助六寿司と春夏金平の復習   Shさん(73-6)

image1ついに助六寿司まで作れるようになりましたねぇ。 よく頑張りました。
上手に包めているし、上手に巻けています。
巻き寿司は切り幅が薄くてこれ以上立てかけると巻が崩れると判断したら5切れにしましょう。手前の隙間が無くなります。 隙間は折詰や弁当箱にはあってはいけないのです。

image3右と真ん中が素晴らしいですね。 ひだりのはやや左に倒れていますので直しましょう。

image2これで良いですね 上手に出来ています。 切り方も加熱もOKです。
あとは盛り方ですね。 流れが無いそのまま渦高く盛り上げているので昇竜の勢いがありません。 流線が出せる刻み料理は線の流れも盛るのです。

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. あさちゃん より:

    仕込みでお忙しい中、ご指導くださりありがとうございました。

    麗可ちゃんや舞ちゃんがお弁当にしている助六寿司に憧れてチャレンジしました。玄米と白米を炊き、具材を仕込み…半日がかりでなんとか完成した感じです。これをお弁当にするなんて!と、改めて尊敬しました。

    春夏金平は切り方と加熱がOKで、良かったです。課題はやはり盛り付け^^;「流線が出せる刻み料理は線の流れも盛る」を心に留めておきます。

    ご指導ありがとうございましたm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です