中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導1326  やや改善した蒸らし

Otさん(77-1)です。
IMG_0339
ふっくらと炊けています。
蒸らしもさらに改善されて来たので、味も上がってきたのです。
毎日炊いて、毎朝のお通じチェックをしてくださいね。
あなたが昨日炊いた作品の最終評価はあなたの腸が翌朝に教えてくれます。
それは私の評価よりもさらに精密でリアルな評価です。
さっと流さないで体からの「お通じ」=「通信簿」をじっくり観察して下さい。
50点

 

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1325 水加減はこのままで

Otさん(77-1)です。
IMG_0336
安定して炊けるようになってきましたね。 素晴らしいです。
蒸らしの圧がどうしても保てないのが気になるところです。
もう少し工夫の方法がありますので別途メールを差し上げます。
お待ちください。
水加減はこのままで、蒸らしがもうすこし豊かになると余っているように感じる水分も全て飯粒に内包されますので今水加減はいじるべきではありません。
火加減は完全にものにしましたね。
50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1324 ふっくらしてきましたね

Kaさん(76-4)です。
CIMG1308
お焦げも適正で飯粒もふっくらと大きくなってきました。
以前から召し上がっておられた玄米ご飯のレベルに比べればはるかに柔らかくなったと感じておられるのでしょうが、むそう塾のパスポート品質というのはもう少し上にあります。
どんどん炊いてこの皮感が消えるポイントを探って下さい。 かならず消化吸収よく炊けるバランスがあります。
常に全ての行程を確認、見直しながら炊きましょう。 安易に前回と同じように〜とならないように注意しましょう。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

中川式玄米の炊き方指導1323 違う米を炊いてみたのですね

Otさん(77-1)です。
IMG_0333
違うお米を炊いて勉強になったのではないでしょうか。
皮感無く上手に炊けていますがやはり蒸らしが不足するのですね。
部屋が寒いということはありますが、もっと手前のテーブルの材質や鍋敷きの材質を基本の基本にそぐわせて見て下さい。 もう少し差が詰まるかもしれません。
どうも鍋底から熱が逃げているようにも思えます。
邪魔をするかもしれない可能性は1つずつ無くして行って下さい。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1322 充分パス品質ですが

Otさん(77-1)です。
IMG_0330
皮感も無く、美味しそうな焦げも着いて優しい陽性が保たれています。
充分にパス品質に炊けています。
朝の作品に比べたらよく判りますね。
火が強すぎて蒸気がでてしまい減圧したのでしたら、もっと飯粒が小さくて硬く炊きあがります。
これはふっくらとパール感も有りで炊けていますので、蒸らしの圧が満点保てなくてもあまり気にしないほうが良いでしょう。
細部にこだわって全体のバランスが崩れるほうが良くないことです。
木を見て森を見ずにならないように。
この炊きあがりをキープしながら、もっと圧が保てたらラッキー!くらいの気持ちで居て下さい。 消化吸収が良くてふっくらしていれば良いのです。
50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント