料理教室むそう塾」カテゴリーアーカイブ

「第133回玄米の炊き方秘伝講座(愛クラス)」3月1日

「第133回玄米の炊き方秘伝講座(愛クラス)」が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
心を込めて口伝させていただきました。
さぁ今度はあなた方の番です。
渾身の作品をお待ちしております。

今日の福ZEN
きなこ南瓜 おからの炊いたん きんぴらごぼう ひろうす伊式煮込み 青菜胡麻和え 手綱蒟蒻 あらめビーフン 菜の花辛子浸け 粟麩田楽
玄米ご飯 ぬか漬け 味噌汁 胡麻豆腐

田楽みそを塗ります

木の芽を準備して

炙りましょう

木の芽を載せて出来上がり

福ZENの前盛りに  女性に大人気です

デモ飯が炊けました 今日も美味しいごはんを炊いて指導することができました。
ありがとうございました。
不穏な世の中ですが みんなでしっかりした主食を食べて免疫力を高めて乗り越えましょう。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 3件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾  満足コース 

帆立と蓮根の炊き込みご飯

今月の満足コースは今年から増えたご馳走授業の日です。
帆立を美味しく料理することがテーマです。
少し覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 3件のコメント

「おせちの盛付秘伝講座」 2月28日 

「おせちの盛付秘伝講座」 2月28日 が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
初歩的な確認事項の説明から超ディープでマニアックな質問にまでお答え致しました。
みなさんの楽しそうな目の輝きを見つけてやってよかったなぁとシミジミしております。
さぁあと10ヶ月しかありません。いまからしっかりおせちの準備をしましょう。

さぁはじまりました 全おせち投稿の作品が教材となります。 どんな質問にもお答えします。
まずは参加者の投稿作品の掘り下げ 当日に伝えたかったアドバイスを次回のためにお伝えしました。 他の方へのアドバイスや指導も別の人に役に立つのです。 だから集うのです。
魚の切り出しの指導をしています
今日もiPadProが活躍しましたね 口で言うより描いたほうが早い そしてそれを即座に全員もしくは希望者へAirdropでお渡しします  情報の共有が可能なのです

これはくわいの買い物のおはなし サイズは? なぜそうなのかまでお教えします
これは? 日本画の授業ではありません れっきとした盛り付けのお話 大事なお話をしました

頭が煮えてきたのでw お茶とお菓子の時間にしましょうティブレイクです ゆるみましょう
うぐいす餅と緑茶

お席にすわって居られずにグイグイ集まって積極的です いいねぇいいねぇ
描いたものは即座にAirdrop  スムースです

こんな質問まで出てきましたね 実際に残してあった松を切って説明しました

お疲れさまでした。
充実した時間を過ごしていただけたようで私も嬉しかったです。
なんだかまだちんぷんかんぷんな話もあったかもしれませんがじきに次々と判ってきます。 はは〜ん!がどんどん増えてくるのです。
忘れれしまってもiMessageで質問してください。 いつでもお答え致します。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 7件のコメント

「おせちの盛付秘伝講座」 2月24日  

「おせちの盛付秘伝講座」2月24日が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
精一杯解説してアドバイスを差し上げました。 今年末への参考にしてくだされば嬉しいです。

フルサイズにお席を埋めていただきました ありがたいです

嬉しそうでしょう?  そりゃぁ嬉しいですよ 上手になりたい!って思ってくださる方が集うでくださったのですから  応えねば! 男じゃない

みなさん真剣です  自分の作品だけではなく他の方の作品への指導も身になるのです

いままで話したことの無いレベルのお話まで引きずり出されました みなさんの熱心さに打たれたのです

たくさんの情報や指導で頭がオーバーヒートしそうです ここでゆっくりお茶をいただきましょう   うぐいす餅と緑茶です
ほっこりしましたねぇ。

お疲れさまでした。
最初に「・・・こんな講座を開いてあげたらどうかしら」と美風さんから提案を頂いたときに、え〜そんな講座にみんな来るかなぁ来たいかなぁ? と私は?を感じていました。
蓋を開けてみてびっくりです。 みんな・・・偉いやんか!  私は嬉しい。
今年末のおせち投稿が今から楽しみです。
もう準備期間は10ヶ月しかありませんね いそぎましょう!

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 10件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第9期 日曜クラス

巻きずし  塾長手本

上級幸せコース日曜クラスもお待ちかねの巻きずしをお教えしました。
楽しみにしてくださってた方もたくさんおられたので丁寧に精密にお伝えしました。
日曜クラスは展開が速いのですいすいと工程が進みます。 気持ちが良いですね。
質問の時間もデザートタイムもたっぷり取れました。
少し覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする