ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10)
- 「単発煮物講座 第4回」11月22日
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9)
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第16期幸せコース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第4期自由人コース月2 11月
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4)
- 自由人コース2 10月の復習 Kaさん(36-6)
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第10期秘伝コース 11月
- 満足コース10月の復習 Hoさん(3-3)
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」 11月4日
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期 上級幸せコース 11月
- 自由人コース5 10月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 11月
- 秘伝コース10月の復習 Haさん(141-1)
- 満足コース 10月の復習 Saさん(142-3)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(144-2)
- 自由人コース10月の復習 Kiさん(81-2)
- 自由人コース 10月の復習 Miさん(103-1)
- 自由人コース 10月の復習 Itさん(113-1)
- 自由人コース2 10月の復習 Kiさん(124-4)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(149-3)
最近のコメント
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 11月 に おはる より
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9) に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月 に nakagawa より
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10) に nakagawa より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に nakagawa より
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9) に ばんび より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月 に つむぎ より
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10) に ゆき より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に はるちゃん より
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024 に nakagawa より
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024 に えりんこ より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に nakagawa より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に Ryoko より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に おはる より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に kyoro より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に Namika より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に こまめ より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に nakagawa より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に 香 より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に じゅんじゅん より
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年7月
カテゴリー
- 塾長の技 包丁使い (5)
- 塾長の技 鱧骨切り (2)
- 塾長の技 桂剥き (2)
- 塾長の技 だし巻き玉子 (1)
- 塾長の技 包丁砥ぎ (1)
- 塾長の技 料理動画 (5)
- シリット 圧力鍋の使い方 (3)
- 料理教室むそう塾 (2,684)
- 中川式玄米の炊き方指導 (4,500)
- 塾生さんのだし巻き玉子 (19)
- 塾生さんの桂剥き (2)
- 塾生さんの包丁使い (6)
- 漬け物 (222)
- 技術 technique (9)
- 今日の復習 (7,225)
- 出し巻き投稿 (911)
- 桂剥き道 (3,835)
- YouTube集 (23)
- Silit製品販売 (25)
- KMS なかがわ (472)
- 京都 (200)
- Mac iPhone iPad (78)
- 料理 (68)
- 和え物 (146)
- 汁物 (103)
- sakana (6)
- 焼物 (139)
- 煮物 (393)
- 蒸し物 (22)
- 麺類 (152)
- 油物 (45)
- 炒め物 (10)
- 酢物 (20)
- 飯物 (132)
- 拘り (114)
- 思い (115)
- 甘い物 (193)
- 今日の瑠璃茄子2012 (24)
- 瑠璃茄子への道 (130)
- へびろて (2)
- マクロビオティック (94)
- アグリ (80)
- ソトメシ (21)
- レジニススム (31)
- 京まくろび (340)
- 今日の弁当。 (145)
- 塾生のお弁当 卒業作品 (4)
- Tプラス販売 (5)
- 善右衛門的。cafe (84)
- 未分類 (604)
- 珈琲・コーヒー・Coffee (50)
- 写真 Photographed (7)
- おせち投稿 (79)
- おせち投稿2018-2019 (23)
- おせち投稿2019-2020 (26)
- おせち投稿2020-2021 (26)
- おせち投稿2021〜2022 (25)
- おせち投稿2022-2023 (25)
- おせち投稿2023-2024 (36)
- 塾生さん鱧骨切り (597)
- 小豆玄米炊飯の炊き方指導 (72)
- 煮物コース基礎力強化桂剥き (214)
musooyajiのtweet
-
「桂剥き道」カテゴリーアーカイブ
桂剥き投稿2014 Omさん(67-1)です
びっくりするくらい力んでいますね。 そんなに桂剥きには力は要りません。
おそらくAir桂剥きでもこの動きをするのでしょうが、包丁を上げる時に「ザッ!」と上げすぎです。 上げるのは「ずーーーーぃ」と上げます。
その間に左手で「じーーーんわり」送ります。
「ザッ!」とか「ピャッ!」とかは存在しないのです。
力んで脇が締まると逆円錐になります。同じ厚みに剥き続けるのは両親指のセンサーが活きて居なければ無理です。しゃくとり虫になったり、ザッ!と上げていると判りません。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/N-oxvTHeMU4[/youtube]
桂剥き投稿2014 先輩からの贈り物 頑張っている今季の幸せコースの後輩さんへ
最近やっと、ついに桂剥きが判ってきたスタッフ麗可さんが過去の眼を覆うような桂剥き動画を提供してくれました。 びっくりしますよ。
順に並べていきますので、「あ、今わたしはここらへんだわ」と自覚の助けとしてください。
後輩に気持よく恥ずかし動画の提供をしてくれた麗可スタッフに感謝します。
カッコ良いところだけ公開して格好悪いのは隠して欲しいものですが、麗可スタッフは蛮勇があります。男前ですねぇ。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/ZaXTd2YvcRI[/youtube]
見ていて怖いですね。超力んで右手で左にこじながら進んでいます。 それに抗おうと左手も力んで指がどんどん立っていきます。芯は逆円錐に。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/ZH_cE3IC6LA[/youtube]
大根おろしが出来るんじゃないかと思うほど力んでいますね。スジと筋肉が・・
面圧がオンオフするので出来上がりに深い縦線ができます。右手で左に進もうとしています。左手甲が立っていますね。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/RjZ89ePJysQ[/youtube]
脇に閉まらないようにスペーサーのタオルが挟まれています。まだ左に進もうとしています。左上に向かってという感じですね。 そして上げる時に刃先が12時から13時の方向に開きます。これは力んでタオルを圧迫するような力みがあるからです。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/61XXVTBH-GU[/youtube]
面圧をだんだん判ってきたのですが、力みが取れないのでセンサーが働いていません。
下が薄くなって指の指紋を削るまで気がつかないという力みです。
刃を真上に上げるだけ!と何度言われてもわからないで、迷いの中でした。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/AEoBw_WUacI[/youtube]
あまりに力むので両脇に生卵を挟んでの練習です。面圧の方向を確認するために手の甲にせんねん灸(熱くない)を貼って、面圧の方向(左に剥き進まない)を自覚しているところです。 少しずつ上に上げるという事が判ってきました。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/6PVZTkPB8Lo[/youtube]
左手の握りが強すぎるので親指のあとが透明な帯となってのこります。
これを無くすべく力みを取る練習をしていくように指示しました。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/0meZ-YnliKU[/youtube]
そしてこれが今日の練習です。 まだまだヘタクソですが、薄く安定して剥けてきたこと、面圧が判ってきたこと、センサーで押して引くということが曲がりなりにも出来てきたので公開します。
麗可スタッフも皆さんと同じか、それ以上に頑張って練習しています。
私がいつも言います、「練習は嘘をつかない」を胸に。
.
桂剥き投稿2014 Shさん(73-6)です
かなり繋がるようになりましたね。 これは立派な桂剥きです。
上手になりましたが、ここから先は行き詰まります。
何故かと言うと右手で左に剥き進んでいるからです。力んで右脇が締まった状態で左の親指が45度位たっていくとどんどん芯が逆円錐になっていきます。そうして歯が飛んで指を切ります。
そうならないように刃は上げるだけ、左手で大根を刃に向けて送るだけ。これを徹底するのです。そうすれば絶対に怪我はしません。 センサーを敏感に、力みを抜けばどんどん薄く名人になっていきます。
さぁ 感度を上げましょう。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/DGRsqpC6XyQ[/youtube]
桂剥き投稿2014 Naさん(32-9)の刻みです
これはヒドイ。w
私がお教えしたことを聞いていないですね。ここまで自動変換しては見も蓋もありません。
あなたの右手はゼット型に歪んで懐がゼロです。
そして真ん中の画像に至っては切った大根を除けることもしないで、自分が左に移動することもしないでしのまま斜めになって刻んでしまおうとしています。
こんな事は1度も教えていませんし、美風さんに注意も受けているはずです。
肘から刃先までを一直線にしないと遅いし粗いし危険です、怪我をします。
やりなおしです。 しっかりしましょう。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/4Ln0RARvQ40[/youtube]
こちらも同じです
[youtube width=”550″ height=”344″]http://youtu.be/X4AArgHuCYg[/youtube]
桂剥き投稿2014 Naさん(32-9)です
動画が縦になってしまうのが直りませんということでした。
こういうiPhoneの置き方で撮れないでしょうか?
[youtube width=”550″ height=”344″]http://www.youtube.com/watch?v=3OX-DsuqclE[/youtube]
文中にありましたが、包丁の先から5mm進めば良い物をもっと一気に進もうとしていた。というのは大間違いです。だからヘタクソなのです。右手で1ミリも左に進もうと押してはいけません。 包丁は上げるだけです。 左手で何ミリでもお好きなだけ送り込んでください。 ここを間違ってはいけません。
[youtube width=”550″ height=”344″]http://www.youtube.com/watch?v=ASybv5YpmLU[/youtube]
大根の目利きは見た目より重たいもの、見た目より冷たいもの(常温で)を選びましょう。