マクロビオティックと情報
最近はどうもマクロビバブルのような気がします。
というのも、本屋さんではマクロビオティックの本がドッカリ平積みにされ、著者も
実に沢山。
さらに、きれいな写真がいっぱい散りばめられ、見ているだけでウットリするような
仕上がりの本もあって、私がマクロビオティックの勉強を始めた時とは、隔世の感
がします。
さらに、テレビや雑誌が“マクロビオティック特集”なるものを企画すると、マクロビ
オティックの一部分だけがすべてのように取り上げられ、誤解を生む元になって
いることも否定できません。
インターネットのホームページでも同様のことが言えます。
しかし、多くなれば必然的に、“元祖”とか“本物”とか、他と区別するための言葉が
見え隠れします。
そしてそのことが、初めてマクロビオティックを学ぼうとする人達に“迷い”と“混乱”
を生じさせているのも事実です。
もっと言えば、それらにはスポンサーという強力なバックがあって、そのために
マクロビオティックの真髄を理解してもらえない可能性があります。
ところが、そのような状況下で流される情報を鵜呑みにし、信じ込んでしまう人の
何と多いことか!
現在は“情報化社会”だと言います。
確かに年々情報の“量”は多くなっているかも知れません。
しかし、自分にとって本当に必要な情報が比例して増えているでしょうか?
私はむしろ“不必要”な情報の方が増えていると思います。
情報洪水の中で、純粋に真面目にマクロビオティックの普及と取り組んでいる人達
は、案外目立たない存在のような気がします。
資本主義経済の中で目立とうとすると、多くは“金”が必要になります。
でも皆さん、お金ってそんなに入って来ますか?
コツコツと真面目に働いても、左団扇で一生楽々とはなかなかいかないものです。
そんな中で、納得のいく生き方としてマクロビオティックを実践し、地道に普及活動
をしている人達が全国に沢山います。
しかし、お金をかけていないから目立たないだけなのです。
そういう情報はなかなか派手には伝わって来ないので、ともすると埋もれがちに
なりますが、最近では“ブログ”という強力な助っ人もあります。
これを使わない手はありません。
私は、テレビ・新聞・折込広告など、一方的に流れて来る情報は、まず“不必要な
情報”だと思っています。
そして、それらは“不安”の情報でもあります。
それに対して、“自分にとって必要な情報”は、やはり原始的に自分から求めて、
自分の五感を使って収集するものだと信じています。
* * * *
このブログは、マクロビオティックの情報に迷っている人達のために、中立な立場
で情報を提供したり、マクロビオティックに出会いはしたものの、挫折しそうになって
いる人達に“一緒に解決しましょう”というスタンスで運営しています。
ですから、この度、私の尊敬するkodamacro netさんや、なかなかさんがラジオに
出演すると知って、とても喜んでいます。
なぜなら、彼らはマクロビオティックの真髄を知り尽くしているので、間違ったことは
絶対に言わないからです。
これを機会に、多くの方々が正しいマクロビオティックと出会い、真の健康、真の
幸福を手にすることが出来るように、願って止みません。
そして、最後はやはり“世界の平和”を祈ります。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 夫がMacデビューしました!
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.7現在)
- これから開催予定の講座案内(2025.7.7現在)
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (192)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (193)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
おはようございます。善右衛門です。
まさにその通りですね。
大手資本や、大量生産のスケールにはめようとすると「?」な調理法や保存法を採用しておきながら、お手軽マクロ云々が登場します。
CKでドカッとできるなら苦労はしません。 マクロで一山当てようとしている人間がウジャウジャ居ります。 発展では無く退行にならないように。
善右衛門さん、的を得たコメントをありがとうございます。
“発展では無く退行にならないように”。
私はまさにこのことを危惧しています。
すでに、マクロ界では大御所的に思われている人の悪い噂も入ってきます。
これからマクロビオティックを始めようとする人達が、彼らの餌食になってしまい、最終的にマクロビオティックが“怪しい考え方”として排除されることがないように、私達が連携して正しい情報を発信する必要性を感じます。
私は、この素晴らしいマクロビオティックを正しく理解してもらって、一人でも多くの方に“マクロビオティックに出会って良かった”と思ってもらえるために残りの人生を捧げたいと思っています。
私の“ライフワーク”ですね。
これからもどうぞご指導いただけますよう、よろしくお願いいたします。
マクロ美風さんのご指摘は鋭いです。
「資本主義の中で目立つには金が必要」
これは至言ですね。
この状況の中、小さな個人の小さな声をみんなに伝えるメディアが不可欠だと思っています。
そのひとつがおっしゃるとおりブログです。
まずはこの輪を良い「波動」でつなげていきましょう。
初めてコメントさせていただきます。
私はマクロビオティックの初心者で、まさに不必要な情報の荒波に飲み込まれそうになりました。
ですが、マクロビ座談会に出席された方々のブログに出会い、改めて続けていけるという確信を持てました。
そこでやっとブログを始めることも出来ました。本当に感謝しています!
自分から情報を求めるため、年明けよりリマ・クッキングスクールに通うことにいたしました。
今後もご指導のほどよろしくお願いします。
なかなかさん、こんばんは。
この輪は、みんなとてもよい波動でつながっているので、どんな風に成長するのか、とても楽しみですね。
reiさん、いらっしゃいませ!!
このブログにたどり着いて、ラッキーでしたね。
私は素敵なマクロビオティック仲間に助けられながら、やっとブログの面白さが分かりかけて来たところです。
この素敵な仲間たちが、reiさんをサポートしてくれますから、安心してマクロビオティックの道を走って下さいね。
1月からリマ・クッキングスクールにも通われるそうですね。
良い選択をなさいました。
お料理は目で見ながら、臭いを嗅ぎながら、感触を確かめながら、味をみながら覚えるのが一番ですから。
これからに期待しています。
いつも応援してくださって、ありがとうございます。