ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
目玉焼きヽ(*’0’*)!!
息子が食べたいメニューを所望。
な、なんと、目玉焼きをたっぷり! とのこと。
葉っぱもね、というところが泣ける。
キャベツの葉3枚の千切りをペロリと食べ、ご飯・味噌汁・漬け物も残さなかった。
それにしても感無量。
アトピーの息子は、玉子は最初に避けた食品だったから、まさか目玉焼きを食べるようになるとは。。。
体が少し変化したんだなと感じた。
馬並みにキャベツを食べる息子をみていると、彼なりのマクロビオティックなんだなと思う。
血だらけになっても皮膚を掻きむしる幼かった日の息子の姿が、残されたお皿の向こうにボーッと見えた。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
サーバーボール鍋の販売開始!
お待たせしました。
シラルガンのサーバーボール鍋が入荷しました。
幸せコースの天ぷらではお馴染みのあの鍋です。
こちらの記事でもご紹介しましたが、本当に使い勝手が良い鍋です。
・茹でる
・揚げる
・炒める
・蒸す
・鍋料理
などなど、この鍋の角度と素材がお料理の範囲を広げてくれます。
むそう塾だけの販売で、国内に在庫はありません。
したがって、今回はむそう塾生に限らず、一般の方にも販売いたします。
ご希望の方はこちらからお申し込みください。
在庫がなくなり次第販売終了になります。
2個あった方が便利かもね。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
腹をくくる
昨日の記事「覚悟」にいただいたコメントで次のような文がありました。
>つい先日、子どものことで腹をくくるぞ!という出来事がありましたが、なんというか・・気持ちよかったです。
これは真実だと思います。
というのは、腹をくくるって苦しい事ではなくて、凛とした自分になることでもあるからです。
気持ちの良い感じなんです。
スッキリする感じでもあります。
気持ちの良い感じなんです。
スッキリする感じでもあります。
凛とした人を見ると美しさを感じますよね。
ハッとする氣を感じますよね。
こんな氣を感じるのは、やはりその人が覚悟をもって生きている証拠だと思います。
こんな氣を感じるのは、やはりその人が覚悟をもって生きている証拠だと思います。
美しくなりたい女性はいっぱいいます。
でも、どれほどの人が真の美しさを持っているでしょうか。
でも、どれほどの人が真の美しさを持っているでしょうか。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
覚悟
今月の座学では判断力のお話をしていますが、難しく考えないで日常生活に落とし込んで勉強したいと思っています。
生きている限り人間はいつも判断して、決断して、その結果行動しているのですが、なかなか思うとおりにならなかったり、思わぬ事態に遭遇したりして、そんな環境を変えたいと思うこともありますね。
変えたいとは思うけれど、現実には何も変わらない生活を送って、いつも「変わりたい変わりたい」と口にしている人もいます。
むそう塾の幸せコースにもそのような人が沢山います。
変わりたい、でも変われない。
だから他人の力を借りたり、変われるヒントを求めて外に視線を移すんですね。
でもね、変われるヒントはご自分の中にあるんです。
あるけれどそのスイッチを押すだけの覚悟が足りないだけなんです。
つまり失敗を恐れるのね。
私はいつも言います。
失敗したって命まで取られるわけじゃなし、と。
失敗を覚悟で挑めばいいのに、すぐ腰がひけてしまう人が実に多いですね?。
これは小さい時から失敗の経験が少ないからです。
人間は失敗を繰り返しながら学んで成長して行くものなのに、失敗は恥であるかのように考えている人が本当に多いのです。
昨日の幸せコースで嬉しいことがありました。
ずっと変わりたいと思っていたけれど、なかなか変われないでいた塾生さんが、別人のようになって現われました。
幸せコースが始まってからずっとずっとアドバイスしていたことを、見事に受け入れてくださったのです。
いやぁ?、これには相当の覚悟が必要だったと思います。
でも彼女は変わるべきだと判断して、変わる覚悟をしたんですね。
そう、覚悟です。
変わりたいと思っていても覚悟をしていない人が圧倒的多数です。
変わりたかったら覚悟をすれば良いのです。
覚悟を伴った意志が働けば、物事は変わります。
そのレベルに達しないで、変わりたい変わりたいと口だけの人は変われませんね。
意志あるところに成就あり。
口数は少ないけれど、じっくり物事をみつめて自分で判断することが出来た結果、彼女の表情はこんなに素敵になりました。
幸せコースに来られて幸せにならなかったらどうしよう。
中川さんといつも気にしている事だったので、やっとやれやれという気持ちでいっぱいです。
覚悟は腹をくくらねばなりません。
氣が上の方に行っていてはダメです。
丹田に意識をもって行き、深く呼吸をしましょう。
呼吸の浅い人は、深みのある思考が苦手です。
幸せコースの皆さんはあと2回で修了です。
あと2ヵ月で幸せ度をアップしてくださいね。
やれば出来ます。
覚悟の問題です。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
7件のコメント
第79次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!
私事ですが、マクロビオティックを始めてほどなく、排毒のために2年半の間、両手から血がにじみ、ただれて汁が流れ、お湯もしみるつらい生活をしました。
愛クラスに来られたAsさんは、手が赤くガサガサになってつらそうでした。
他人事とは思えぬその姿に、一日も早く快復してほしいと心から思いました。
せめて玄米ご飯をしっかり吸収してくれるようになったら、快復へのきざしが現われて来るのに。
Asさんは中川さんの思いも胸に、プレッシャーに打ち勝って見事な玄米ご飯を炊いて下さいました。
おめでとうございます。
愛クラスに来られたAsさんは、手が赤くガサガサになってつらそうでした。
他人事とは思えぬその姿に、一日も早く快復してほしいと心から思いました。
せめて玄米ご飯をしっかり吸収してくれるようになったら、快復へのきざしが現われて来るのに。
Asさんは中川さんの思いも胸に、プレッシャーに打ち勝って見事な玄米ご飯を炊いて下さいました。
おめでとうございます。
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
<むそう塾 パスポート取得者>
Asさん(46−3)
<寸評> 中川善博より
プレッシャーや感情の起伏によって玄米ご飯の炊きあがりに大きな差がでてしまうのが気になり、投稿の終盤はわざとプレッシャーをかけてその中でふうわりもっちり炊いてもらう訓練をしました。
そして見事そのプレッシャーに打ち勝ち美味しいご飯が炊けるようになられました。
お見事でした。
これであなたは嬉しい時も楽しい時も悔しい時も悲しい時も「美味しいご飯の炊ける人」で居られます。
これであなたは嬉しい時も楽しい時も悔しい時も悲しい時も「美味しいご飯の炊ける人」で居られます。
強い芯ができるでしょう。
おめでとうございます。
* * *
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)?(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
従ってこれは、第三者に教える力を認めたものではありません。
「中川式玄米ご飯の炊き方」は、中川善博本人のみが口伝の形でお伝えしております。
なぜなら、「中川式玄米ご飯の炊き方」はオーダーメイドの炊き方だからです。
パスポートを取得されましたAsさんは、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
パスポートの発行は、この記事をもって公表するとともに、個人宛へのメールでお知らせいたします。
このメールにはパスポートナンバーが記載されていますので、もし、届かなかった場合はご連絡ください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
3件のコメント