玄米の炊き方講座」カテゴリーアーカイブ

「第14回 中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」を終えて

10月10日に「第14回 中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」を開催しました。
受講してくださったのは、東京2名・新潟1名・愛知1名・大阪3名・長崎1名の8名です。
すごくお久しぶりの方もいて、とても嬉しかったです。

主食を大事にしてくれる想いが満ち溢れていて、そのことがとても良い氣になって循環しているのです。
日本人はやはりお米を抜きにして健康は語れませんね。

見事に炊きあがった小豆玄米ご飯に、思わず感動してしまう表情があちこちで繰り広げられます。
こういう表情は見ていても気持ちのよいものです。
他の人のご飯も試食させていただくのですが、微妙に差があってここが改善点として指導される場合があります。

 
 

 
 

全部同じように見える小豆ですが、たま〜に柔らかさに差が出ることがあります。
もちろん、小豆自体の個体差が大きいのですが、他にも考えられる点があるので、それがマンツーマン指導になります。
そうして全部の小豆が崩壊寸前の柔らかさになる方法を伝授します。

 
 

(小豆玄米ご飯 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

炊飯の実習が終わって、懇親会会場のホテルオークラ京都に向かいます。
鴨川の景色を見ると、ついシャッターを切りたくなります。
雨上がりの景色で薄暗く感じます。

 
 

 
 

1名を除いて7名が懇親会に参加してくださいました。
お子さんをホテルオークラの託児ルームに預けて受講してくださった人もいます。
ママもお子さんもお疲れさまでした。
やはり子どもは陽性ですねぇ。
みんなの視線がお子さんに注がれます。

 
 

 
 

次回は、11月2日(水)に「第16回 中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」を予定しています。
あと3席だけ空いていますので、この機会に受講なさって小豆玄米ご飯の素晴らしい効果を享受なさってください。
便秘になりがちの人や、むくみやすい人は必須の講座です。

 
 
カテゴリー: うれしかったこと, 玄米の炊き方講座 | コメントする

「中川式小豆玄米ご飯」に驚きの声が続々届いています

9月24日に「第13回 中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」を開催したのですが、その復習投稿が始まりました。
授業で中川さんが、「この小豆玄米ご飯は、カレーともよく合うよ」と話していたので、早速カレーを作って試してくれた塾生さんもいました。

どなたも、今までの小豆玄米ご飯とは次元の異なる柔らかさに驚いている様子が伝わってきます。
少しご紹介してみましょう。

【Aさん】
小豆も玄米もとても柔らかくて、 おかわりしていただきました。
歯が無くても食べられますね。
カレーにかけて(飲むように)食べても全然大丈夫なのが分かります。
優しい波動と甘さで、体の中からほっこり温まる感じがします。

【Bさん】
食べやすく、とにかく美味しいの一言に尽きます。
熱があるのではないかと思う程身体がポカポカし、パワーがみなぎってくる感じがしました。
流石に冷めたら多少小豆感が戻るのではと思ったのですが、全くそんな事はなく炊き立て同様の食感にこれまた驚きました。
早速シーフードカレーも作りました。
小豆が全く邪魔しないので白米なのではないかと思うぐらい柔らかく、ルーに馴染んでとても美味しかったです。

 
 

***

Aさんの「歯が無くても食べられますね。」が面白い表現ですが、だからこそ、お年寄りや幼児には嬉しい玄米ご飯だと思います。
むそう塾から送った冷めた小豆玄米ご飯でも、コロナから元気に復活した人もおられます。
体が吸収してくれたんですねぇ。

Bさんはとても陽性な体質の人なので、本当は白米くらいが食べやすかったのでしょうが、この講座を受講してくれました。
そのうえでのご感想がうれしかったです。
大好きなカレーとの相性もバッチリということは、男性にも喜ばれる小豆玄米ご飯ということですね。

お二人の体験が、他の人にも参考になりますように。

 
 

(中川式小豆玄米ご飯 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

この写真は、講座でデモ炊飯した時のものです。
フタを取ると、こんなふうに小豆が大きく膨らんで、今にも崩壊しそうになっています。
これが理想の炊きあがりです。

 
 
カテゴリー: 玄米の炊き方講座, 塾生さんのメールから心に響いたこと | コメントする

中川式小豆玄米ご飯を1週間食べてむくみが治った塾生さん

6月17日に開催した「第12回 中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」ですが、今はその人達の投稿期間です。(締切日は6月27日まで)

投稿してくださった人たちが「食べた感想」を書いてくれるのですが、共通して体調が良くなったことが書かれています。
それは、小豆の力によるところが多くて、本当に食べ物の力は大きいなあと思っています。

そもそも小豆は、体内の水分代謝を円滑にしてくれる食材なので、梅雨時にはいつも以上に食べてほしいのです。
それから、いつも体がだるく感じる人にも食べてほしい食材です。

体がだるいということは、水分代謝がうまくいっていなかったり、肝臓での解毒がうまくいっていないことが考えられますので、利尿作用のある小豆が効果的なのです。

 
 

ところが、一般的には小豆料理というと、お菓子を連想してしまう人も多いでしょう(笑)
しかし、砂糖のような成分は体内で水分を抱いてしまうので、小豆の作用を殺してしまいます。
(水分を抱くというのは、利尿作用の反対で水分を吸収してしまうこと)

健康のために食べるなら、小豆を塩味でお料理する方がよいのです。
それで、マクロビオティック料理には「小豆南瓜」というお料理があります。
これは塩味なのですが、小豆も南瓜も甘味のある食材なので、やさしい甘さが感じられて、これが好きという人もいます。
塩味といっても、甘さを引き出すための塩なので、塩はほんの少ししか入れません。

でも、男性には南瓜嫌いな人が多いので、小豆南瓜は食べたくないという人がかなりいます。
現実はそうなのですが、あるマクロビオティック指導者のお父様が2型糖尿病になったので、小豆南瓜を毎日丼1杯食べてもらったら、糖尿病が1か月で治ったそうですよ。
凄い力ですね。

 
 

***

さて、小豆玄米ご飯ですが、これは小豆の煮汁も一緒に摂れるので、小豆の成分をダイレクトに取り込むことができます。
小豆はこの煮汁にすごい力があるのです。

小豆の中に含まれるサポニンは、水にも油にも溶けてくれるので、油の毒消しもして肝臓を助けてくれます。
だから、疲れが取れやすくなるんですね。

さらに、小豆に含まれるビタミンB1が、炭水化物の代謝過程で補酵素の役目を果たして応援してくれます。
もしこのビタミンB1が不足すると、どうなるか?
ブドウ糖から十分にエネルギーを産生できなくなるので、食欲不振、疲労、だるさ、むくみ、しびれなどの症状が現れます。

 
 

というわけで、小豆玄米ご飯を食べ始めた塾生さんが、1週間で体のむくみが取れてきましたとのご報告がありました。
やっぱり!との思いを強くしています。

なお、白米だとビタミンB1が著しく減ってしまいますから、玄米を食べましょうね。
それから、甘いものが好きな人や、お酒が好きな人は要注意。
体内で糖質を燃やしてエネルギーに変えるときに、ビタミンB1を大量に消費するからです。
一番良いのは甘いものやお酒を減らすことですが、もし食べる時にはその分を意識してビタミンB1やミネラルを含む食材を多めに摂ってくださいね。
(玄米はそのどちらも含んでいます)

 
 

小豆玄米ご飯の新しい炊き方は画期的で、従来の炊きあがりとは別次元の美味しさと吸収力になってしまいました。
古い炊き方を習った人は、10月10日の機会を活かして、ぜひバージョンアップしてください。

 
 

(中川式小豆玄米ご飯 料理:むそう塾生つむぎさん マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, うれしかったこと, 玄米の炊き方講座, からだ | コメントする

最高得点の「中川式小豆玄米ご飯」とご家族や体の反応が素晴らしい!

6月17日に、「第12回 中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」を開催しました。
ただいまその投稿期間(6月27日まで)中なのですが、つむぎさんから素晴らしい投稿がありました。
投稿文にもコメントにも感動しました。
中川さんのブログで記事になっていますが、こちらでも取り上げさせていただきます。

 
 

<つむぎさんの投稿文より 食べた感想>

教室で「習った通りに炊けば美味しく炊ける」という安心感を得ましたので落ち着いて炊飯いたしました。
ジャーに移すときに小豆をつぶさないようにするのが一番気を使うところ…という感じです。

主人が「お米と小豆(の柔らかさ)が一体化していて今までの小豆ご飯よりずっと美味しい!」と、とっても気に入りたくさん食べております。
私は、背中がいつもずーーーーーんと痛く重かったのがものすごく楽になっています。凄いです!
引き続きもりもり食べたいと思います。

以上です。
ご指導、よろしくお願い申し上げます。
つむぎ(Sa31-1)

 
 

【玄米:ササニシキ 秋田県男鹿市産 カルガモ有機農法】

(中川式小豆玄米ご飯 料理:むそう塾生つむぎさん マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

***

この記事のコメント欄に次のような文章があります。(抜粋)
朝、目覚めた時からしっかり動いて、夜はぐっすり眠ることができる。
健康ってそういうことなんだなと、このご飯を食べると実感できます。

これは本当に大事なことで、健康の基本ともいえる状態です。
つむぎさんは過去に病気をされた経験がおありなので、なお一層この状態がありがたく感じたのだと思います。

なお、iMessageでこの投稿日の夜の状態を教えてくれました。
いままでと桁違いに美味しいと主人が今日の夕飯時にもまた言いながらもりもり食べてました
とのことです。
きっとご主人さまのお体にも、何かしら変化があるのではないかと、密かに楽しみにしているところです(^^)

もともとつむぎさんは、やさしい玄米ご飯を炊ける人なので、小豆玄米ご飯も美味しく炊かれていたはずなのです。
それなのに、「いままでと桁違いに美味しい」というご主人さまのお言葉が、ジェネレーション2の凄さを証明してくれていると思います。
ちなみに、57点は「中川式小豆玄米ご飯投稿」の最高得点です。

 
 

もし、まだ受講されていない方がおられましたら、10月10日にチャンスがありますよ。

 
 
カテゴリー: うれしかったこと, 玄米の炊き方講座, 塾生さんのメールから心に響いたこと, マクロビオティックの指導現場からシリーズ | 2件のコメント

和菓子的な味に感動してしまう小豆玄米ご飯 美味しいから食べたい

私はいつも朝ごはんは食べない派なのですが、きょうはお昼ごはんが17時すぎになりそうなので、朝から小豆玄米ご飯を炊きました。
もちろん「ジェネレーション2」の炊き方なのですが、本当に魔法にかかったかのように美味しく炊きあがるのです。

6月17日に開催した「第12回 中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」に、塾生さんが次のようなコメントを寄せてくれました。
誰でも手順通りにすれば美味しく炊けるという事が嬉しくありがたいと思いました。(抜粋)

私も炊いてみて、本当にこのコメントのとおりだと思いました。
「誰でも手順通りにすれば美味しく炊ける」のは、なんて素敵なことでしょうか!
このノウハウを考えだした中川さんって、本当に凄いと改めて感じました。

 
 

***

よく、「なにか美味しいもの食べたいね」といいますが、この「中川式小豆玄米ご飯」は、その「美味しいもの」に入ると思うのです。

ふつうは、玄米ご飯は体に良さそうだから食べるという認識だと思いますが、ジェネレーション2の「中川式小豆玄米ご飯」は、まさに美味しいから食べたいものなのです。
主食がこんなランクに入るのは、凄いことだと思います。

 
 

また、次のようなコメントもありました。
小豆のハーゲンダッツが口の中で、すーっとほどけました。炊き立てを味見したとき何だか和菓子のようにも感じました。

そうそう。お口の中でハラリとくずれて行く小豆が、まるで和菓子を食べているような味わいでした。
だから「美味しいもの」に入るように感じたのだと思います。

まだ和菓子のような小豆玄米ご飯を習っていない人は、10月10日にぜひ習いにいらしてください。
美味しいもの革命が起きますよ。

 
 

(中川式小豆玄米ご飯)

 
 
カテゴリー: うれしかったこと, 玄米の炊き方講座 | コメントする