ハイレベルな桂剥きを三徳包丁でこなしたKaさんは、フルタイムでお仕事をしています。
結婚されたばかりで何かと多忙です。
それでも毎日頑張りました。
最後の投稿はこちらの写真にあるのですが、中川さんとKaさんの言葉のやり取りに、伝える者の真剣さと受け取る側の真剣さが感じられて、ウルッとしてしまいます。
特にKaさんの「右手と左手と包丁と大根が調和したときの、大根の細胞の間を、包丁が通り抜けていくときの、あの感覚」という表現は中川さんの伝えたかったことを指しています。
細胞と細胞の間を庖丁が通る感覚を意識できる桂剥き。
これがむそう塾レベルの桂剥きです。
「桂剥きの奥義」の記事とともに読んでいただけたら嬉しいです。
<中川善博より>
動画も拝見しました。
大根2の剥きの動画が、見てみたら刻みの動画だったというトラップがしかけてありました(笑)
ほんとにもー。
あなたの桂剥きは、ハイレベルです。
のぞみが700系かN700系かくらいの違いで、鉄ちゃん以外の人にはわかりません。
ですから良い悪いはあなたが判断するか、上に載る「お刺身」が判断してくれるでしょう。
なんだかんだ言うておりますが、私はあなたに感謝しております。
私が誰かに伝えておきたかったことの一部を受け取ってもらえたからかもしれません。
ありがとうございました。
<Kaさんのコメントより>
中川さん
トラップにかけてしまってすいません。
あぁ、、相変わらず。。。
身に余るお言葉を頂いてしまって恐縮です。
底しれぬ中川さんの、何か、
わたしは片鱗でも受け取ることができたのでしょうか。
自分では、中川さんにおんぶにだっこで
ここまで連れてきていただいた感じがしています。
目を見張るようなタイミングでめくるめくご指導を頂いて
たくさん頼らせていただいちゃって、
本当にありがとうございました。
たくさんのことを学ばせて頂きました。
中でも、ものに接する、という感覚がすこし変わったこと、
スピードの世界に触れたことは、わたしの中で大きな革命でした。
右手と左手と包丁と大根が調和したときの、
大根の細胞の間を、包丁が通り抜けていくときの、
あの感覚は、わたしにとって希望の光です。
これからの一生、
さびないように、大切に、続けます。