ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.5.1現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します!
- 2024年度の授業がすべて終わりました
- 再開催ご希望講座一覧(2025.4.29現在)
- これから開催予定の講座案内(2025.4.28現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」開催のご案内
- 「第10回 絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第3回」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第2回」開催のご案内
- 「鱧の骨切り特訓 再受講講座」受付開始のご案内
- 「鱧の骨切り特訓講座」受講ご希望者のお伺い
- マクロビオティックの創始者 桜沢如一先生のお墓参り
- 抹茶チョコレート理論と京都の老舗旅館のお料理問題
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに
- 人は慣れているものから大きく外れない選択をする 京都の例
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝
- 「夏休み キッズクラス」受付開始のご案内
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本!
- ご主人様とお子さんからの感謝状に感動!
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 人生とは排毒の連続なり 桜の陰陽
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 野口晴哉の言葉より 食わなければ健康 食えなければ餓死
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」のご感想とお料理
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて
- 夜桜 京都 琵琶湖疏水 十石舟
- きょうは真夏日になる? ちょっと待って!
- きめ細やかな心地よさは癒やしである
最近のコメント
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に 牧野はるみ より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に マクロ美風 より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に mikayan より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に マクロ美風 より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に Ryoko より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に 麻莉 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おたに より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に ここ より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 京子 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に おはる より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に じゅんじゅん より
カレンダー
2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,170)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (188)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,179)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (554)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (330)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (188)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「こころ・想い」カテゴリーアーカイブ
自分の中に積み上げた財産は奪われない
いつも素晴らしいお弁当投稿をしてくれる塾生のきよさん。
彼女のコメントもまた素晴らしいのですが、昨日もまさに正論というコメントを頂きました。
ちゃんと時代の先を見据えています。
こういうしっかりした考え方をお持ちの人に育てられるお子さんは幸せだなあと思いました。
<きよさんのコメントより> 抜粋
どれだけ税金が高くなっても、財産が没収されても
世の中がどう転んでも、自分の中に積み上げた財産は奪われないですから、
これからの時代はそういったものが本当の価値になると思います。
これからも、より良い未来に繋がるような価値を、自分の中に積んでいきたいと
思います。
きよさんの投稿記事はこちら。
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 きよさんのお弁当)
テレワークで太っていませんか? 体重測定はこまめにしましょう
【テレワークの人は気をつけよう】
「テレワークで太ってきちゃった」。
今まで通勤していたのに、それがなくなったら運動不足になるのは当然です。
そのうえ、自宅にいると食べるものがあるから、ついパクパクと…。
あ〜、危険。
その先が予想できます(笑)
最初のうちは笑っていられるのですが、そのうちに洋服のウエストがきつくなり、肩周りも窮屈になり、今までのお洋服が入らなくなったら、本気で対処しましょう。
このときに、ワンサイズ上のお洋服を買ってはいけません。
人は20代の体重が一番理想的だそうですから、なるべくそれに近づけるようになるといいですね。
ちなみに私は、20代のときは42kgくらいで、夏は40kgを切っていました。(身長157cm)
これは少し痩せすぎなので、今は46〜49kgになるようにしています。
こうしておくと、9号サイズがピッタリです。
【空腹でないのに食べたら?】
以前、マクロビオティックを始めて厳格な排除食を続けた時、体重が38kgになったことがありました。
体調は絶好調なのですが、お洋服のサイズが上は5号、下は3号で、好きなお洋服が着られない状態になってしまったのです。
女性としてこれは悲しいことです。
それで、そこから太るためにあれこれ苦労しました。
そうこうしているうちに、むそう塾(料理教室)を始めることになって、「空腹でないときでも食べるのが仕事」になりました。
そうしたら、苦労せずに太れるようになりました(笑)
つまり、お腹がすいていないのに食べるのは、確実に太るということです。
さらに、授業の関係で、どうしてもお食事の時間が不規則になってしまうので、そこも難しいところです。
ですから、授業のない日には、なるべくお食事の回数や量を減らすようにして調節しています。
【まずは自分を観察する】
太りすぎないようにするためには、「自分を知る」ことが大事ですね。
つまり、毎日の体重チェックを欠かさないようにしていると、どんなものを食べた後に体重が増えるか把握できるようになります。
私は朝晩2回量って、500g以上増えないようにコントロールします。
よく、炭水化物を制限して、脂肪とタンパク質を摂る食べ方をする方法がありますが、短期間はよくても長期間はおすすめしません。
体臭も強くなりますしね。
糖質制限の場合は、果物も禁止されますが、私は果物は摂ります。
酵素も繊維質も必要なので。
ただし、ジュースを飲むと太りますから、果汁100%であっても避けます。
もし飲む場合は、自分へのご褒美をあげたいときだけ。
太ることをテーマに書いていると、きりがありませんね。
そのくらい今は、太る条件が揃っている時代ということです。
また深堀りして記事を書きますね。
(有機レモン 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
・むそう塾が教えている陰陽料理名一覧
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
綺麗にアイロン掛けされたエプロンが素晴らしかった
昨日の授業前。
大事そうに、綺麗な袋に入れたものを手の上に載せている姿が目に入りました。
形状から想像してピンと来ました。
案の定、それはエプロンでした。
袋から出されたエプロンは、見事なアイロン掛けがされて、大いに納得しました。
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生の好さん)
このエプロンで一番むずかしいのは青い四角で囲んだポケットなのですが、上手にアイロンをかけています。
そして、正面のポケットに折り目がこないように、たたみ方も細かく計算されています。
連日のお弁当投稿で、「文句なし!」を叩き出せる潜在力は、こういうところにもあるなあと感じたのでした。
ピシッとアイロンのかかったエプロンは、見ていても気持ちのよいものです。
服装が整っていると、自分も、周りの人の氣もアップさせてくれます。
反対にだらしない服装からは、良い氣の流れを感じません。
もしあなたがアイロンが苦手なら、クリーニングを利用してもよいですから、いつも氣の通ったものを身にまといましょう。
気持ちが上向いてくるのを感じるはずですよ。
カテゴリー: うれしかったこと, マクロビオティック京料理教室 むそう塾, こころ・想い
2件のコメント
中井貴一さんと星野源さんの言葉が心に響く
毎日新聞の「カルチャープラス」を読んでいたら、心に残る言葉があった。
「NHKを辞めたワケ 近江友里恵さん、心に刻まれた隈研吾さんの言葉/上」より引用させていただく。
<中井貴一さんの言葉>
俳優の中井貴一さん(59)の一言も心に残る。当時57歳になる直前だった中井さんは、初めてミュージカルにチャレンジしていた。
『なぜミュージカルを今、やろうと思われたのですか?』と伺ったら、『恥をかきたかった』とおっしゃって。一つのことを突き詰めていって、50代になるともう誰も怒らないし、失敗したりすることも少なくなってくる。あえて初めてのことに挑戦して恥をかきたかったっていうことをおっしゃっているのが、すごくかっこいい生き方だなと思いました。
<星野源さんの言葉>
シンガー・ソングライター、俳優で、エッセーなども発表している星野源さん(40)。今でこそ、どのジャンルでも成功しているが、「途中でどれかに絞ろうと思ったり、諦めようと思ったりしたことはなかったですか」と尋ねたところ、「一度もなかった。全部好きだから全部やりたかった」という言葉が返ってきた。
* * *
どちらの言葉も今の私にグサリと突き刺さった。
今年は年女の私だけど、70代になってもなお人生を模索する身としては、お若い方に教えられた気がする。
恥をかかないように生きていないか?
好きなことをやり残していないか?
改めて自分に問う。
(京都 岡崎疏水 水面に桜の花びらが浮かぶようになってきた 2021.3.30撮影)
人間関係の陰陽 意思の疎通
会話が少なくなる=陰性
会話が増える=陽性
一緒に食事をする=陽性
一緒に食事をしない=陰性
しかし、意思の疎通がほかの方法で図られていたり、強い信頼関係があれば、この限りにあらず。
人間関係は、陰性になると良い面が失われていく。
すべては相手のあることなので、そこが難しいところ。
(聖護院)