

わらび烏賊を焼きましょう 図解入りで細かいところまでお教えしました
おいしいねぇ  お酒にもご飯にも合いますね

お疲れさまでした。
みなさんが知りたいポイントをお伝えできたかな? 満足してもらえたかな?
ディープな授業でよかったのかな?
終わるといろいろ一人反省会をしています。
もっと聞きたかった知りたかった というiMessageもコメントもお待ちしております。
また単発講座でお会いしましょう。
ありがとうございました。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. PICo より:

     前回は初めてのお節だったので、モゴモゴと言い訳しておりましたが、この講義を受けた以上しっかり作らねばと、じわじわ年末モードのスタートです。
     美しい黒豆煮は歩留が小さいことに驚き、そこを改善しながら我々にも作りやすいように試行錯誤してくださっていることに感謝です。
     早目に受講したことで、心の余裕、練習の余地も充分にあります。
     古参の先輩方とご一緒で少し緊張しましたが、いつもと違った雰囲気で楽しかったです。
    初の中川式ハヤシライスが美味しく、おかわり出来ておなかいっぱい幸せでしたw
    今年も年末までご指導宜しくお願いします。

    • nakagawa より:

      PICoさん  コメントありがとうございます。
      今年のあなたは違います もう年末が早く来ないかワクワクしていますね
      今年も一緒に おせちタイムを遊びましょう。

  2. 京子 より:

    中川さん 美風さん

    昨日はおせち三昧の一日をありがとうございました!

    形をなぞるだけが精一杯のおせちも、精度を上げる段階になっているのだなぁ〜と感じました。

    ×○万円の仕事と×△万円の仕事との違いに「なるほどー!!」と大納得でした。

    将来はお金で買えない価値になってしまいそうな部分を教えていただきました。
    貴重な資料からも、中川式のおせちの歴史を感じることができました。

    おせちにも(私と)仲の良いお料理と、そんなに親しくないお料理がいるので、一年かけて親密度を上げていくようなイメージなのかなぁと思いました。
    今年は身構えず、肩の力を抜いて取り組んでいきたいです。

    麗可ちゃん TAMOさん

    遅い時間までありがとうございました。
    ランチタイムもゆったりといただき、大満足の一日になりました。

    • nakagawa より:

      京子さん   コメントありがとうございます。
      そうです もうあなたはベテラン勢の主軸ですから 
      仕上がりに拘れるようになりましょう
      いくらでも相談になります
      私が知っていることはすべてお教えします
      へこたれないあなたが 疲労を越えて過労にならないかどうかだけを
      いつも監視しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です