出し巻き投稿」カテゴリーアーカイブ

出汁巻き投稿2018 Fuさん(37-7)

頭の中が混乱しているのではないでしょうか? リフトアップするのか上級返しするのかはっきり決めてから巻きましょう。 両方すると2倍時間がかかりますよね?
無駄な手間なのです。 オペレーションも思考もシンプルに速く。を心がけましょう。

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

出汁巻き投稿2018  Kaさん(111-1)

芯つくりの最初の1折りを箸でくちゃくちゃっと前にたたむのでそれが後半までずっとたたります。最初の一折りが大事なのです。 私の動画を見ていますか? 教室で直に焼いたときの芯つくりを覚えていますか? まずはそこができるようになりましょう。

 
 

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

出汁巻き投稿2018  Suさん(113-3)

前にナゲスしています。だから芯が緩むのです。 締めながら巻いていきましょう。
それには鍋を振り下ろして鍋先を上げたまま巻かなければなりません。 すこしペースが遅いので火が追いかけてきて鍋温度が高くなりすぎています。
ふうわりしないのはそのせいです。
玉子のサイズも液卵の量目も確認しておきましょう。
上手なもんです。 すでに3分切っていますね すばらしい。
焦げを少なくすればもっと速くなります。
ワンショットで表面も断面もすべて情報が読み取れる 良い画像です。
一目瞭然というのはこういうことを言います。 投稿の仕方も素晴らしいです。
初めてではないでしょうか? 出汁巻き投稿2018 で盛り付けの投稿もしてこられたのは。  料理ですから皿に盛り付けて完成なのです。 いいですねぇ。
上手に盛れていますがおろしの位置が違います。 これではおろしと出汁巻きが水平に並んでいることになりますね。 修正を描きました。 赤い楕円の位置に盛りましょう。

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

出汁巻き投稿2018  Saさん(115-2)

箸を使いすぎです。 芯ばっかり焼く集中練習をしましょう。 あなたは芯がうまくいくと後はとんとんびょうしに上手く焼けるようになりますので。
バシャッと振らずにふうわりと振りましょう。 ふぅわり!と言いながら返すのも良いですね。 坂道を巻き締めながら登っていく出汁巻きを強くイメージしてください。

 
 

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

出汁巻き投稿2018   Itさん(113-1)

お玉ですくうのはすりきりから9分目くらいまでにしましょう。 山盛りにすると芯が太すぎるかもしれません。
良くなりましたね ちゃーんと鍋を振って返しています。 もっともっと箸を使わないようになるともっと締めて巻けるようになります。 芯の集中練習も1本巻きも並行して練習しましょう。 上手ですよー!

カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント