マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4  11月

中川式どら焼き (三笠饅頭)

今月の自由人コース4は 昨年話題になりました どら焼きと鉄板料理の授業でした。
粉ものの主役級は秘伝のころからすでにお教えしましたが、美味しい脇役の料理が知りたいという声から生まれたカリキュラムです。
もう一方の甘党はご存知どら焼きです。
いろんな名店と言われている店のどら焼きを食べ比べて むそう塾の味はこれです!というものを作りました。
みなさん喜んでくださいました。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

自由人コース5 10月の復習   Ohさん(15-10)

美味しそうに出来ましたね  他店で召し上がったことのある御主人様に褒めてもらえてよかったですね  私も嬉しいです カンネリーニも上手に炊けています  合格です
上手にできています  ばんびちゃんと太さの違いがあるのはきっとプレスの力加減だと思います 詳しくはまた教室でお話しますね    合格です
美味しくできています  粘度もちょうどよくできていますね 食べ過ぎ注意の美味しいジャムでした  合格です
上手いですねぇ 巧いし美味い これのためにペポーゾ煮ちゃおうかな〜と思わせるサンドです パニーニと呼んでも大丈夫です    合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

「単発煮物講座 第4回」11月22日

じゃこの生姜煮

「単発煮物講座 第4回」11月22日が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。ありがとうございました。
ことこと煮物の湯気が教室をふっくらしっとり調えてくれていましたね。
すぐに役立つ料理やおせちにも使える料理をお教えしました。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

自由人コース5 10月の復習  Saさん(21-9)

美味しくできています  シンプルこそ難しいというのを実感されたと思います。
自由人コースも5まで進化してこそのこの料理でした。 カンネリーニも上手に炊けています。  御主人様のお褒めの言葉が嬉しいですね。   合格です
上手にできています 綺麗に流線出して盛れていますね 底がズクズクにもなっていません  美味しかったはずです   合格です
上手にできています  塗りながら食べながら健胃にもなる不思議なジャムです 食べ続けてくださいね   合格です
お見事!な出来上がりです ご家族様にも喜んでいただけて良かったですねぇ
焼色も美しいいです   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

船舶免許 海技と知識  更新講習2024

船舶免許の更新に行ってきた。
過去には こんな記事もあった 52歳やて(笑)
大地震や大津波が来た時に家族を護れるかもと更新を続けてきたが その家族もすでに大人になり 自分の命は自分で護れる歳になり、この免許証は老人の身分証明証となりましたとさ。 めでたしめでたし


カテゴリー: 拘り | 2件のコメント