投稿者「nakagawa」のアーカイブ

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース 第10期 

鰹の叩き 塾長手本

今日から始まりました秘伝コース
むそう塾最高峰クラスのスタートは本当に美味しい鰹の叩きと秘伝ポン酢をお教えしました。
陰陽理論に基づいた「平造り」の切り方をプロ用柳刃包丁をつかってお教えしました。
陰陽理論を踏まえた切り方なんて教えるところは他にはありません 唯一無二なのです。
すこし覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

自由人コース 5月の復習  Koさん(130-1)

上手に焼けました  オーブンとも仲良くできそうですね すばらしい上がりです
これからいろんなケーキやパンや料理で活躍してくれるでしょう   合格です
理想的な縦横比ですね すばらしい焼き上がりです  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース2 4月の復習  Taさん(113-2)

美味しそうに焼けました  新緑の鈴のようです 中のお宝さんも楽しみです  合格です
美味しそうにできました 几帳面に載せた青海苔も似合っています   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

満足コース 桂剥き投稿   Hoさん(3-3)

すこーし首振りが弱くなりましたね 毎日毎日少しずつでも減らしていきましょう
なぜ目が縦では無く横に並んでいるのか 理解できていましたね かならず治るでしょう。
包丁砥ぎはそんなに急がなくてもよいです もっとゆっくり砥げるようになりましょう。
ゆっくりになるとグラグラゆれているようではいかんのです。
刻みは刃を下ろせるようになってきました。立ち方がなんともぎこちないので自然に力み無く立てるようになりましょう。
3ヶ月で本気で直すおつもりならば こちらも真剣に指導します。
自分で決めましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

満足コース 桂剥き投稿  Hoさん(3-3)

やはりまず首振りをやめたほうがよいですね。 振る方向が水平を崩す方向に振るので大根の天地で厚みが狂う(揃いにくい)原因になります。
なぜ人間の目が横に水平に並んでいるのか?をじっくり考えましょう。
耳下からの力みは9/10くらいになりました。 もっとリラックスしましょう。
口角を上げて ニコニコ剥きましょう。
刻みは刃を落とせています。 立ち方の力みが気になるのでリラックスして脊椎にストレスのない立ち方を目指しましょう。

すこし刃線が乱れています 刃を押し付けずに砥ぎましょう

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント