栗ご飯の復習です  Naさん(69-4)です

image美味しそうにふっくら炊けましたね。ホクホクした栗が手にとるようです。
米も硬くなく、潰れもせず立っています。 これは美味かったでしょうね。
栗の剥き方ですが、
続きを読む


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

栗ご飯の復習です  Shさん(73-6)です

image1ぐわっともりだくさんによそってありますが、もう少し上品に秋の味覚を美味しそうに盛りましょう。 ご飯にも盛り付けがあるのです。
きっと炊きたてで美味しそうなのでしょうが、夕焼け画像なので私には美味しそうに見えません。
続きを読む


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

高野豆腐の復習  Kaさん(58-4)です

写真ふうわり炊けています。
ほぼ中心線も消えているので良いのではないでしょうか?
ご家族のみなさんも喜んで頂けているようですし、今までのキシキシから卒業できてよかったです。
陰陽を良く考えて観察して実験してみる、どこまでやるとやりすぎて失敗になるのかやってみましょう。 黒焦げ指令と同じです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック料理教室 むそう塾 じっくりコース 月曜クラス

筑前煮の復習 塾長デモを3連続で3鍋炊きました

027A8757

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 12件のコメント

マクロビオティック料理教室 むそう塾 じっくりコース 日曜クラス

積み残し重点復習は「筑前煮」です
027A8725

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 8件のコメント