100回噛んださっこさんの体験

玄米ご飯を100回噛んでくれたさっこさんは、今子育ての真っ最中です。
その上ネット上のお店も展開して大忙しの毎日ですが、それでも噛むことに挑戦してくれました。
その体験をこちらの記事にコメントで寄せてくださったのですが、子育て中のママ、特に離乳食時のお子さんを持つお母様にも読んでいただきたいので、記事にさせていただきます。
*   *   *
美風さん、こんにちは。
子どもを出産してからというもの、いつも時間に追われているような感覚が拭えないまま暮らしていました。
子どもが寝ているうちに、とか、おっぱいの時間になる前に、とか。。。
離乳食が始まり、一緒に食べるようになってからは子どもに気を取られて自分はいつの間にか食べ終わっている、という状況でした。
子どもに食べさせながら、自分はとにかくパクパクパクっと口に入れて、「おいしいねぇ、一緒に食べると楽しいねぇ」と言いながらも、自分は噛むことも味わうことも忘れていました。
でも、こどもは見ているんだろうなと思いました。
噛まないで味わうことをしないで食べているわたしを、ちゃんと感じているんだろうなと思いました。
昨日の記事を読ませていただいて、心を入れ替え
昨日から自分もゆっくりとよく噛んで食べるようにしました。
やわらかく炊いた玄米は100回噛まないうちに溶けてゆきましたが、それでも食後からいろいろなことが変化して驚きました。
ゆっくりでいいんだ、焦らなくていいんだ。
そう思えて、たった1食、1口100回噛んだだけなのに、時間に追われる感覚がすこし薄れたように思いました。
今日も引き続き実践中です。
ときどきは子どもに食べさせてから、自分一人で落ち着いて食べる時間を作ってもいいかなとも思います。
大切なことをありがとうございました。
桂剥きにも、このままゆったりと向き合えたらいいなと思います。
*   *   *
さっこさんの文章の中に次のような表現がありました。

>やわらかく炊いた玄米は100回噛まないうちに溶けてゆきましたが、それでも食後からいろいろなことが変化して驚きました。

そうですね。
中川式玄米ご飯を軟らかめに炊いていたら、100回噛まないうちにペースト状になります。
私は個人的体験として、中川式玄米ご飯は噛む回数に換算して30回分は玄米の炊き方で補っていると認識しています。
これは白米と同じくらいまでの軟らかさに炊き上げていることになります。
これは驚異的なことです。
ですから中川式玄米ご飯を食べるようになって、体調が改善される人が多いのだと思います。
それでも、ここで満足してはいけません。
日常的にはこれで大満足なのですが、もし体調不良の改善や精神の安定を望む場合は、玄米ご飯を100回以上噛んでみてください。
現実的には上記のさっこさんのように100回未満でペースト状になっても、それを舌でこそげ取るように集めて、それをまた噛むのです。
それは通常の噛む行為と違う感覚ですが、ちゃんと唾液は出ます。
先の例のように1000回噛んだお子さんなんて、実際は唾液を噛んでいたようなものです。
それでも良いのです。
毎回1000回噛むことをしなくても、1000回噛んだらどうなるのだろう?という好奇心と、アトピーを改善したい一心の子供心を誉めてあげたいと思いました。
今まで経験しなかったことをしてみる。
そのちょっとの勇気はあなたに希望への扉を開けさせてくれます。
噛むことを侮るなかれです。
 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. おそら より:

    美風さん、おはようございます。

    いつも大切なことをありがとうございます。
    さっこさんの記事を読ませていただいて、ひとりじゃないんだと胸があつくなりました。
    子育てをしているからゆっくりとご飯を食べられないのは仕方がないと、諦めて言い聞かせている自分がいました。
    息子にはもぐもぐだよ~といいながらも私は合間にさっさと食べたり後回しにしてしまっていました。

    昨日ご飯を食べながらたくさんもぐもぐする私を見て、息子が一緒になっていつもよりたくさん小さいお口でもぐもぐしてくれました^^

    いつも息子がおいしく食べているかな、たくさん食べてくれるかな、そんなことばかりを気にしていましたが、そうではないんですよね。
    まずは私がゆっくりといただくこと。
    私がよく噛んでおいしく感謝の気持ちをもっていただくことで、私自身の気持ちのゆとりになり、息子への安心感にもつながっていくのかなと思いました。
    私も噛むことを大切にして続けてみます。

    美風さん、さっこさん、ありがとうございました。

  2. さっこ より:

    美風さん、おはようございます。
    コメントのお返事をこうして記事にしてくださってありがとうございます。
    引き続き実践中ですが、これはクセになりそう、はまりそうだな、と思いました。
    よく噛んで食べると満足感があります。
    いつの間にか食べ終わっていた時は満足感がなく、なんとなく食べ過ぎていたように思いますが、ちゃんと食べた実感があるので食べ過ぎません。
    昨晩はいつものようによそったごはんも、「もう十分だ」と思えてジャーにお返ししました。
    そしてなによりごはんがおいしいです!
    自分が作ったものばかり食べているとときどきつまらなく感じてしまったりもするのですが、昨日はしみじみおいしくてごはんのじかんがたのしみになりました。
    精神的にもとても安定しています。
    このまま続けてゆけたらいいなと思いますので、また続けてゆく中で感じたことをご報告させていただければと思います。
    いつも見守ってくださって本当にありがとうございます。

  3. さっこ より:

    おそらさん、おはようございます。
    コメントを拝見して涙が出ました。
    一緒ですね。
    きっと新米おかあさんたちはみんな、同じ気持ちなんですね。

    「きっとさっこちゃんはゆったりのんびりたのしい子育てなんだろうなー♪玄米っこはおとなしいんでしょ?」って、みんなによく言われます。
    でもそんな時ばかりではないです。
    バタバタしてます、いつも、本当に。
    葛藤や反省もたくさんあるし、ひとりで落ち込んだりもします。
    みんなと同じです。

    でも子どもの笑顔が見れたら、健やかな寝顔が見れたら、大丈夫、がんばれるって思えるんですよね。
    それもきっとみんな同じですよね。
    一緒にがんばりましょうね。
    ひとりじゃないです。
    一緒にがんばりましょう^^

    美風さん、コメント欄お借りしました。
    ありがとうございます。

  4. マクロ美風 より:

    おそらさん、こんにちは。

    本当におそらさんのお気持ちは手に取るようによく理解できます。
    私もそうでしたから。
    でも、マクロビオティックを知っている私たちは、そんな時でも心にゆとりを持ちながら暮らせることを知っていただけたら嬉しいです。
    その一つの方法がよく噛むことなんです。

    >昨日ご飯を食べながらたくさんもぐもぐする私を見て、息子が一緒になっていつもよりたくさん小さいお口でもぐもぐしてくれました^^

    素晴らしいですね~。
    お見事です!
    お母さんがお子さんの目を見ながら、もぐもぐと一緒にするのは情緒的にも良いことですね。
    その調子で噛み噛みタイムをお楽しみください♪

  5. おそら より:

    さっこさん、こんにちは。
    お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
    いつもあたたかい言葉をかけてくださってありがとうございます。
    さっこさんの言葉がどれだけ心強いか。。
    みんなおんなじ気持ちでがんばっているんだなあって思えるだけでまたがんばれます。

    ほんとうに子どもの笑顔にはかないませんね^^
    どれだけもうダメだぁ~って思っても、疲れがどこかにいってしまいます(笑)

    最近思うんです。
    子どもに抱っこをせがまれて抱っこするんですが、抱きしめられているのは私のほうだなぁって、、
    子どもを育てながら毎日自分の心と向き合っているような気がしています。

    毎日笑って♪♪、時には疲れて反省しても、また次の日には笑顔で過ごせたらいいんですよね^^
    ありがとうございます。新米ママこれからも一緒にがんばりましょうね!
    いつもありがとうございます。

    美風さん、ありがとうございます。
    コメント欄お借りいたしました。

  6. マクロ美風 より:

    おそらさん、おはようございます。

    さっこさんへのコメントをありがとうございます。
    みんなで子育てを頑張りましょう。
    私も実はまだまだ子育て中です。
    一生ね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です