投稿者「マクロ美風」のアーカイブ

お子さんのお味噌汁と中川式豚汁 素敵な先輩のこと

今朝も豚汁を作りました。
「おなじみ料理講座」から何回作ったことでしょうか。

だって美味しいんだもん♪

「豚汁」を講座に入れてほしいと中川さんにお願いしたとき、『え〜?』と難色を示されていて、渋々重い腰を上げてくれたのでした。
でも、後日ご自分でも作ってみて、『なかなか美味いもんだね』とおっしゃるではありませんか!(ヤッタネ!)

そうなんです。
中川さんの豚汁は本当に美味しいのです。
私も講座後に作る時、材料が揃っていなかったため、微妙にお味噌の種類や材料を動かしてみましたが、やはり中川さんが決めた種類と量がベストだなと思っています。

お味噌汁嫌いの中川さんが美味しく感じるということは、お味噌汁の嫌いなお子さんでも飲んでくれる可能性があるということです。
お子さんがお味噌汁を飲んでくれるようになると、親としては一安心ですよね。
日本人ですから。

 
 

むそう塾生のkyoroさん(旧恭子さん)が書かれた記事で、素敵な文章があります。
玄米とお味噌汁が変えた私の生活 そして息子へ 2016.6.18

先輩の素敵な子育てから学ぶことも多いかと思います。
kyoroさんは今もハードなお仕事を頑張っておられて、3月21日の「中川式アジア料理講座 第1弾」で久しぶりにお会いできます。
今から楽しみにしています♪

 
 

(中川式豚汁 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | 2件のコメント

手荒れがひどいときは油分のクリームを塗るより保湿が大事 

昨日の放課後、塾生さんとお話をしていたら、手荒れのご相談を受けましたので、手荒れに関する記事をちょっとだけ書きます。

秋から冬にかけて空気が乾燥する頃から手荒れが始まって、気温が下がると一層手荒れが進んで、湿度の高い頃は手荒れが収まるのが一般的パターンです。

しかし、そうではなくて1年中手荒れがある場合は、食べ物の影響を考える必要があります。
・小麦粉製品が多くないか?
・油脂類を摂りすぎていないか?
・体に吸収される水分のお料理を摂れているか?

 
 

アトピーなどの影響で皮膚が乾燥して手荒れになっている場合もあります。
この場合は、ひたすら腸の改善に努めましょう。
腸相がよくなってくると、必然的に皮膚がきれいになってくるのです。

 
 

よく、ハンドクリームを塗っている人を見かけますが、私はクリームを塗るより保湿されることをおすすめします。
保湿して乾燥させないこと。
これに尽きます。

塾生さんには、教室に置いてある保湿液をご紹介しました。
これが24時間手の表面を覆っている状態にしてあげると、気がついたら手荒れは収まるはずです。
それでも手荒れがある場合は、完全に食べ物の影響なので、お食事を見直しましょう。

なお、過去記事でも手荒れについて書いています。
お肌が荒れたときのお手入れと界面活性剤の問題 2013.4.23

 
 

(教室の掛花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

もうそろそろ桜の季節ですね。
教室にも中川さんの手で桜が飾られました。
街の桜の木も、この陽気でつぼみが一気に膨らんでくることでしょう。
3月21日には「まん延防止等重点措置」も全面解除の方向とか。
今年は思いっきりお花を愛でられそうですね。

 
 
カテゴリー: からだ | コメントする

京料理人が教えるお魚のおろし方やお刺身の切り方 すべて動画あり

本日は「幸せコース」のお魚の授業でした。
生まれて初めてお魚をおろす人もいらっしゃるので、復習の参考に動画をご紹介しておきます。
最初は上手にできなくても、数をこなすと必ずできるようになりますから、頑張って練習してくださいね。

 
 

(鯵のお造り 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

<お魚の授業から>

【鯵の水洗い(下処理)の方法】(6:50)

 
 

【鯵の三枚おろし 三枚おろしから骨抜きまで】(9:17)

 
 

【鯵の平造り】(2:38)

 
 

【鯵のへぎ造り】(3:31)

 
 

【鯵のへぎ造り】(5:35)

 
 

【煮付けの仕上げ方】(1:19)

 
 
カテゴリー: 京料理人 中川善博の動画, マクロビオティック京料理教室 むそう塾 | コメントする

単発講座の開催ご希望がありました

塾生の彩生(あい)さんから、単発講座の開催ご希望が届きましたので、記事にしておきます。
受講ご希望の方がおられましたら、記事へのコメントかTwitterでお知らせください。
また、この他にも開催ご希望講座がありましたら、マクロ美風までご連絡ください。

 
 

〈春〉
5月1日 or 5月3日
第1希望【単発煮物講座 第2回】(鰯の甘露煮を1番楽しみにしています。)
第2希望【オムライス講座】(息子がパンプキンスープが大好きなので楽しみにしています。)
第3希望【サンドイッチ講座第2弾】(プレミアムビーフとオニオンスープが楽し身にしています。)
第4希望【中川式アジア料理講座 第4弾】(夫がフォーが好きなので楽しみにしています。)

〈夏〉
第1希望 7月30日(土)or 第2希望 7月31日(日)
第1希望【単発煮物講座 第3回】(冷トマトの炊いたんを楽しみにしています。)
第2希望【サンドイッチ講座 第1弾】(ふわふわ玉子サンドとミネストローネが楽しみにしています。)

〈秋〉
第1希望 10月29日(土)or 第2希望 10月30日(日)or 第3希望 11月3日(祝)
第1希望【うどん出汁を使ったお料理 第1弾】(茶碗蒸しが大好きなので楽しみにしています。)
第2希望【単発煮物講座 第4回】(どれも楽しみで選べません!子持ち鮎の煮浸しはおせちに入れたいですし、スルメ烏賊と里芋の炊いたんは以前から大好きです。じゃこの生姜煮はお弁当に入れたいです。)

 
 


(京都市左京区にて 2022.3.11)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 6件のコメント

ちょっと辛いときは美味しいものを食べなさい。

昨日Twitterでこういうのが流れてきた。
わかめさんのTweetだ。

祖父がくれた「ちょっと辛いときは美味しいものを食べなさい。まぁまぁ辛いときは旅行の予定を立てなさい。なかなかに辛いときは新しい靴を買いなさい。かなり辛いときは医療の力を借りなさい。本当に辛くなると自分の段階が麻痺することも覚えておきなさい」という教えはかなり大事にして生きている。

 
 

うんうん。そうだよね。
私もそう思うよ。

コロナ禍の今にも通じるよね。

だから、せめて、美味しいものを食べようよ。

麻痺までいかないために。

 
 

(粟麩田楽 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: こころ・想い | 2件のコメント