検索結果: 舞さん

生き方に反映させてこそのマクロビオティック

サイトの「陰陽を感じる日々の暮らし」コーナーに、舞さんの体験記を載せました。
多くの人の励みになる内容なので、ぜひお読みください。
【何も作れなかった私がいろんなお料理ができるようになるまで (36-6 舞)】

マクロビオティックを知っていても食べ物のことだけに終わらせるのではなく、こうして生き方に陰陽を反映させてこそ本物のマクロビオティックと言えます。
自分を変えたいと思う人は、ただ何となく思うのではなく、どこかで陽性になれる時間を作りましょう。
没頭できること、真剣になれること、それはどこかに転がっているのではなくて、自分で作り出すものです。

他力本願であちこち彷徨っていても、それはお金と時間の浪費になります。
たとえば食べることって誰でも毎日することですが、それにどのように取り組むかで人生が変わって来ます。
日々実行できるのはお料理の強みですから、お料理から入るのも案外実益もあって楽しいものです。

男性であっても女性であっても、まずはご飯を炊くことから始めてみませんか?
たったそれだけでも体調や考え方に変化が出てきますよ。

 
 

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 2016.7.4

 
 

(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 舞さんのお弁当)

【これから開催予定の講座案内 最新版】

 
 
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, こころ・想い, 体験談 | コメントする

桂剥きで大根を送るときの左手の動き(動画で確認)

桂剥き マクロビオティック京料理教室 むそう塾生

 
 

(桂剥きをする舞さんの手 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

上の写真は秘伝コースの修了生、舞さんが桂剥きをしているところです。
エプロンが満足コースの色なので、満足コースで特訓中のころです。
私がiPhone片手で近づくと、緊張して息ができなくなりました(笑)
とても綺麗な剥き上がりですね。
今桂剥き投稿中の人は、こんな仕上がりを目指してください。

桂剥きした大根シートに左親指の跡がついてしまう人は、次の練習をしてみましょう。

①【親指を大根シートに触れない】
[youtube width=”880″ height=”440″]

②【大根を送る時の左指4本の動き(大根が太い時)】
[youtube width=”880″ height=”440″]

③【大根を送る時の左指4本の動き(大根が細い時)】
[youtube width=”880″ height=”440″]

④【大根を送る時の手首と左指の動き】
左指は常に大根の動きと並行に動きます。(◯の例)
決して指を立ててはいけません。(☓の例)
4本指で大根を送るときには、手首も使いましょう。
[youtube width=”880″ height=”440″]

⑤【塾生(舞さん)の桂剥き】
[youtube width=”880″ height=”440″]

舞さんの動画は2014年のものですが、特に左指のヌメ〜っとした粘りは塾生さんのお手本になります。
これができる指を持った塾生さんがたくさんおられるのですが、まだその力を発揮できていません。
中川さんの指は男性なので、女性の指の代表として舞さんの動画をご紹介しました。
①〜⑤までを脳に焼き付けて、⑥の記事を読んでみてください。
目指すところがハッキリするはずです。

桂剥きの高度の技術「大根を引く」状態を理解するために
「大根を引く」というより「大根を牽く」という方がピッタリの表現になる記事です。
これが出来ると剥き終えるのも早くなります。

蒸気機関車

 
 

最後まで諦めずに頑張ってください!
何事も終わり方が大事です。

 
 
カテゴリー: 京料理人 中川善博の動画, マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

2016年度幸せコース桂剥き投稿の要領(動画で説明)

桂剥き マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(桂剥きをする塾生さんの手 舞さん 最終的な目標は新聞の文字が読める薄さにします マクロビオティック京料理教室 むそう塾 )

先日、桂剥き投稿の要領について記事にしてありますが、桂剥き投稿で中川さんが一番知りたいのは「正四角柱」ということです。
それは「大根を剥いた厚さ=刻んだ幅」が実現出来ているかどうかです。
それを分かりやすく表現したのが、「マッチ棒の厚さに剥いて、マッチ棒の幅に刻む」ということになります。
これが出来たら次は、「マッチ棒の半分の厚さに剥いて、マッチ棒の半分の幅に刻む」に進みます。
それも出来たら、次はマッチ棒の・・・・というように、どこまで行っても正四角柱が要求されます。

桂剥き投稿は、徐々に段階を追って、今のあなたに剥ける薄さはどのくらいかを1か月間で試すものです。
最終目標は中川さんのレベルですが、最初から最後まで一貫しているのが「正四角柱」「断面の正方形」です。
このことを良く理解して、桂剥き投稿の目的をきちんと定めて練習に励んでください。

桂剥き投稿のために、中川さんが説明した動画がありますので、ご参考になさってください。

[youtube width=”880″ height=”440″]

なお、説明の中に「横ケン」という言葉が出てきます。
桂剥き投稿の最初は「縦ケン」でスタートして、一定のレベルに達した人には中川さんから横ケン指令が出ます。
その前に一冊(ひとさく)が全部つながった状態になると、「ぴら〜ん」の写真を撮ります。
みんなでぴら〜んを目指しましょう。
成績優秀者にはまな板のプレゼントがあります。

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 京料理人 中川善博の動画 | コメントする

Air桂剥きのスピード(動画付き)

桂剥き マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(桂剥きをする塾生さんの手 舞さん マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

むそう塾では桂剥き指導をしていますが、犬死する大根を減らすためにAir桂剥きなるものをおすすめしています。
しかし、Air桂剥きの場合でもスイスイ進んでしまうと、大根の場合はそのスピードで剥けないために、2通りの練習をすることになってしまいます。
結果として時間の無駄ばかりが増えてちっとも上手になりません。
ですから、Airであっても大根だと思って真剣に剥き進んでください。
このAir桂剥きで大根の送り方と包丁の上下や指使いを学ぶのです。
中川さんがお手本で剥いている動画をご紹介しますので、スピードをご参考になさってくださいね。

[youtube width=”880″ height=”440″]

カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする

桂剥きのお手本動画集(中川善博と塾生)

桂剥きを練習中の皆さんに、京料理人中川善博が桂剥きをしている動画と、塾生のお二人が桂剥きをしている動画を過去記事からご紹介します。
なお、むそう塾の桂剥き指導はある出版社から取材をされ、その様子が本に載って来月あたり出版されます。
取材を受けたクラスは、今春卒業された第1期秘伝コース日曜クラスの皆さんです。
先輩たちの努力と頑張りを受け継いで、むそう塾の伝統ができつつあるところですね。

<桂剥きに関する動画および過去記事一覧> 抜粋
桂剥き投稿練習用デモ 
桂剥き動画 別角度から1” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen>

桂剥き動画 別角度から2” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen>

桂剥き 片刃と両刃の違い
Arさんの桂剥きお手本
Arさん目線の桂剥き
Kaさんの薄さの秘密
Air桂剥きキット” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen>

桂剥き投稿2013 左手の動き” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen>

桂剥き動画を師匠と並べてみると
桂剥きの大根の持ち方 むそう塾の動画チャンネルを活かそう!
桂剥きにおける「剥き2割 刻み8割」 そして鉄火味噌
中川さんの桂剥き
むそう塾名物「桂剥き投稿」が始まりました!

 
 

舞さん マクロビオティック京料理教室 むそう塾

 
 

(むそう塾生の舞さん マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

舞さんの過去記事「 最後まで諦めない 」は、何度読んでも泣けてきます。
たった1か月間でも、人間は気持ち一つでこんなにも成長できるのです。
さあ、第二の舞さん、第三の舞さんを待っていますよ!

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする