料理教室むそう塾」カテゴリーアーカイブ

「中川式アジア料理講座 第7弾」1月19日

スンドゥブチゲ

「中川式アジア料理講座 第7弾」1月19日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様  お疲れさまでした。ありがとうございました。
ぜったい美味しいアジア料理をお教えしました。
寒い冬にお助けとなるスンドゥブチゲはしょっちゅう作って免疫力を高めてください。
少し覗いてみましょう。
(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 8件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期幸せコース  1月

海老の天麩羅 塾長手本

新年一回目の幸せコースは 基礎習熟授業 の一つ天ぷらを揚げようでした。
簡単なようでなかなか美味しくはならない家庭の天ぷらを激変させます。
すこし覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 6件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第8期 秘伝コース  1月


百合根饅頭  山葵

新年一回目の秘伝コースでした。
今日のカリキュラムは 難易度の高い秘伝コースらしい献立をWでお教えするという欲張りな組み合わせでした。 普通に授業2コマ分はある濃密さです。
少し覗いてみましょう。
(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 3件のコメント

「おせちの盛付秘伝講座」 1月13日


うぐいす餅と緑茶

「おせちの盛付秘伝講座」1月13日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様お疲れさまでした。ありがとうございました。
あっというまに時間が経ったと思います。
自分の作品の批評はもとより他の人へのアドバイスもすごくためになるのです。
この充実感を知ってしまったパワフルオセチニストは2回とも参加をされます。
そんな熱気にも囲まれた楽しい一日でした。
少し覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 8件のコメント

「オムライス特訓講座」 1月9日


オムライス弁当  塾長手本

「オムライス特訓講座」1月9日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様  お疲れさまでした。 ありがとうございました。
みんなでワイワイ言いながらチキンライスと玉子で遊びました。
子供の工作のように。
美味しいコロッケの決定版とパンプキンスープもお教えしました。
すこし覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 6件のコメント