「おうちレストラン 第1弾」12月9日 

蟹クリームコロッケ

「おうちレストラン 第1弾」12月9日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。ありがとうございました。
お家に帰ってすぐに役立つ洋食屋さんのお味をお伝えしました。
1つずつお楽しみください。
すこし覗いてみましょう。

ハヤシライスです 前もって仕込んでおきました
コーンクリームスープ
ハヤシライス
あつあつのスープもどうぞ
いただきま〜す!♫  時計を見てください。 来てすぐに食べますw
まずはお腹を充たしましょう。
次は蟹クリームコロッケを揚げましょう
揚げ温度 タイミングに 集中です
この笑顔!  美味しいのです  お昼なのでお酒は我慢でw
美味しいねぇ〜 う〜ん とろけます  おいしい!

きなこプリンもできました  黒蜜ソースをかけて召し上がれ
塾長謹製 絹食パンを切りましょう
リッチにカットしました
焼きめが大事です 中心まで火を通しましょう
焼色見本  この焼色が大事です
できました!  フレンチトーストです
幸せ絶好調です!  美味しくて良かったです
美味しいねぇ  紅茶も美味しいです  無くなるのが惜しい!w

 
 

お疲れさまでした。
よく食べよく話しよく笑いましたね。
久々の教室でも まったく違和感なくいつものメンツという感じでお話もできました。
ガンガン学んだ時期が基礎となっているからですね。  素晴らしいです。
また単発講座でもコースでもお待ちしております。
京都でお会いしましょう。
ありがとうございました。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. さとこ より:

    この度は早々に開催くださり、ありがとうございました!!大いに食べ、大いに笑い、身体も心もぽっかぽかの幸せフル充電で帰路につきました。

    おうちレストランのメニューは幸せピースそのもの。ハヤシライスのもつ幸福感に贅沢感。憧れのホテルのコーンスープ。洋食屋さんでカニクリームコロッケを頼んだ時のオトナになった感。そして異国の香り漂うフレンチトースト。

    美味しいけど、濃いなあ、というものが多い中、中川さんの手にかかると、憧れ感はそのままに、なんとも軽やかな、琴線に触れる味へと昇華。

    きなこプリンは味の想像がつかなかったのですが、あの滑らかな舌触りと鼻にぬけるきなこの香りは、憧れの洋食と同じ香りがして、なるほど、このラインナップに入るわけだ!と納得でした。

    小さなお子さんから大人まで、みんなが笑顔になって、幸せが広がっていく味。まさに、ここにおうちレストランあり!

    • nakagawa より:

      さとこさん   コメントありがとうございます。
      よく来てくださいました。
      喜んでもらえてよかったです。
      ハヤシライスは飲み物だw 的に喜んでくださってましたね。
      おうちレストラン お楽しみください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です