祥月命日に毎年お花をいただく幸せ

IMG_2847今日は亡き家内の祥月命日だった。
かつて一緒に店を切り盛りしてくれていた弟分のTa君(もう君呼びできないくらいオッサン) は同じく一緒に頑張った家内が亡くなって我がことのように残念に思ってくれた。
そしてそれから毎年毎年必ずこの日に花を手向けに駆けつけてくれる。
仕事で大変なときもあったろうに。 感謝しか無い。
娘が生まれる前から知っているわけで、先の舞台の話、舞台の帰りに知った某ミシュラン2つ星店のノロウイルス食中毒の話とずいぶんいろいろ話した。
お手製珈琲しかおみやげに渡せなかったのが悔やまれるが、楽しい時間だった。
Taちゃん ありがとうございます。 毎年ありがとう。


カテゴリー: 思い | コメントする

生麩田楽の復習  Naさん(2-1)です

FullSizeRender-4上手に出来ています。 景色も良い。
授業で教えた時に、驚くほど不器用で、私もあなたも「とほほ」状態でしたよね。
でもあなたがそんじょそこいらの不器用者と違うのは、できるまで復習するということです。 ここがあなたの良い所です。
器も角度も串も味噌と生麩のバランスも塗り方もすばらしい。 よく練習しました。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

助六寿司の復習  Taさん(11-11)です

IMG_1258美味しそうにできましたね。
先日稲荷寿司講座を待ちに待って受講してくださり、ついに助六寿司にまでたどり着きました。
嬉しさが溢れています。 よくがんばりましたね。
特に稲荷寿司は特筆すべきほど美味そうにプリジュワにできています。
巻きずしも丁寧に几帳面に巻けています。
やや巻きが硬いのが気になるので、食べた時にほろっと崩れる柔らかさで巻く練習をして下さい。
上手に出来ました。私も嬉しいです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

助六寿司と菜花辛子浸けの復習  Miさん(67-4)です

IMG_9387ついに助六に到達しましたね。 立派なものです。美味そうです。
巻きずしも視力検査になっていないし、ご飯も餅になっていません。切り口も鮮やかでシャープです。 あなたは自分の実力を謙遜しすぎですね。自信を持ちましょう。
練習をすれば舞ちゃん二世になれます。

IMG_9386この盛り方を見てもあなたは積み残しが無い2年を過ごせたのがわかります。
足りないのは積極性、訳すとアツカマシサ?(笑) ですね。
もっと自信をもって積み残しをしていないむそう塾生のプライドを持っていきましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1895 Naさん(87-1)です

IMG_5971まだ同じ玄米を炊いていますよね? 前回の作品にくらべて今日のは良く開いています。
この炊きあがりであればイライラ感も無いので普段に毎日食べても大丈夫です。この御飯は捨てずに食べて頂いても大丈夫です。
あとは蒸らし時間が伸びるように。ピピカシャンに近づくように炊き続けて下さい。
49.5点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする