糠床の塩分と糠床の表面

毎年のことですが、今年も続々と塩分不足の糠床が出てきましたね。
中川さんのところには塩分不足と思われる質問メールが後を断ちません。
面白いことに、陰性タイプの人は往々にして塩分不足の糠床にしてしまいます。
お料理の味付けと同じ傾向です。

あのね、なぜ野菜が漬かるかというと、糠床の塩分が野菜に入って野菜の水分が糠床に出ていくからですよね。
これって高校生の時に習った浸透圧の作用そのものだと気づきませんか?
この作用は糠漬けだけでなく、漬け物全般、そしてお料理中やお料理の下ごしらえでも日々体験しているはずです。
そのことをそのまま糠床に当てはめて考えれば良いだけです。
中川さんから届いた糠床に毎日野菜を入れて食べているのに、塩を入れなければ塩分の足りない糠床になるのは当然のことです。
かといって突然ドカンと塩を入れると糠床のバランスが変わってしまいます。
コツは「糠床に感づかれないように入れる」です。 
つまり、「使った分だけ足す」のが感づかれにくい方法ですね。 
私はいつもおにぎりを握る時に使うくらいの塩を手につけて、糠床の表面をひと撫でしてから野菜を取り出しています。 
こうすると著しく塩不足になるのは防げます。
そして漬けた野菜が水分の多いものなら、糠床の味見をしてもう少し塩を足します。
米糠も軽?くひとつかみ分をはらりと入れます。

これは「糠床に感づかれないため」の最小限度の補充です。
なお、糠床の表面を鏡のように平らに撫で回してペタペタと叩いてしまう人がいますが、これはいけません。
なぜなら、これでは糠床に酸素が行かないからです。
下の写真のように糠床の表面は指を立ててサラッと均(なら)しておくだけにしましょう。
これなら隙間から酸素が入ります。


 

カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. さっこ より:

    美風さん、こんにちは。

    重要なポイントと、具体的な方法をありがとうございます。
    やってきてくれたばかりのじゃい安さんと、仲良くできるように氣をかけてゆきたいと思います。

    昨日、こうちゃんが糠床の容器に触れて興味津々にしていたので一緒に蓋をあけて、ちょっぴり食べさせてみたところ、
    今までに見たことのないようなすごーい顔をしていました(笑)
    よっぽどすっぱしょっぱかったのだと思います。
    でも嫌いなものは「ぷいっ!」な彼ですが、その後も気になる様子で触れていたのでさすが中川さんのじゃい安だぁ と思いました。
    いつかパクパク食べてくれる日がくるといいなと思います。♪

  2. じゅんこ より:

    美風さん、こんにちは。

    塩を手につけて糠床の表面をひと撫で、米糠をはらりと入れる・・・とても美しい所作のようですね。
    私も、さらりと美しくお手入れができるようになりたいです。
    記事にして下さってありがとうございます。

  3. マメコ より:

    美風さん、こんばんは。

    大変恥ずかしいのですが、書かせていただきます。
    私は“感づかれないため”にお塩や糠の少量をちゃっちゃと(捏ね過ぎず急ぎめに)混ぜていました。
    そうすることで糠床さんは“ん?今何かあった?”って思うんじゃないかなと。

    美風さんの記事を読み、自分は優しさや思いやり方が違う方向に向いているのでは?と恥ずかしくなりました。(そして、子育てにも思い当たることがありました。)

    大変参考になる記事をありがとうございました。

  4. マクロ美風 より:

    さっこさん、おはようございます。

    わ~、こうちゃんが糠漬けデビューですね。
    いつか食べてくれる日が来ることを待ちましょう。
    それにしてもこうちゃんの姿が目に浮かびます(笑)

  5. マクロ美風 より:

    じゅんこさん、おはようございます。

    以前はこのような方法ではなかったのですが、中川さんがこんな方法もあるとおっしゃっていたので、今年は新しくこの方法を採用してみました。

    女優さんのような手なら美しいのでしょうが、私の手はもう年寄りで・・・・。
    糠床で綺麗になあれ♪笑)

  6. マクロ美風 より:

    マメコさん、おはようございます。

    なるほど~。
    人それぞれですね(笑)
    “ん?今何かあった?”って面白い発想ですね。

    ところで私は週の半分以上を不在にするので、記事に書いた方法は毎日できるわけではありません。
    不在時の糠床はお休み状態になります。
    その辺のところも含めてご判断なさってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です