ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「モバイル味噌汁と圧力鍋料理の会」を追加開催します
まだ開催していないのですが、お問い合わせが多いので、「第3回 モバイル味噌汁と圧力鍋料理の会」を開催することにしました。
内容は第1回・第2回とまったく同じです。
圧力鍋料理の試作や、お味噌汁の容器も揃えて、皆さんに美味しい陽をお届けするべく準備しております。
この中で「季節による50パターン」は凄いです。
中川さんが提案する50パターンは一生ものです。
皆さんもお楽しみになさっているでしょうが、何を隠そう、この私が一番ワクワクしているかも知れません。
きょうもちょっとお聞きしましたが、えっ!という組み合わせが登場します。
は?、楽しみ♪
お申し込みは10月21日(木)21:00からです。
なお、この時期の京都は紅葉で混み合います。
乗り物やホテルの予約はお早めにお願いします。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
「第42回 むそう塾 愛クラス」を終えて
気持ちの良い秋風に吹かれながら、冷房も暖房もいらない誠に心地よい日に「第42回 愛クラス」を開催しました。
今回の受講者さんは横浜3名・東京1名・兵庫県2名・大阪2名・岐阜県1名・米国インディアナ州1名でした。
ご夫婦で来られた方もいらっしゃいました。
今回は新しい愛クラスの方式で開催させていただきました。
つまり体験型の愛クラスです。
高圧洗浄の仕方も一度体験しておくと、後でビックリしなくてすみます。
お鍋のお手入れの仕方やお米やお塩の選び方など、中川さんの経験が存分に生きた内容に、皆さんが目を丸くされていました。
印象的だったのが、福ZENをいただいている時、男性が「美味しいです!」と目を輝かせながら仰ったことです。
美味しいお料理に反応してくださったことが嬉しいですね?。
マクロビオティック料理はイマイチ。。。。。
特に男性はマクロビオティック料理に不満を持つ人が多いのですが、中川さんの腕にかかるとそんな心配は吹っ飛んでしまいます。
奥様も幸せコースをご希望とか。
早くパスポートを取ってくださいね。
懇親会では落ち着いた雰囲気で心が通い合うお話が出来ました。
温かい雰囲気が素晴らしかったです。
Mさんの体験談がTさんご夫妻の心にどれだけ響いたことでしょう。
これからもお互いに励まし合って、むそう塾生としての絆を深めてくれたらいいなぁと感じました。
アメリカからいらしたMさん、これからお米やお水のことで悩まれると思いますから、ぜひ日本滞在中にパスポートを取ってください。
遠く離れてもむそう塾はいつも繋がっています。
気持ちを強く持って頑張ってくださいね。
最後に全員の方へ。
たかが玄米ご飯ですが、されど玄米ご飯です。
この中川式玄米ご飯はあなたの人生を変えるだけの力を持っています。
どうか途中で諦めることなく、全員がパスポートにたどり着いてください。
皆さんの笑顔をお待ちしています♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
14件のコメント
第61次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
昨日新しい愛クラスを開催しました。
期待や不安に包まれながらも、色々な体験をして、最後は笑顔になって帰って行かれる新塾生さんがまぶしかったです。
少し前その一人だったKoさんが、何回も玄米投稿を重ねていよいよパスポートに辿り着きました。
諦めずに毎日玄米ご飯と向き合ったからこそ、きょうのこの日があります。
Koさんの頑張りに心からおめでとうと申し上げます。
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
<むそう塾 パスポート取得者>
Koさん(41?8)
<寸評> 中川善博より
●Ko(41?8)さん
お忙しい仕事をこなしながらの玄米炊飯は大変だったと思います。
よく食らいついて来て下さいました。
最初からパスまであと僅かというレベルの飯を炊いておられたのですが、最後の一歩がなかなか踏み込めませんでした。
諦めずに毎日玄米を炊き続けているうちにご自分の心や体調が変わり、そして変わったあなたが炊いた玄米ご飯がおいしく変化した。という事です。
おめでとうございます。
* * * *
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)?(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
そのために、時々「抜き打ちチェック」と称して、その後もしっかり美味しい玄米ご飯が炊けているかどうかの「抜き打ちテスト」が入ります。
パスポートを手にされたからといって、気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
あなたの人生は「どれだけ玄米と真剣に向き合ったか」で、大きく左右されますから。
そして、あなたのお席を後輩の方に譲っていただいて、これから育つであろう後輩の幸せを共に見守ってください。
よろしくお願いいたします。
なお、ご自身のご経験や気づかれたことなどを、中川さんの玄米投稿欄にどんどんコメントをしてあげてください。
経験者のご意見は、今模索中の方にとって、大変励みになりますし嬉しいものです。
そして、みんなが一緒にステップアップして、幸せになりましょう。
* * * *
パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
従ってこれは、第三者に教える力を認めたものではありません。
「中川式玄米ご飯の炊き方」は、中川善博本人のみが口伝の形でお伝えしております。
なぜなら、「中川式玄米ご飯の炊き方」はオーダーメイドの炊き方だからです。
パスポートを取得されましたKoさんは、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
パスポートの発行は、この記事をもって公表するとともに、個人宛へのメールでお知らせいたします。
このメールにはパスポートナンバーが記載されていますので、もし、届かなかった場合はご連絡ください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
食事日記から見えること
幸せコースの10月講座が、昨日全クラス終了しました。
私の座学は3ヵ月連続、体質に合わせた食事の摂り方を実践的にお伝えして来ました。
そのために食事日記なるものをつけていただきました。
日記の提出は任意なのですが、日記をつけてお食事内容を拝見させていただいた人は、多くの気づきがあったはずです。
後は実践するかしないかにかかっています。
私のアドバイスをきちんと実行してくださった方は、3ヶ月間どころか1ヵ月で答えを出してくれて、肉体的にも精神的にも大いなる変化をされていました。
たった1ヵ月でも人間は変われるし、自信もつくのです。
彼女の自信に満ち溢れた笑顔が眩しいくらいでした。
こんな人もいました。
陰性克服のために短期勝負でごま塩を摂っていただきました。
そうするとちゃんと朝が起きられるようになりました。
お料理によっては、あるいは食材によっては、効果が出るまで時間のかかるものもありますが、時と場合によっては結果を先に求めることが良い場合もあります。
その辺の見極めや使い分けをアドバイスさせていただきましたので、それぞれの皆さんがこれからご自分で判断して体験してほしいと思います。
食事日記の拝見は今月でお終いになります。
これからは自立して、ご自分の体とご家族の体をコントロールできるようになってくださいね。
* * * *
ところで、食事日記を拝見することによって見えてくるものがあります。
それはこれからその人の歩むであろう道が、おぼろげに見えてしまうのです。
まさに「今の暮らし方が明日を作る」ということですね。
でも、ご本人はその重要性に気づいておられないのです。
某大学教授(男性)が、学生に食事日記をつけさせて性との関係を調べたそうです。
そうすると誠に貧弱な結果が出たそうで、私はその記事を読んでひどく同感したものです。
ブログなので事細かに書けませんが、若者の性に対する問題点が浮き彫りになった形でした。
むそう塾に来られる方たちにも、この性の悩みを抱える人が多くいます。
夢のある若者たちが、食事を正すことによって人生が変わることを発信し続けたいと強く思ったことでした。
さあ、今日は愛クラスです。
新しい愛クラスを今日から始めます。
どのような展開になりますでしょうか。
今後の玄米投稿もお楽しみに♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント
愛クラスのレベルはなぜ高いのか?
最近中川さんのブログでは、玄米投稿記事の最後に重要なことを書いて下さることが増えました。
それにつれて、玄米投稿中の方だけでなく、パスポート取得者のコメントも増えて賑やかになっています。
これはとてもいい傾向ですね。
いつも中川さんのそばで玄米炊きを眺めている私は、その度に玄米炊飯の奥深さを感じます。
1年間を通じて中川さんの炊き方をそばで見られるのは、本当に勉強になります。
役得ですね。
さて、幸せコースの10月は炊き込みご飯でした。
改めて玄米ご飯の炊き方を学んでもらう絶好のチャンスです。
昨日まで7クラスが終了しましたが、どのクラスでも皆さんが絶賛してくれました。
と同時に、ご自分の炊き方が基本からずれて来たことを自覚された方もいらっしゃいました。
どうしてもそうなってしまうものです。
人間ってそんなものなんですね。
個人個人の癖が出てくるのです。
中川さんが今月幸せコースの人たちに口を酸っぱくして話していた言葉を、昨日の玄米投稿記事の最後に綴られていました。
幸せコース在籍者だけでなく、一度でもむそう塾にご縁があった人たちすべてにお伝えしたい文章なので、ここに転載させていただきます。
パスポート取得者からのコメントもぜひお読みください。
多くの塾生さんに届きますように。
* * * *
<10月15日の玄米投稿記事より> 文:中川善博
愛クラスで一番最初に玄米炊きをお教えします。
これはむそう塾のカリキュラムの中での一番初心者用の教えではありません。
一番最終の大根本とも言うべき大事な事を、一番最初にお教えしているのです。
ですからこの炊き方や、炊き方の奥にそびえる陰陽理論を大事に確実に理解できれば、もう一番最初にゴールに到達したようなものなのです。
これさえ会得すればというゴールを一番最初にお教えする。
これがむそう塾の考え方です。
決して愛クラスは初心者コースでは無いという事をご理解下さい。
なぜそんなに大事な到達点ともいえるレッスンを一番最初に受けてもらうのか?
それは一番大事な主食の作り方だからです。
おかずやおもてなし料理は後で良いのです。
日々戴く主食が不味くて消化吸収できなければ命の根幹に関わるのです。
真剣に学び取って下さい。
諦めてはいけません。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント