明日は桜沢如一先生のご命日

もう京都の桜はお終いと思いきや、まだ観られる穴場もあるのだとか。
桜の季節になると想い出します。
桜沢如一先生のお墓に初めてお参りした時のことを。
「質素」
この言葉を思い起こさせる小さな小さなお墓。
改めて生きることの意味を考えさせられます。
4月24日は、私にとって特別な日です。
過去の記事にも書きましたが、この想いは今もまったく変わることがありません。
よろしければお読みください。
「明日は桜沢如一先生のご命日です」


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 10件のコメント

「想いを受け留めると言う事」に心新た

先日「第5回 炊こう会を終えて」の記事を書きました。
その中に、塾生さんのお嬢さんからお土産をいただいて感動した文章があります。
きょう、中川さんがそのお土産をお写真で記事にしてくれました。
「想いを受け留めると言う事」
この想いはどうしても携帯カメラではなく、きちんとしたカメラで収めておきたかったから、きょうになってしまったとか。
携帯カメラはメモ程度。
本当に大切なものはきちんとしたカメラで。
これが中川流。
鮮明な画像に、当日の記憶が蘇って来ました。
このお嬢さんの真っ直ぐなお気持ちを、中川さんも私も受け留めて大切に伸ばしてあげることが使命だと、心を新たにした次第です。
小さなお嬢さんからの大きなプレゼントでした。
ありがとう。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

「京都 Macrobiotic Style なかがわ」

「京都 Macrobiotic Style なかがわ」は、言わずと知れた中川善博さんのブログです。
その中川善博さんが経営する「京都 Macrobiotic Style なかがわ」は、通称「なかがわ」でご案内しています。
旧「善右衛的。カフェ」の時代から、その美味しさには定評があり、様々な取材も受けました。
しかし、1年前から「むそう塾 幸せコース」を始めたため、臨時休業の日が多くなって、ご迷惑をおかけしておりました。
(私のせいです。ごめんなさい。)
今年の5月からは「幸せコース」も2年目に入り、多くの単発講座をこなすために、4月から思い切って営業日を変更しました。
4月1日にお店のご案内も一新しました。
こちらの記事も。
というわけで、「京都 Macrobiotic Style なかがわ」は、週に1回(水曜日)、ひと月に4回しか営業されない幻の店同然になってしまいました。
「なかがわ」ファンには大変申し訳ないのですが、どうぞ水曜日は「なかがわ」で心ゆくまで舌鼓を打ってくださいませ。
着席された順番で予約はNO。
売り切れ次第営業終了の色気のない(^^;)お店ですが、お味は絶対保証します。
安らぐ空間「京都 Macrobiotic Style なかがわ」は、床に炭を敷き詰め、壁には珪藻土を使い、テーブルには北海道産のタモの木を使い、こんな神様からのプレゼントの椅子もあります。
この椅子も素敵ですね。
トイレの壁も珪藻土です。
お店の片隅にはこんな心遣いも。
早朝の客席を見て、思わず店主も惚れ込んでしまうほど。

 

心が浄化されるお店と言うのは、なかなかありません。
営業日は少ないのですが、その日には店主が最高の氣を込めてお料理を作ります。
どうぞ、ほんまもんの氣とお料理と空間を味わってみてください。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント

京風だし巻き玉子

こんな写真を覚えていらっしゃいますか?
中川さんが焼いてくれただし巻き玉子が余りにも美味しかったので、私の熱いリクエストで幸せコースの盛り付けに登場させてもらったのでした。
マクロビオティックでは動物性の食材を控えることが多いのですが、体調によっては、一時期このくらいの量の動物性を摂取した方が良い人もいます。
そこで、動物性をすべて排除するのではなく、お魚もお肉も必要な時にはお料理が出来る人であってほしいというのが、むそう塾のスタンスです。
中川さんはいつもおっしゃいます。
「マクロビオティック料理しか出来ないのではなく、マクロビオティック料理も出来る」人になってほしいと。
そのために、今年の幸せコースでは12月にだし巻き玉子もカリキュラムに入っています。
・料理屋のふうわり出し巻きを会得しよう
そこで問題発生。
第1期の塾生さんが「私達も出し巻きを習いたい!」。
う?ん、困った。
もう日程がないんだよね?、なんて言っていたのですが、熱いラブコールは止みません。
中川さんと打ち合わせをしていると、またまた問題発生。
実はね、上手にだし巻きを巻くには、お箸がきちんと持てないとダメなんだそうです。
もちろん、まだまだコツはありますよ。
そこで、まずはこの画像で練習しておいてねということで、1週間前にユーチューブでだし巻きの練習法をアップしました。
こんな練習方法があったなんて知りませんでしたね?。
その後いかがですか?
練習は進んでいますか?
だし巻き玉子の単発講座は、お箸がきちんと持てるかた対象なんてなるかも知れませんから、今からお箸の持ち方も正しましょう。
あ?、どこまで厳しいの、むそう塾。
な?んて言わないで、お箸をきちんと持てることは、日本人として当たり前のことですから、頑張ってクリアしましょう。
そのための絶好のチャンスと捉えてね。
正しくお箸が持てるようになる練習法も、中川さんが考えた方法は凄いです。
今年の幸せコースではこれらもみっちりしごきますので、ご覚悟を!
(ちょっと脅かし過ぎかしら?)


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 8件のコメント

ツイッター

ツイッターなるものを始めてから、1週間が経った。
やっと少?しだけ仕組みが解った。
まだまだ未知数のツールだけれど、気軽にアクセス出来るのがいいね。
私はブログでの情報発信を堅持したいので、ツイッターはまさにつぶやきなんだけれど、何年もメールのやり取りをしていない人から急にフォローがあってビックリした。
と同時にとても嬉しかった。
ああ、元気で頑張ってるな?。
お!、二人目の赤ちゃんが産まれたのか?。
そうかそうか、もうすぐ出産なんだ?。
などなど、近況が一方的に流れて来る。
これはこれで繋がってる感じがしていいものだね。
ただ今トイレ中とか、おはようとか、寝よっかなとか、その辺に転がる言葉でつぶやくことが、こんなにも読まれる時代って、ある意味で面白いね?。
先日はツイッタードラマの脚本家のツイッターが炎上したそうな。
自分の意思を第三者に伝える手段は沢山あるけれど、ちょっと言葉を間違えると恐ろしい事になるのは、どんなツールでも同じだ。
生身の人間とうまくつき合える土台が、この世界にも当然必要だ。
いや、少ない言葉で伝えるからこそ、相手が見えないからこそ、多くの人の目に晒されるからこそ、より慎重さが求められると思う。
不用意なひと言で相手を傷つけはしないか。
この思いはいつでも持っていなければならないから、案外、人づき合いの苦手な人が、このツイッターで鍛えてもらうことが出来るかも知れない。
ツイッター関連の記事はこのくらいにして、私の土俵であるブログで想いを綴って行きたい。
なぜなら、力が分散すると、それだけエネルギーの感じないブログになってしまうから。
私はやっぱりブログが好きだ。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 10件のコメント