ちらし寿司の復習   Otさん(47-3)です

IMG_8977上手にできました。 素晴らしいですね。
細かいところをちまちま診ると、鰻を炙ってほしいとか、てっぺんが錦糸ハゲになっているとか2/3のどんこ椎茸が皿に降りているとかありますが、いまはそんなことは良いのです。
盛りつけって〜、桂剥きって〜、面圧って〜 と?がいっぱいで不安いっぱいだった幸せコースの時のあなたが上級でこのお寿司を作ってくださったのだから、もう感激です。
良かったねぇ、思い切って上級に来て。 陽性Otさん大進化です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1847  Muさん(86-3)です

image1よい炊きあがりですね。素晴らしい。
先日の開いていない米の日とはえらい違いですね。
おそらく火加減も水加減も変わっていないのにこれだけ変わるのだということがわかったでしょう?
これが心で(気持ちで)炊く。ということです。
もっと上達すると、機嫌が悪かろうが、悲しかろうが、夫婦げんかしようが、財布を落とそうが、マンションの抽選にはずれようが、全く関係なくいつもふっくら天使のご飯が炊けるようになります。 いつ、そこまで到達できるかな? 見守っています。
もう一度、これと同じかもっと美味しそうに炊ければパスポートを差し上げます。
51点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

上級2月の復習 ちらし寿司と蛤のおすまし Naさん(70-3)です

SONY DSC上手にできましたね。お席に座ってさぁ食べよう!としたときにこの角度で景色はありますか? 盛り付け配置を見て欲しいので上から撮ったのでしたらかまいません。
基本は食べるときの角度(みこみ)で撮影します。
盛り付け配置は中心点になにも無いですね。錦糸だけが見えています。正三角形に鰻を置くのではなく、強い具材を頂点(近く)に1つ置きましょう。そこから花びらや木の芽を展開していきます。 舞扇理論が幾重にも重なった盛り方です。 高度でしょう?
だから上級のメニューなのです。蓮根も中心線をマスカケにした真向こうにありますね?これは青線です。 絹さやは4つかな?3か5にしましょう。

 
 

SONY DSC大ぶりの蛤がてにはいりましたね。美味しそうです。この椀にこの椀種ですからもう少し水位をあげて、たっぷりお汁をはりましょう。花びらは1枚は鶯や蛤に載せてください。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

天ぷらの復習  Naさん(69-4)です

imageだんだん上手になってきています。
滑り込み投稿で、投稿はこれで終わりますが、これからももっと上手になるまで練習してください。
直すところは衣がもったり着きすぎてピカタ風になっている海老・三度・菜花ですね。
衣を混ぜ過ぎなのか、時間おきすぎなのか、温度低すぎなのか、それらすべてなのか?
チェックしましょう。 つまり揚げ物とは?ということを説明しましたね? それをもう一度思い出して自分の揚げ物を見つめてみましょう。
盛り付けは青線が無くて良いです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック料理教室 むそう塾 幸せコース 第6期 土曜クラス

今月はお箸の持ち方と 基本的な陰陽の理解の座学です。
412A1037徹底的にロジカルに説明します なんとなくとか感覚でとかは自動変換がおこります
412A1030
な〜るほど そういうことでしたか!
412A1028
そうなんだー!  絶対にずれない ぶれない持ち方を会得してしまいましょう
412A1025

なるほどなるほど〜
412A1045
わかったのとできるのは違うということを身にしみて・・・
412A1044
真剣に練習しました。 1週間! 意地でも続けてみてください。 脳が冴えます。
412A1043
すべて覚えてマスター(?)したら美味しいお昼ごはんです  いただきま〜す!♫
412A1055
おいし〜ね〜  実習なしのほうが美味しくていいかも! こらこらw
412A1061

お疲れさまでした
一週間続けてみてください 真剣に
必ず変われます

 

 


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 10件のコメント