マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第7期 土曜クラス

中川式ラーメン  塾長手本
さぁ上級幸せコース第一の名物 中川式ラーメンの日がやってきました。
楽しみにしてくださっていた方もほんとうに多かったです。
およよ!? という作り方と原材料を知って 料理って不思議、陰陽って楽しいと思ってくだされば嬉しいです。
少し覗いてみましょう

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 9件のコメント

桂剥き投稿2017   Yaさん(105-2)

右手親指が尺取り虫になっているので早めに直しましょう。 合谷の筋肉で包丁を上下できるようになりましょう。
なぜ2:50くらいからまた同じ動画が繰り返し編集されているのでしょう?
刻みはまな板の下に濡れタオルや滑り止め樹脂を敷いていますか? 大きな音がしていますが、もし敷いていなければ刃の保護のために敷きましょう。
赤ペンやAir桂剥きの動画がありませんが、練習されていますか? リアル大根ばかりで練習すると効率が悪く、悪い癖が染み付きますので注意です。

 
 

ロールの巻き方が逆ですね。 裏表が逆なのです。 他の方の作品も見ましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Icさん(100-4)

きれいに剥いていますが、大根が剥くたびにスイングする癖は早く直しておきましょう。
薄く薄く剥くレベルになったときに困るからです。

刻みも上手です もっともっとまな板への打撃音が小さくなるように刻みましょう。
論理的に言うと上から大根を切って行き、一番下の大根が切れた瞬間に刃を持ち上げればまな板への打撃音は「0」になりますよね? それをイメージ出来るかどうかです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Niさん(98-1)

右手で左に剥き進もうとしています。これは右手親指と人差指でできるおまたが広く開いていることでわかります。 面圧がかからずに左に進む力になるのです。 これは右手甲の向きでわかります。 あなたの右手甲は真右を向いています。真右では無く、すこし右上に向けてください。 お股も閉じて上下させやすくなります。
刻みも上手です ここまで強く握り込まなくても もっと優しく握って刻んでください。 刃先を感じられるようになります。

ひし形 平行四辺形 が多いですね  断面正方形を増やして行きましょう


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Muさん(98-4)

お名前も 件名も無い 怪しいメールのような投稿です。
大人ですから、ちゃんとメールを送りましょう。

??これは誰かカメラマンに撮らせているのかな?  三脚で自分で撮りましょう。
人に迷惑をかけないように自分で努力するのです。
定規で缶に面圧がかけられていません。 浮いていますね。 そこに左手で上を送っているだけなのです。
面圧の説明をしましたね。思い出してください。 定規と左手裏4本指で缶を挟んで落とさないぎりぎりの力で挟む これが面圧です。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする