じゃい安DIRECT 第88次発送が完了しました

本日下記3名の方に糠漬けを発送しました
明日到着予定です
クール便の時間指定なし(一部を除き)で発送しています

1.Kaさん(24-11)
2.Otさん(25-3)
3.Asさん(67-3) 午前中指定

以上です

IMG_1552


カテゴリー: 漬け物 | コメントする

都市ガスコンロのセンサーにイライラしているあなたに 「焼き台」

写真温度センサー付きガスコンロ用 「焼き台」です。
都市ガスコンロの純正ゴトクの上に置いて使います。
魚焼き網も餅焼き網も使えます。
もちろんビジョンを始めとするecontrolにも使えました。
カセットコンロは高くつくからと頑固に使わない方に。


カテゴリー: 拘り | コメントする

芽ひじきとコーンのパスタの復習  Asさん(67-3)です

写真フジッリはひじきくずで汚れていないですね。コーンも甘く茹でられているようです。
フジッリに陰性がみられます。 これは茹でが長くて炒めが足りない場合におきがちです。
ご自分の制作行程を顧みて陰性になる曲面がなかったか確認しましょう。
盛り付けの重心が皿の中心より右にずれています。 要修正ですね。(目と脳も)


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

梅しそパスタの復習  Otさん(47-3)です

写真 (5)少し梅ソースがゆるいですね。 もう少しだけ麺の上での滞在時間が稼げたほうが美味しく食べられるでしょう。 見た目にも美しいですしね。
茗荷の刻みが粗くて荒いです。
もっともっと繊細に、剥いたり刻んだり練習していますか?
頑張りましょう。
写真がピンぼけ手ブレしています。もっと手とカメラを安定させて丁寧に撮影しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

ひじきとコーンのフジッリの復習 Onさん(44-1)です

IMG_3598ジェンガのように積み上げられたフジッリに違和感を感じますね。
1本ずつ盛りつけるものではないのです。 もっと奔放さも緻密さもあいまぜで盛れるようになりましょう。
パスタの汚れが気になります。 つくる行程にお教えしたとおりにできていない部分が必ずあります。 要修正ですね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント