ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
男よ起て!
かなり、過激なタイトルだったでしょうか?(^^;)
バァヤの戯言と思っていただいても結構ですが、これから書くことは戯言ではありません。
内容が内容なので、男になったつもりで書きます。
乱暴な表現になりますが、お許しを。
* * * *
最近のマクロビオティックって、何か変だと思わないか?
料理ばっかり、菓子ばっかりの講座、ビジネス優先のセミナー。
マクロビオティックって、もっとダイナミックなもので、人生を左右する力を持ってるはず。
先月、桜沢如一先生の直弟子さんにお目にかかれた時に実感したよ。
ダンディだなぁ?。
人間の質が違う。
惚れ惚れしたよ。
あの桜沢先生と論陣を張るには、並大抵な勉強では追いつかないはず。
だから、桜沢先生の薫陶を受けた大先輩は、みな筋金入りの論客になるんだな。
とにかく奥が深い。
先日、尾形妃樺怜先生とお茶を飲んでいたら、全く同じ感想だったよ。
尾形先生が初めて日本CI協会に足を踏み入れた時対応してくれたのが、当時の会長だったそうな。
CI協会に入会しようとお金を握り締めて行ったら、「入会しなくていいから、そのお金で本を読みなさい」と仰ったそうな。
オシャレでダンディな人だったと述懐されていた。
* * * *
そろそろ、マクロビオティックに男の手で魂を入れないか?
女達のオモチャにしておいたら、マクロビオティックがおかしなことになるぜ。
すべてに陰陽があるように、この世の中は男(陽)と女(陰)で成り立っているんだ。
だから、男たちがマクロビオティックを理解しないと、バランスが悪くなるよなぁ?。
女から男にではなく、男から男に伝えるマクロビオティックの核を作らないか?
昔のセピア色の写真を見たら、圧倒的に男の数が多いんだよな?。
女たちはチラリホラリ。
今とは全く逆だよな。
* * * *
男たちよ、マクロビオティックのメガネをかけないか?
そのメガネをかけたら、今までの常識が、ガラガラと音を立てて崩れるだろう。
だけど、今は崩すことの必要性がある時代なんだ。
鳥インフルエンザだって、不安に慄く(おののく)だけでなく、ちゃんと理由があるんだ。
ありきたりの理由じゃないぜ。
それはそれはダイナミックな考え方だよ。
女が触れない男のマクロビオティックを、一緒に発信しないか?
男よ起て!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
36件のコメント
子育て中は陽性になりやすい
muscatさんからいただいたコメントにお返事を書いていたら、長くなってしまいました。
多くの子育て中のお母様に共通する内容なので、コメントのお返事を記事にしてみました。
* * * *
muscatさん、おはようございます。
子育て中は、イヤでも陽性の傾向になってしまいますね?。
陽性な赤ちゃんを頻繁に抱いたり、走り回る幼児を追いかけたりする行為は、時間に追われる生活となって、知らず知らずのうちに陽性へと傾きます。
それに加えて母親は、睡眠時間もさることながら、色々なことが自分の思うように進まないことが多くて、精神的にすごいストレスを抱えます。
そんな時、ご主人のサポートがあれば、どんなにホッと出来るでしょうか。
でも、ご主人が会社に拉致(笑)されていたり、体は家にあっても心が家になかったら、お母様は限りなくストレスを増幅させます。
ストレスも陽性です。
ですから、子育て中のお母様は、無意識に陰性のものを欲しがる人が多いのです。
特に元々陽性タイプのお母様は、その傾向が強いです。
見ていて可哀想になるほど苦しんでいます。
多くの人は甘いものに走るのですが、人によってはアルコールが止められなくなる人もいます。
でも、陽性が悪いのでもなく、陰性が良いのでもなく、その逆でもありません。
度を越すことが良くないのです。
もし、日々の生活に「つらさ」を感じたら、ちょっと偏りがあるかどうか観察してみましょう。
でも、つらさがなければ、無理に「陰性を取り入れなければ」と思う必要はありません。
子育ては、一時期しんどく感じることがあっても、子供の笑顔と寝顔で解消されることが多々あります。
しかし、子供の笑顔と寝顔を見ても、邪魔だと思ったり、憎くなったりするようなら、何らかの対策は講じた方がいいと思います。
ところで、muscatさんは調子が良いようなので、私の記事は老婆心として受け取ってくださいね。
では。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
8件のコメント
早めの就寝へ、いざ!
私の今までの睡眠時間は、いつも2?3時間。
1:00?4:00、1:00?3:00、2:00?5:00、3:00?5:00。
こんな時間帯でした。
30分や45分なんて日もありました。
さらに、時々徹夜が入り、それはそれは超寝不足だったと思います。
「思います」というのは、私にその自覚が余りなかったからです。
どんなに寝不足でも、徹夜でも動けるのです。
夫からは、「お母さんの睡眠時間はお昼寝だね」と言われるありさま。
「玄米パワーって凄いねー!」なんて言っておりました。
玄米を食べて、どんどん睡眠時間が短くなって、毎日が楽しくて仕方ない。
桜沢如一先生の本に書いてあることは、本当だと実感しました。
しかし、こんなことをしていると、ドンドン陽性になっていくので、少し陰性に振ろうと決心しました。
そう、極陽性から極陰性に転じないうちに。。。
そこで、3日前から12時前には寝ることにしました。
理想は10:00?2:00の4時間ですが、アルバイトから帰る息子の夕食が遅いので、どうしても10:00就寝は無理です。
とりあえず、11:00?3:00の4時間睡眠を目指そうと思います。
朝、目覚ましより先にパチっと目が覚めて、カーテンを開けて、外の空気を吸って、深呼吸。
すべてに感謝して、きょうも始まりました。
4時間睡眠、目指します!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
22件のコメント
名古屋での集まりを振り返って
4月12・13日は、名古屋に張り付いていました(笑)
4月12日昼 「美風ゼミ@名古屋 :「東横イン名古屋丸の内」(19名)
夜 「名マク井戸端会議」:「野菜と名古屋コーチン 野野」(19名)
4月13日午前 STARBUCKSでティータイム(5人)
昼 「次の日ランチ会」:「美々卯 セントラルタワー店」(大人12名・中学生1名・小学生1名・幼児2名)
午後 タワーズ15階のラウンジ(大人12名・中学生1名・小学生1名・幼児2名)
夜 夕食(きしめん)(2名)
名古屋での集まりは、大きく分けてこの3つになりました。
個人のご都合に合わせて、お好きな会にご参加いただく形なので、それぞれの会に初めての参加者がいらっしゃいます。
沢山の方がこの集まりにご参加くださって、改めて名古屋の活力に感心したところです。
とにかく名古屋の女性は元気!
過去の「名マク井戸端会議」でも感じたことなのですが、じっとしていない女性が多いです(笑)
起業家精神が旺盛というか、経済力を身につけるというか、逞しい女性が実に多いですね?。
さすがトヨタのお膝元。
さすが豆味噌パワー。
* * * *
そうそう、「美風ゼミ@東京」の常連さんでいらっしゃる方が、名古屋にも駆け付けてくださり、帰りもご一緒しました。
若い男性との2日間、幸せでしたよ?\(^0^)/
ということで、何故かお話の流れは「○○マクロビオティック」の方向へ。
「井戸端会議」も「次の日ランチ」も、この要望が多くて、話しちゃいましたよ?、ついに!
だって、井戸端会議には複数の男性がいらっしゃったので、話しやすかったんです(^^;)
目からウロコがボロボロというご意見が。。。
皆さん、常識的なんですね?。
ところで、男と女をエネルギーで考えたことがありますか?
マクロビオティックで陰陽を語るなら、どうしたって男女の陰陽は外せないはずです。
でも、何故かそれを正面から語った記事はありませんね。
しかし、人間をエネルギーで考えると、どうしてもこれは重要なことなのです。
このことに触れないまま、今の心の不調を解決しようとしても、根本解決にはならないことが多いですね?。
実に多い。。。
ですから、私はそこに切り込んだのです。
案の定、「実は・・・」という人が次々と現われました。
そして、帰宅すると、「あの場では言えなかったのですが、私の場合は・・・」とメールが何通も届いていました。
まだ、そのお返事が出来ていませんが、これから頑張ってお返事をしますので、もう少しお待ちくださいね。
すみません。
* * * *
さて、いちごさんから熱いラブコールが寄せられ、次回の「美風ゼミ@名古屋」の開催日が決定しました。
なんと2回分も決めてしまいました。
2008年6月25日(水)・7月20日(日)です。
土日はお仕事の方のために、6月は水曜日をゼミの日にしてみましたが、いかがでしょうか?
今ならまだ、日程の変更は可能ですので、ご希望がおありでしたらコメントくださいね。
では、また名古屋でお会いしましょう♪
◆関連記事
「美風ゼミ@名古屋」・「名マク井戸端会議」が終わりました
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
「尾形妃樺怜先生のお話し会」は満席になりました!
4月18日開催予定の「尾形妃樺怜先生のお話し会」(無双原理を学ぶ)は、定員に達しましたので、ただ今をもちまして申し込みを終了させていただきます。
お申し込みをいただきました皆様、ありがとうございました。
また、今回残念ながら申し込みに間に合わなかったかた、ごめんなさい。
来月のご参加をお待ちしています。
なお、次回は5月16日(金)の開催予定です。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする