「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日

地鶏肉団子甘酢餡

「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
一気にレパートリーが増える快感を味わっていただきました いかがでしたか?
お弁当だけでは無く 普段の食卓のお供としてお役立てください。
少し覗いてみましょう

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント

満足コース11月の復習 Hoさん(3-3)

美味しくできました  これぞ照り焼きですね ちゃんと焼けています。
盛り付けも素敵に正しいです。   合格です
美味しくできました  ネイティブ伏見人のようです  シルキーでコク深く陰性に
合格です
うつくしく大根焚きができました  よく染みた大根の表面がなんとも言えませんね。
合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第16期幸せコース 11月

筑前煮  塾長手本

今月の幸せコースはことこと煮物のレッスンでした。
おせちにも役立つ筑前煮と里芋の炊いたん、手綱こんにゃくという毎日食卓に登ってもよい料理たちです。
絶対にマスターして美味しい煮物を作れる人になってください。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第4期自由人コース月2  11月

中川式ビフテキ  ガーリックライス ステーキソース

今月の自由人コース2はビフテキとねぎ焼きを焼こうという欲張りメニューな一日でした。
どちらも立派な主役級のメニューです 1日で両方学んでしまうというダイナミックな一日でした みなさん喜んでくださいました。
少し覗いてみましょう。
続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

秘伝コース11月の復習  Haさん(29-4)

上手に結べています  もうプロの包み方ができますね    合格です
美しいですねぇ 青背の魚の菱井柄が 清水焼の染付のようです ダミといいます
皿のチョイスもよいですね  合格です
いい写真ですねぇ がりの盛り付けもすばらしい  あなたの「こうしたい」がちゃんと具現されています。  合格です
こちらの写真もよいですねぇ  縞模様の格好良さもちゃんとアピールできています。
こんなに写真撮るの上手かったでしたっけ?!(失礼)   合格です
お見事! つむちゃんレベルの写真が撮れています。 光をも盛り付けるというやつです。
秘伝コースに進まれて本当に良かったですね。 お誘いしてよかったです。
合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント