筍と烏賊の木の芽和えの復習   Maさん

写真木の芽味噌の色も硬さも上手にできましたね。きっと味も良いはずです。
私が口でたらたら〜と言っただけの情報を良く聞き取って捕まえられました
良い訓練になったでしょう?
もう覚書廃止しようかしら(笑)
盛付も器の選択も上品で素晴らしいです。
木の芽を「双」に載せる場合はどうだ!とVサインにしないで、二枚重ねがすこしだけ上品にずれている程度にするのです。
お下品にならないようにしましょう。
それでも素晴らしいです。 偉かった。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

【中川善博の料理】 春の焼きうどん

IMG_1444京筍、サーモン、春キャベツ、お揚げさん、人参半月
魚の生臭さはごま油と温度で解消する
さっと作って歯ざわりよく

.

 


カテゴリー: 麺類 | コメントする

【ESPRESSO KYOTO】 みるっこ 珈琲グラインダー

IMG_1430ペーパードリップやネルドリップ用に購入したが
今ではフレンチプレス「改」やInvert(インヴァート)用に主に使用
メッシュも3.5から9前後に
速すぎない回転がちょうどよい

.

 


カテゴリー: 珈琲・コーヒー・Coffee | コメントする

アサリの酒蒸しとひじき豆の復習  Hoさん

Exif_JPEG_PICTURE
上手にプリプリにできています。
蛍光灯のハイライト(光源が真上にある)なので美味しそうな色に見えにくいのです。
やや青いぺちゃんこな画像に見えます。
お汁に照明器具が写り込んでるでしょう?
皿の刷毛目の向きも間違わずに使えてますね。これで正しいです。

 
 

Exif_JPEG_PICTUREゆやつやにできています。 美味しそうです。
揚げと人参が逆ハの字になっているので違和感が出ます。
人参を5ミリほど上にすれば大丈夫ですね。

 


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

筍と烏賊の木の芽和え Maさん

kinome4きれいな色にできました。
すこし緩いのは、青くしすぎたのか、味噌が緩いのかどちらかでしょう。
食べた感想に青臭いとありましたので味噌が少ないのでしょうね。
味噌がすくなくても緩くならないように練習して下さい。
陰陽をよく考えて。
烏賊は半生ではだめです。 食中毒が起こらないように。
フライパンでは無く、直火で焼いて下さい。 オーブントースターでもかまいません。
硬いのは半生のせいです。
旬が終わらない内にお楽しみ下さい。

 


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント