上級幸せコース10月の復習   Taさん(113-2)

美味しそうに出来ています。  揃えが気持ちよくなってきたでしょう? だんだん揃っていないと気持ち悪くなっていきます。   合格です
揃っていないと気持ち悪くなる人になりましょう。 あなたはなれます。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

満足コース10月の復習  Kuさん(92-4)

美味しそうに出来ています。  自己申告で具材の切り方を間違った!とありましたが、どうやら牛蒡の切り方も間違っているようです。 このさいもう一度復習して完コピしましょう。 美味しさを比較するのも学びになるでしょう。

完コピできていますね 盛り方も上手です 腰のしまった釣鐘型盛り方を会得しました。
合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

「単発煮物講座 第4回」  10月27日

スルメ烏賊と里芋のたいたん
久々に「単発煮物講座 第4回」を開催しました。
この講座は貴重な技術やお味をじっくりとお伝えする大事な講座です。
受講してくださった方の宝物となることを確信しています。
すこし覗いてみましょう

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

幸せコース10月の復習   Kaさん(126-2)

続けて練習をしないと定着していない技術は後退しますね。 自転車は10年ぶりに乗ってもそこそこ乗れるのは体で覚えるまで練習が積み重ねられているからです。
まずおばQのすそが無くなっているのは進化です。 小の字に凸凹しないように面圧を当てて剥く練習をしましょう。 栗の旬は短いのでご注意です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース10月の復習   Haさん(45-4)

美味しそうに出来ています。  ご主人さまにも喜んでもらえてよかったですね。
合格です  どこまで炊いたら煮崩れるのかを一度冒険しておきましょう。 もっと美味しくなるでしょう。

美味しそうに炊けています。 柔らかく炊けて煮崩れずに炊けています。 合格です
あとは剥きですね 面圧を当てて滑面にむけるように練習をしましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント