上級幸せコース10月の復習  Saさん(84-2)

img_1047-1美味しそうに出来ています。  あなたも南京の皮を剥くのが苦手なようです。
栗の硬さとほぼ同じですからきっと栗も苦手なのでしょう。
栗も南瓜も練習しましょう。 美味しい内に。
盛り付けは器のチョイスとともに素晴らしい出来です。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース10月の復習  Saさん(64-5)

img_6108かなり上手に炊けています。 正しく炊き方を陰陽を踏まえて理解されているのが判ります。 合格です。

 
 

img_6110すこし陰性な南瓜でしたね。 煮崩れずに上手に炊けています。皮をむく時の面圧のオンオフが縦線を産んでしまうのがわかりますね。 これを無くせるように包丁使いを正しましょう。 味を左右するのです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース10月の復習  Ohさん(15-10)

image1美味しそうに出来ています。  このお米はかなり美味しい米ですね。
栗との相乗効果を期待できます。
剥き方が教室のときは間違っていたのですね。どうりで修正なしにならなかったはずです。
もう大丈夫でしょう。。 栗が出回っている内にたくさん剥きましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2379  Kuさん(100-2)

p101163511日投稿分が記事になっていませんでした。
失礼しました。 もし翌日になっても記事になっていなければTLかiMessageでご指摘ください。 お願いします。
この炊きあがりも優しく炊けています。 優しく炊ける安定を自分に得られました。
次の段階はわずかに残った皮感をあなたのお腹の消化力でも分解できるまで炊きかたをチューンナップしていきます。 これがオーダーメイドの指導です。
さぁお腹と相談しましょう。
50点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2379  Kuさん(100-2)

p1011623美味しそうに出来ています。  画像が4600もの巨大なサイズで投稿されていますのでご案内にあったように1000程度にリサイズくださいますように。
イラ感が消えて優しさが出てきましたが。最後の皮感が弱められていませんね。
次回は水を50増やして焦げ色を黒にしてみましょう。
これで火加減と皮感の相関を知るのです。
50点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント