中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導1890  Naさん(87-1)です

IMG_5790少し火加減を抑えられましたね。
水を逃さずに炊くと800でもずいぶん柔らかいと感じることができたと思います。
今回の作品を私が初めて診たとしたら「浸水時間が長くて火加減がやや弱い」と答えるでしょう。
蒸らし時間が4分も足りないのはどこかが間違っています。 突き止めましょう。
浸水時間を30分にして次回は炊いてみて下さい。
49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1889 Naさん(87-1)です

IMG_5676残念ながらパスには至りませんでしたね。パスを意識しすぎちゃいましたか?
これじゃ前の開かないご飯に戻っていきそうです。 おそらく炊飯中に排気口からシューシュー音がしたままだったはずです。
炊飯に必要な水分(湯気)と圧力が逃げています。
焦げの具合から火力は充分ですね。 充分すぎて抜けてしまう。 陽極まって陰に向かうということです。
ピピカシャンからは程遠い時間で蒸らしが終わってしまうのは、ふうわりさんを使っている今ではありえません。 もう一度全行程を正確に見なおして下さい。
炊飯しただけ蒸らすのです。
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

中川式玄米の炊き方指導1888 Naさん(87-1)です

IMG_5610いいですねぇ。美味しそうに炊けました。
昨日の作品より水を50cc減らして炊いても硬くなっていませんね。
むしろ減らした作品の方が柔らかく開いています。
これをお伝えしたかったのです。
能書きや理論でわ無く、「やってみる」 できた時の感触を掴んで離さないのが大事なのです。 頭で覚えたり理論だけ文章で教えてもらっては出来ないことです。
だからむそう塾は口伝にこだわっているのです。 お分かり頂けたと思います。
次回もこれと同じか、これよりも美味しく炊きあがればパスを差し上げます。
もうひと息です。 一気に駆け抜けましょう。
50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1887  Naさん(87-1)です

IMG_5545_2よくなりました。 腰砕け感が無くなりましたね。
このまま水を800に戻してください。
ただし、水を減らしてもふうわり感と皮感の無さは今日の850と同じに炊きあげてください。
そこでやっとパスポートが見えてきます。
加速しましょう。
49.75点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1886 Naさん(87-1)です

IMG_5528ちょうど良いチョコ焦げができましたね。 水が沢山使われる日本人の主食ですからついつい陰性になりがちです。 それを防いで陰陽のバランスを取るのが美味しいこおばしい焦げだと理解してください。 炊飯器の焦げなし白米が陰性なことでも判るでしょう?
次回は米肌の荒れをすこしでも滑らかにできるように。各行程を丁寧に素早く行うように習熟度を上げてください。
49.5点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント