久司道夫先生の講演会

10月29日(土)に久司道夫先生の講演会に行って来ました。
今年の9月から10月にかけて、全国十数ヵ所で開催された一連の講演会とは、
主催者が違うのですが、当日は久司先生の日本における今年最後の講演とあっ
て、多くの方が参加していました。


演題は、前半が「平和の実現」、後半が「意識の進化」 です。
公演内容は、ほとんどが久司先生のご著書に書かれているものであり、その内容
を確認する感じでした。
非常に内容の濃いテーマを、短時間でお話されていたので、予習なしの受講者は
??のところが多かったかも知れません。
でも、その後に先生のご本で公演内容を復習すれば、力がつくこと請け合いです。
しかし、悲しいかな、予備知識のない人は、後で復習しようにも、“解らなかったこと
が判らなくなる”ので、予習は大切ですね。
プロジェクターを使っての説明が主だったのですが、すべて英語版だったのが残念
です。
そこに引用されている図も、すべて本に書かれているものなので、本を読みなさい
ということでしょうか。
例によって、歌を交えながらのお話でしたが、講演の締めくくりとして“椰子の実”を
唄われた時、私は涙が流れてしまいました。
異郷の地で、故郷に想いを馳せながら、マクロビオティックの普及活動をされた久司
先生の胸中を想像すると、万感胸に迫るものがありました。
久司先生のご活躍に敬意を表して、ご一緒に“椰子の実”の歌詞を味わって下さい。
     *    *    *    *
        椰子の実
                     島崎藤村作詞
                     大中寅二作曲

名も知らぬ 遠き島より
流れ寄る 椰子の実一つ
故郷の岸を 離れて
汝はそも 波に幾月
旧の木は 生いや茂れる
枝はなお 影をやなせる
われもまた 渚を枕
孤身の 浮寝の旅ぞ

実をとりて 胸にあつれば
新なり 流離の憂
海の日の 沈むを見れば
激り落つ 異郷の涙
思いやる 八重の汐々
いずれの日にか 国に帰らん

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です