鱧骨切り特訓講座の復習  Suさん(113-3)  鱧納め

鱧納め おめでとうございます  よく頑張りましたねぇ
初年度にも関わらず 鱧骨切り包丁をサイズアップして2本持ちになられました
スケールの大きな鱧修業でした  お教えできて私も嬉しかったです

鱧納めの投稿メールを読ませてもらって「続けてきてよかった」としみじみ感じました
特別にお願いしてメールを皆さんに紹介させてもらうことにしました
どうぞお読みください

以下

中川さん

こんばんは。 Su 113-3 です。

7月に「鱧の骨切り特訓講座」を受講してからあっという間に4ヶ月弱が経ちました。

中川さんのご指導と仲間の頑張りを励みに納めの日を迎えることができました。

納めの日は、私の実家で母と兄弟家族の15人で「鱧納め鱧しゃぶ会」をしました。

朝市場でしめてもらった5本の鱧は今までで最高の鮮度でした。

開きにしても尻尾で抵抗し、思わず鱧に「美味しくいただきます!」と話かけていました笑。

実家でのお食事会でしたので、主人に骨切り道具一式を運んでもらい準備をしました。

準備が整い「鱧しゃぶ会」が始まり、お野菜の盛り付けといつもと違う食材に皆んな興味津々。

鱧の骨切りも今回は上手くでき、骨も当らずふわふわの鱧になりました。

自慢のポン酢で皆んな笑顔。「美味しい~美味しい~」の嵐。

鱧のおとし、管牛蒡巻揚げ、鱧の天ぷらどれも大好評でした。

皆んなの笑顔で 鱧修行をやってよかった!

最初は 鱧の季節が終わるまでに骨切りができるようになるか不安でした。

何がどうなって どうして出来ないか、自分でも途方に暮れていても 中川さんは不思議なくらい的確なご指導してくださいました。

どこかに覗き穴があるかと思うほど、見抜かれていましたがそれがとても心強かったです。

中川さんの親身なご指導でここまでできるようになりました。自分でも驚いてます。

本当にありがとうございました。

悩む日もありましたが、今は達成感と協力してくれた家族や兄弟、一緒に始めた仲間に感謝しています。

これから長い修行が始まります(^^😉

楽しんで出来る様になりたいと思います。

ご指導、宜しくお願い致します。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Haさん(12-10)

長い包丁の先を使おうとされているのがわかります。
これくらいの小さい鱧でしたら短い方の包丁で手早く切ったほうが良いかもしれませんね。ご自分の打ちやすい方で練習してください。
もうシーズンも終わりですのでそろそろ結果を出さねばなりません。 鮮度の良い鱧が買えていますので薄く均一に骨切りできるように練習しましょう。
348gのものがわりと薄く切れていますね。 414gのものは幅が広すぎます。
画像からの判断しかできないのは、動画の画質が粗くて薄く切れているのかどうかが判別できないのです。 原因を調べて解決しておきましょう。
iPhoneが古い
古いiPhoneのインカメラで撮影している
そんな感じではないでしょうか?
せっかくたくさんの鱧を買って練習して診てもらうのですから 鮮明な動画や画像を送りましょう。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント

自由人コース2 10月の復習  Naさん(69-4)

美味しそうにできましたねぇ  ついにこの蛸唐草の器をフルセットで使う日が来ましたね  素晴らしいできあがりです   合格です

よくこねられています お手々が温かいかな?

きれいに刻めていますね 切り終えたこの景色のときにもっと蕎麦粉にまみれているように 折りたたむときにかなり大量の粉を挟んでから折りましょう 切ったあとにほぐしやすくなります
揃っているのは美味しさの証です

 


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

満足コース10月の復習  Haさん(12-10)

美味しそうに炊けています  炊き慣れて居られるのがわかります  合格です
画像が暗いですね 補正ミスなのかな? 自分なりの「基準の明るさ」を持てると良いのですが、なかなか毎回違ってくるのでしょう。 そういうときは必ず他の方(美しく見える作品)と見比べて明るいとか暗いとか判断してください。

ちょっと補正してみました  なるべく撮影時に適正補正にもっていけると良いのですが微妙な部分は撮影後補正で見たままに近づけます

 
 

美味しそうに炊けています 三つ葉はあまりたくさん盛ると主役のご飯が隠れるので軸三つ葉主体に散らすのが良いでしょう。   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

満足コース10月の復習  Kiさん(124-4)

美味しそうに炊けました ツヤツヤご飯に鶏の旨味がたっぷり吸い込まれているのがわかりますね。 合格です   三つ葉は軸だけでも大丈夫です。 葉は吸い物に浮かすと良いです。

美味しそうに炊けました 魚の炊き込みご飯の美味しさを知ってしまいましたね。
どんどん炊いて食べてください。 お弁当にも持っていけます。  合格です

正しくできましたね 盛り付けも上手です 水菜は産地、大きさで硬さが変化するので初めて買うものは事前に少し茹でて試食してみると間違いなく仕上げられますね
合格です

正しくできています 椀種が水深よりも薄いものの場合は液体の中で動いてもそれは仕方がないことと見ますので盛り付けを気にする必要はありません。 柚子がうらかえらないように気をつけるくらいで良いでしょう  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 3件のコメント