<Na(32-9)さん>
お庭が徐々に氣のこもった空間になってきましたね。
>一週間かけて頑張ったお庭は見に行くのが楽しみな場所になりました。
あなたの文章からもそれが感じられます。
これなんです。
家(および敷地)の中に、見たくない場所を作るのは、その場所に陰性の氣が溜まって良くないので、それを良い氣に変えようと今回の庭造りになったわけです。
ですから、あなたが楽しみに思える空間が作れたことに大きな意味があります。
そこに植える植物の種類は、実はどうでもいいのです。
庭師が造園するわけでなないのですから、あなたが植えてみたい樹木や植物を植えてみたら良いのです。
そして、成功したり失敗したりしながら、命ある植物から氣や陰陽を学ぶのです。
いわば、そこがマクロビオティックの陰陽実験場になっても良いのです。
その場所に合う植物は勢いをまして元気に育ち、合わない植物は淘汰されるだけです。
そしてそれは社会の陰陽の縮図でもあるわけです。
ですから、○印の金木犀やツワブキの場所は、あなたの感性でかまいませんよ。
自由に冒険してみてください。
また、1階和室の縁側にすだれを下げるのは良いと思います。
いかにも京都的ですよね。
徐々にあなたの中にも変化が感じ取れて来ました。
特にこの1週間での変化が大きいですね。
あと10日間あります。
引き続き頑張ってください!
▽▲ 過去の「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」は、こちらからご覧ください。▽▲
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
美風さん
こんにちは。本日もありがとうございます。
>そして、成功したり失敗したりしながら、命ある植物から氣や陰陽を学ぶのです。
>その場所に合う植物は勢いをまして元気に育ち、合わない植物は淘汰されるだけです。
実践して学んでいったら良いのですね。過去に観葉植物を何度か枯らしてしまった経験もあり、失敗したくないという思いがとても大きくなっていたように思います。
お庭に植える花や木を調べる際にも失敗しにくいもの、害虫の付きにくいものを、と調べていました。
恐れずに学ぶ気持ちを大切に向き合っていきます。
現段階での完成を楽しみに頑張ります。
にっちちゃん、おはようございます。
そうそう、お庭から学ぶのです。
観葉植物は外で地面に植わっているものより、種類によっては難しいものがあります。
土と空気が違いますからね。
ですから、観葉植物の経験で消極的にならないでね。
お庭から自然のエネルギーをもらって、大いに成長してください。